nurse_CbewmGUPbw
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
精神科, 総合診療科
質問失礼致します。皆さんの病院は作業プログラムはありますか❓うちの病院はOTプログラムがあり、カラオケやストレッチ等を行ってます。同期から(OTプログラムは病院により異なる)と聞いています。実際はどうなんでしょうか?
OT同期病院
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
ゆゆう
内科, 外来
お疲れ様です。 当院のOTプログラムもカラオケあります。クッキングや手芸をしていました。 病院によって違うのでしょうね。
回答をもっと見る
皆さんの病院は電話当番とかありますか? うちの病院ではあります(*^^*)
病院
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
らん
内科, 呼吸器科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 終末期, 派遣
他の病院にもあるんだと嬉しくなってコメントしてしまいました😊 私は外来勤務中ですが、オンコールのように休日や夜間に外来患者さんから電話が来ることが多く当番の日はPCと電話を持たされてます。
回答をもっと見る
お疲れ様です。質問なんですけど、名札は皆さんどこに付けてますか?自分は腰のポケットに付けてるのですが、師長から胸ポケットに付けてとの事でした。しかし、他の看護師は胸ポケットではなく腰のポケットに付けてる方がいてその看護師は師長からそこでもいいって言われたみたいです。どうしたらいいですか?
精神科師長病棟
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
kiii
その他の科, 離職中
私は以前の勤務先では腰のポケットに付けていました。他のスタッフは良くてなぜミッチーさんには胸ポケットに付けるように言うのでしょうかね?不思議ですね😶
回答をもっと見る
この前患者から医事課に行きたいと言われ「何しに行くの?」って聞いたら入院費の支払いとの事で行かせたら医事課から怒られました。「患者様を1人で行かせないで」との事でした。患者からは「1人で行きたい」との希望でしたので師長と話したら行かせていいよって言われたので行かせたら怒られる始末。この場合どうしたらいいですか?
師長病院病棟
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
kaN
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ICU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 外来, 消化器外科, 派遣
その人は1人でも行っていい方なのですか? 医事課になんでダメなのか聞いて それは、病院全体が知っているのか確かめるべきですね! 知らなければ周囲にお知らせしてない医事課がどう対応すべきだったか考えるべきですねw
回答をもっと見る
糖尿病患者様がインシュリン打つの怖いって言って聞かない状況です。どうしたらいいですか? 他の看護師に言ったら「大切だから打たせて」ってことでした。
病院病棟
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
きなこ
急性期, ママナース, 病棟
DM教育入院でしょうか? 何が怖いのか聞いて、家族のフォローができる方なら家族におしえるってことも出来ると思います。 看護師サイドで打っていると思うので、痛みの予想はつくと思いますし、メモリが見えないとか、手順が覚えられないとか、そういった怖い理由がわかれば対策ができるんじゃないかなー、と思いました。 あとは病識不足ならば、血糖コントロールの大切さを理解してもらうところからですかね……。このあたりは栄養科と連携してやると良いかもしれません。
回答をもっと見る
皆さんの夜勤人数は何人ぐらいですか? うちは各階2人ずつです。夜勤人数少ないとどうしても患者のことは後回しになる事があります。自分は患者優先したいけど当直医が来たり、お小遣いの計算したりとかするので患者と話す時間がないんです。自分としては話したい事があるんですが…皆さんはこういう時はどうしてますか?
精神科夜勤病院
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
りつこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期
夜勤は1チーム1人体制のため、受け持ちが最大24人と多いため話している時間は確保できませんでした。業務に追われ、おむつ交換に追われ消灯までに全てを終えることに必死でした💦もう少し体制を変えてくれれば、患者さんと話す時間とかもできて不穏が減るんではないかと思う毎日です......。
回答をもっと見る
勤務時間外でも残業ばっかりあって大変😰 たまに夜勤の看護師から(しておくから帰っていいよ)って言われました。感謝(TдT) アリガトウ
時間外労働残業精神科
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
りつこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期
残業多いですよね💦私も夜勤さんに、「やっておくから帰りな〜」って言われるとすごく癒されます。それを見習って私も言うようにしています!助け合いですよね(^^)
回答をもっと見る
前夜勤した時に誰もいないベットからナースコールがなり行ったらやっぱり誰も居なかった事がたまにあるんですが皆さんはこういう経験はありますか?
