ナースマッスル

nurse_DBAQDCCwWw


仕事タイプ

病棟, リーダー, 大学病院


職場タイプ

内科, 急性期

看護・お仕事

皆さんはナース服の中って何かきますか?私は寒いときはヒートテックとかきますが、暑いときはそのままナース服をきたりすることもあります。ナース服って半袖なので中に長袖の下着着たい時もあるけどできませんよね。みなさんは暑い時、寒い時、どのように対処していますか?

ナース服

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

62023/03/18

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

カーディガンの脱ぎ着だけで、基本的にはインナーは特に対策なく過ごしています。 あ、ただ腹巻きとかはしてます! あと、下半身はスパッツのようなものをはいたり。 真冬で半袖の時は辛いですよね。 衛生面でなんとかならないのは分かっていますが、何とかしたいものですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズでおすすめのものありますか?軽量で、履きやすく、値段もそこまで高くないものがいいのですが、私はやすいものを選んでしまうためか、すぐ靴が黄ばみ、臭いもすぐついてしまい、苦痛です。おススメの物があれば教えて頂きたいです。

ナースシューズシューズ

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

52023/03/18

MAKIBI

その他の科, 一般病院, オペ室

白指摘であれば、普通にadidasとかNIKE🐅とかにしていました。あと、クロックス🐸とかも使ってました。 先輩に言われた言葉ですが、仕事してる上で人生の1/3は立っているため、その足を支えてくれる靴はそれなりに高い靴がいいと言われました。 私はディスポ感覚でそこまで高い靴は履きませんでしたが、長年の先輩達は高い靴履いてました。😃

回答をもっと見る

健康・美容

アラフォーになって最近白髪がかなり増えてきました。不規則な勤務の影響なのか夜勤のせいなのか、みなさんも身体の変化が出てきている人はいますか?それに対してどのように対処しているか教えてほしいです。

夜勤

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/03/18

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

分かります。 寝不足のせいなのか同じくアラフォーの私も白髪が増えてきました。 あとは常に乾燥してるところにいるのか、シワなども少し目立つようになってきた気が… とりあえずサプリメントは飲むようにしてます。 亜鉛は白髪対策で。ビタミンD、Eは若返りのために。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ビタミン製剤入りの点滴を投与する際に遮光袋をつけるのですが、ビタミン製剤って太陽光とかだけでなく、蛍光灯の光でも影響があったりしますか?影響がある場合、ビタミン製剤は分解されて効果がないのか知りたいです。

点滴

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/03/18

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

薬剤師から蛍光灯でも多少の影響はあるので遮光袋は必須だと教わりました。 おっしゃる通り分解されて効果がなくなります。 時折遮光袋をつけずにビタミン製剤を投与しているスタッフがいますが、意味ないものを投与していることになるのでインシデント扱いにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴を速度調整していてふと疑問に思ったのですが、たまに手の角度で投与速度が速くなり、500mlの点滴を6時間で落とす指示が1時間で入ったというインシデントが他の病棟であったりします。実際に心疾患のある人だと心負荷がかかり心不全になるリスクがあるのはわかるのですが心疾患以外の人で早く投与されてしまった場合に起こりうる現象って何かありますか?

インシデント点滴病棟

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

12023/03/18

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

心不全の人でもそうでない人でも、一気に体の水分が500mLも入っていくと、心臓に津波が押し寄せてきたような感じになりますので負荷はかかります。 そのため脈拍が早くなったり血圧が高くなったり影響しますよ。 耐えられるか耐えられないかの違いで体には全くいいことはないです。 ちなみにお分かりかとは思いますが点滴で500mL入れるのと、口から500mL飲むのとでは体の吸収速度が全く違うので、体は即溺れた状態になります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師はとてもハードワークな仕事であり、体力がないと続かないと思います。みなさんは体力向上のために日々取り組んでいることはありますか。私は筋トレをしています。

