アッキー

nurse_DWYQJKKAIQ


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

精神科

看護・お仕事

中学生の子供が看護師を目指しています。 高校から看護科に行かせるか、高校卒業して専門学校、大学に行かせるか迷ってます。 皆さんのご意見を下さい。

専門学校看護学生正看護師

アッキー

精神科, 病棟

105/08

はな

ママナース, 介護施設

将来の選択肢を増やすために、大学を勧めます。 もし看護師以外の仕事に興味が出てきた時に、大卒というのは結構大きいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師になってよかったと思うことはありますか?

転職正看護師病棟

アッキー

精神科, 病棟

105/08

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

女一人でも自立できる経済力を身につけることが出来たことですかね。 ですが、働きだしてみて疾患のことや身体のことなど色々と知っているのはいざという時に役立つ知識になるなぁと思いました。 そう思うと経済面だけでなく知識も身につけられて看護師になって色々と良かったなと思います(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師で1番稼げる科は何科⁉️

正看護師病院病棟

アッキー

精神科, 病棟

105/08

みらい

国際救命センター

回答をもっと見る

看護・お仕事

1年目から精神科の病院で勤務するのはどうですか?

精神科1年目病院

アッキー

精神科, 病棟

205/08

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

はじめまして。 私の同級生の話になるのですが、新卒で精神科の病院を希望する人は何人かいました😊(男女共に) 皆、今も精神科で続けて働いています。 知識は精神科分野に偏ってしまうって話をしていましたが、精神科看護が好きで転職してたとしても精神科を選ぶと思うからまぁいいかとのことです😊 自分の話ではないのですが参考になりましたら幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤で食べているものを教えてください。 主食、おやつ、栄養ドリンクなど

夜勤正看護師病棟

アッキー

精神科, 病棟

105/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

コーヒーか、お茶、あと100カロリーくらいのチョコレートです。 仮眠後にリポビタンファイン、チョコラBB飲んでます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師で職場を変えるのはありだと思いますか? 最近自分の周りで離職し、職場を変える人が多いです。

離職正看護師病棟

アッキー

精神科, 病棟

105/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

あり!4回目の転職したとこです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師をしていなけれどの職業についていましたか⁉️

転職正看護師病院

アッキー

精神科, 病棟

205/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

美容師になりたいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者さんからもらった嬉しい言葉を教えてください。

正看護師病院病棟

アッキー

精神科, 病棟

205/04

まなママ

その他の科, ママナース

アッキーさん、はじめまして❗️ 看護師歴30年まなママと申します。 患者さんからもらった嬉しい言葉…いろいろな場面を思い出しますが、特に印象に残っている患者さん。 その患者さんを、リハビリ目的で地域包括病棟に転棟してきた60代の女性の患者さん。ADLは自立しており、ケアしたことがほぼなかった方です。 その日、退院の朝でした。私は、退院される患者さんには、退院の挨拶をするのですが、朝イチその患者さんから、「〇〇さん、お世話になりましたね〜」と言葉をかけられました。 私は、「〇〇さんには、私、何もお手伝いすることなかったですよ。退院されても無理なさらずに、お大事にして下さい」とお伝えしました。 すると、「他の患者さんとのやりとりや部屋に入った時に、私にも声をかけてくれたり、〇〇さんに癒されたんです。本当にありがとうございました。」って、お話してくれて、夜勤中にも関わらず、嬉しくってうるっとしました😂 忘れられないエピソードです。 それと、「看護師さん!」て言われるより、「〇〇さん!」て呼ばれると嬉しいですね〜😊 患者さんからの言葉が、仕事の励みになりますよね💞

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師として働いている上でのやりがいを教えてください。

モチベーション正看護師病棟

アッキー

精神科, 病棟

105/04

ayumama

内科, 消化器内科, ICU, その他の科, ママナース

はじめまして。 16年間看護師をしています。私は患者さんのために働くことにやりがいを感じています。清潔ケア、バイタル測定、与薬、食事介助、検査、処置。全て患者さんのために看護していると思っています。感謝されてもされなくても、やりがいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師を辞めたいと思った時はどのような時ですか?

辞めたい

アッキー

精神科, 病棟

005/04