ナースコール精神科夜勤
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
あーちゃん
外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU
あるあるですかね。 トイレの鍵が閉まってて応答ないのでマイナスドライバー使って開けたけど誰もいないこともありました。
回答をもっと見る
採血の時に患者から(看護師さん、痛くしないでね)って言われました。めっちゃプレッシャーになりました。
採血精神科病院
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
りつこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期
言われることありますよね💦わたしは、「針刺すから少しは痛いかもしれないけど、がんばりますね!」と濁しちゃいます。プレッシャーかけないで欲しいと言うのが本音ですが💦
回答をもっと見る
うちの病院5月から夜間の患者がナースステーションへの立ち入りが禁止になりました。でも.、それでも入ってくる患者がまだ多く仕事が出来ない状態です。
精神科病院病棟
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
船舶医務室看護師(海技士免許保有)
内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室
うちの病院でもいます(笑)荒れている学校の職員室に気軽に入ってくる生徒みたいな感じで若い患者さんなんですけど普通に入ってきて同年代の看護師にちょっかい出してきます。
回答をもっと見る
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
お疲れ様です。 晩ご飯、携帯充電器、メイク落とし、眼鏡はマストです。
回答をもっと見る
看護師って指導する時、出来てないことしか言わないですよね。前出来てなかったことが今回出来ているのに褒めるという行為はしない、指摘するの大好きですよね……。もっと出来てないところと共に出来てきたことにも目を向けて両方言ってくれる環境だったらみんなまだもう少しやりがい感じながら出来るのに。まあ、忙しいしそんな暇無いと言われたら終わりなんですけどね……苦笑
やりがい指導
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
そうですよね。自分も初めて勤務した時もできてないところばっかり言われました。 褒める行為は無かったので残念です。 今の病棟で1回も褒められたことは無いです。
回答をもっと見る
コロナ禍の面会についてです。 現在感染者数が減っていますが、対策で緩くした部分はありますか? うちはまだ、6波も懸念し、引き続きで変更なしです。ですが、小児やターミナルなど、配慮したい気持ちもあります。 皆さんのところはどのようにしていますか?
まみ
病棟
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
面会はリモートで行ってます。 平日に御家族様に予約して下されば可能です。
回答をもっと見る
救外でのコロナ対応に疲れた。コロナに関わらない部署に行きたい。マスクしてない人を注意するのも疲れた。大勢で来院する家族を人数制限するのも疲れた。 濃厚接触者にならないように気をつけてるのに、患者、家族はそれをお構いなしの行動をとってくる。 もう嫌だ。
救急外来メンタルストレス
cocoa
救急科, 一般病院
ミッチー
精神科, 総合診療科, 病棟
そうですよね、コロナ大変ですね。
回答をもっと見る
夜勤のお供のおすすめ教えてくださいー(^^)? 私は、ローソンのシューと午後ティーです。 ついつい食べ過ぎてしまうので抑えめです笑
休憩コミュニケーションモチベーション
ゆう
その他の科, 介護施設
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
私はアマノフーズの即席味噌汁です! 明け方飲むと染みます笑笑
回答をもっと見る
みなさんの病院、施設での夜勤は、どのくらい仮眠できますか?仮眠の長さによって、明けの日の活動度変わりますかー?
仮眠明け施設
そら
内科, 外科, 急性期, 超急性期, ICU, リーダー, 大学病院
あー
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 終末期
うちの病院は大体2時間は仮眠出来ます。 急変対応などで仮眠無しになることもありますが… 仮眠あっても無くても明けは基本寝て終わります…
回答をもっと見る