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/03/01

kta

皮膚科, クリニック

初めまして。 私は、1日10分程度のストレッチや軽い筋トレしてます! ずっと立ちっぱなしだと足がむくむし疲れるので、以前は帰宅後は横になってることが多かったです💦 肩こりや腰痛も改善してるので、むりしない程度に継続してます! あとは、プロテインも毎日意識して摂取するようにしてますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんの病院は何交代ですか?また夜勤のときは仮眠時間など設けられていますでしょうか?年を取るとだんだん夜勤が辛くなってきて夜勤明け後は休みなのですが一日中寝て過ごす感じになっています。

仮眠明け夜勤

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

32023/03/01

外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, 消化器外科, 一般病院

うちは三交代制です!本当若い時の元気どこへやらって感じで、明けは寝て過ごして体力回復に努めてます🤣三交代制は休みが少ない気はするけど、夜勤の拘束時間が短いのでそれが救いですね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴を落とすとき、医師から投与時間があると思うのですが8時間くらいで落とすものも皆さんはポンプを使って落としていますか?看護師によっては速度調整が上手にできない人もいてポンプを使ったりすることがありますが皆さんのところではどのように点滴を投与していますか?

点滴

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

52023/03/01

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

お疲れ様です。 特にマニュアル等はありませんが、薬剤の内容や速度により判断してます。 循環器や腎疾患などの既往がなく単味のものなら私ならフリーで落とすかもしれません^_^

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんのところでは超勤はどの程度していますか?私の部署では正月やお盆以外はほぼ満床になるくらい忙しく、30時間超勤をしたりしています。これは多い方なのでしょうか?

超勤

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/03/01

あや

急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院

ユニットなのですが、超勤はそれ程ありません。終業間近の急変や緊急入院、術後患者の入室などあるともちろん残業になりますが。なのでその月にも寄りますが大体月3〜5時間くらいです。ダラダラ仕事して残って残業してるスタッフはいますが…

回答をもっと見る

看護・お仕事

今入院している人のほとんどが高齢で自分で内服薬を管理できないかたが多く、看護師管理の数が増えて業務を圧迫しています。夜勤に全員分を1日分準備するのですが、みなさんのところでは何か工夫されていることはありますか?

夜勤

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/03/01

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

お疲れ様です。 薬のセット数が多いと仕事終わりませんよね💦 私は処方されたらホッチキスで薬包を1つにとめて、何種類も出さなくていい様にしてるくらいですかね。 もちろんセット時や投与時など必要なタイミングで再チェックはしますが…

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんのところでは日勤の医師の指示出しは何時頃に出ますか?私のところでは勤務終わりの17時頃に大量の指示が出ます。なのでほぼ毎日超勤している感じです。何か対策などしているところがあれば教えて頂きたいです。

超勤

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/02/13

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うちは日勤なら16時以降の指示はひろいません。16時以降は準夜がひろいます。日勤で処理する必要がありそうならひろったりもしますが基本はリスクの元になるのでひろわないですね。(準夜は16:30から) また深夜も同様で、8時以降に出た指示はひろいません。日勤に任せます。8時までの指示は全てひろいますが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんのところではどのくらい超勤していますか。月単位でお願いしたかったです。私のところでは30時間未満くらいですが、休憩を潰しながらなんとかそれくらいでおさまっています。

超勤休憩

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/02/13

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

月0の時もありますし、多くて月3〜5時間ですね。残業させないために補完が存在するので17時になっても終わらなければ補完に全て任せます。 あとはPNSなんでみんなで協力して残務さばきますし、ペアの1人借りて残務多いところに振り分けたりとするので総合病院の消化器外科内科で忙しい病棟ではありますが、だいたい17時から17:30までには終わりますかね。 僕のこの月の3〜5時間の残業はたいてい夜勤帯に休憩できなくて申請したやつが多いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者の膵臓の機能によると思うのですが、ヒューマリンRをうちではよく使うのですが、1単位で血糖はどの程度さがるものなのでしょうか?医師はどのような判断でインスリンの決めうち量を決めているのか教えて欲しいです。

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

12023/02/13

m.h

内科, 消化器内科, 小児科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 離職中, 脳神経外科, 回復期

1単位でおおよそ50mg/dl下がると言われていますがこれはかなり個人差があります。医師の方も糖尿病への理解度はかなり差があるなという印象を受けるので一概には言えません。患者さんが急性期か慢性期かなどでも変わってくるかと思います。 日々の業務お疲れ様です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

血糖が高い人にスケール補正をしているのですが、ある患者で寝る前にもスケール補正をかけている人がいました。寝る前はそこまで血糖が高くなかったので躊躇したのですがみなさんのところでも寝る前にスケール補正かけているかたはいますか?

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

12023/02/13

m.h

内科, 消化器内科, 小児科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 離職中, 脳神経外科, 回復期

お疲れ様です。以前内科で勤めていた際糖尿病の教育入院等も取っていました。眠前の血糖スケールはされている方沢山居ました。ただ打っている薬は長期持続型のインスリンの方が多かったです。たまに速攻型を使っている方もいましたが先生のやり方によるかなといえ印象です。速攻型を打っていた人は大体が200以上のスケールで補正をかけていたように思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんストーマパウチの貼付をするとき、どのように洗浄していますか?うちではやり方がばらばらで統一したいのですがどの方法が1番正しいのか知りたくて質問しました。宜しくお願い致します。

ストーマ

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/02/13

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

剥がした後はお湯に浸したコットンまたはクロスガーゼで軽く目立つ汚れを拭き取る→洗浄剤(シルティ 水のいらないもち泡洗浄 )でストマ周辺を洗浄→水に浸したコットン類で泡を拭き取る→貼付って感じでしてます。 消化器外科内科でオペ後のストマ指導や交換は毎日のようにしてるのでうちの病棟はやりと手技は統一されていますかね。だいたいみんなこのやり方です。 分からないときは病棟にストマ療法士とWOC並に詳しい看護師がいるのでその方達に聞いたりしてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

貴重品の管理は看護師は責任を持たないことは説明しているのですが、高齢者や認知症のかたなどの入れ歯や補聴器など高額なものがあり、所在の確認はしているのですが結構業務の足枷になります。みなさんのところでも確認作業は行っていますか?

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/01/28

ぽん

内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期, 終末期

うちの病院でも以前は確認作業を行っていました! しかし、現在は補聴器や現金、入れ歯などのが紛失した際の責任は持たなくて良いということになり、最近は確認作業は行っていません。入院時に家族やキーパーソンに責任は持たない旨を伝えて終わりです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

一般病棟からそろそろ転科を考えているのですが、一般病棟から集中治療室への転科って結構ハードルが高いと思いますか?やっていることが結構変わってくるのでついていけるか不安です。

一般病棟病棟

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

32023/01/28

あや

急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院

私も一般病棟からICUに転職しました。確かに業務内容が病棟とは違ったり、初めての処置や初めて扱う医療機器が沢山で最初は毎日緊張してました。勉強も沢山しました。ですが人並みに努力していたら必ず慣れます!今はもう一般病棟よりユニットの方が楽だなと感じていまして、今後一般病棟に戻ることは無いと思います。早々に辞めていった同期もいるので人によるとは思いますが、そんなにハードル上げる必要ないです!

回答をもっと見る

お金・給料

看護師として今まで年収で総額どれくらいもらったことがありますか?病院や地域によって差はあると思いますが教えて頂ければありがたいです。宜しくお願い致します。

年収病院

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

62023/01/28

さな

内科, クリニック

関東圏で病棟時代は600もらってました。残業代をしっかり申請できたのと、公立病院だったのでボーナスも4ヶ月ぐらいありましたね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病院に組合がありますが、その方たちはどのような業務を行っているのか知りたいです。知っていることとしては職員の病院に対するクレーム対応や改善といったところは理解しています。

病院

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

12023/01/28

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

賃金の引き上げ ボーナスの引き上げ 労働環境の是正(パワハラ等の対処) 保険の取り扱い 就労規則の見直し なのかなーと。 主に賃金や人間関係に着手してた気がします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

働く上で36協定で超過勤務時間が決められていると思いますがみなさんのところでは何時間と決められていますか?うちは30時間と決められており、かなり厳しい条件となっています。

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

12023/01/28

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

初めまして。 私の勤務する病院も36協定で30時間以内と決められています。でも看護師は部署によっては残業が殆どない所が多いのであまり関係ないかな…

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

© MEDLEY, INC.