nurse_CXkNQcJsRQ
仕事タイプ
介護施設
職場タイプ
内科
体調不良などで急にお休みを貰うことって誰でもあると思うんですが、皆さんの職場は急なお休みは貰いやすい方ですか? 凄い嫌がられるとか、後から色々言われるとか 暗黙の了解で菓子折り持ってくとか そんな職場ばかりでした。。。 わざと休んでるわけじゃないのに どーにかならないものですかね。。
みー
内科, 介護施設
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
言うこと自体がパワハラです!気にしないで! 気にしないで休めないこの業界が悪い! ちなみに前職場は、休みやすかったです。
回答をもっと見る
mamorimo
総合診療科, 一般病院
私もよくむくんだりするので、メディキュット的なソックスを履いてお仕事したりしていますよ。 あとは定期的に太もものマッサージ的なのをして刺激してます。
回答をもっと見る
休みの日のリフレッシュの仕方でおすすめはありますか? どうしても家でぐだぐだしていつの間にかやすみが終わってしまうか、お金を使うリフレッシュが多いので。 お金をあまり使わずに出来ることがいいです!
気分転換
みー
内科, 介護施設
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
いい天気なら、散歩か軽くランニングをしています。 お金もかからないし、外の空気を吸ってすごく清々しい気分になりますよ。 後は多少お金はかかりますが、酵素浴もオススメです。 割と短い時間で終わりますし、汗をたくさんかいて、老廃物が出ていく感じがして、気分もスッキリします!
回答をもっと見る
今働いている職場が来月から経営者が変わることになりました。 そのような経験をしたことがある方いますか? 雇用契約とかやり直すのでしょうか??
病院
みー
内科, 介護施設
はや
内科, 一般病院
経験はありませんが、私たちには大きくは影響しません。契約も前回のを引き継ぐので、急に何か変わることはありません。安心してください。
回答をもっと見る
がんたろうさん
その他の科, 派遣
はじめまして 病院や施設勤務以外なら、CE(クリニカル・エデュケーター)という企業で働くナースや、治験関係、保育園、アテンドナースといったイベントの救護や修学旅行に同行するなどありますよ。 私も修学旅行の引率に行ってみたいなと思っています。
回答をもっと見る
看護師13年目です。最近仕事のモチベーションが上がりません。みなさんは普段どんなことをしてモチベーションあげていますか??
モチベーション
みー
内科, 介護施設
り
呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
たまにいいものを買うとかですかねー、働いてないと買えないって思うと頑張れます!私は化粧品とか美容院とかですが笑今のご時世難しいかもしれませんが、旅行とかもよく行ってました!
回答をもっと見る
看護師の資格はあるけど、看護師以外の仕事をしてる方またはしていたことがある方。具体的にどんな仕事をしていますか?社会に出てから看護師としてしか働いたことがないので、違う仕事が気になります。
みー
内科, 介護施設
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
私はとあるテーマパークが好きで、どうしてもそこで働きたくて、病院を辞めてアルバイトとして働いていたことがあります。ただ、時給が低いので看護師の派遣と掛け持ちしていました。看護師以外の仕事はとても楽しかったです。
回答をもっと見る
ワークライフバランスを考えたいなって思っていて、働き方を悩んでいます。 今は夜勤専従で働いていて、自由な時間も多くていいのですが、将来的に続けるのはつらいかなと。 皆さん、プライベートを充実させるためにどんな働き方をしていますか?
モチベーション正看護師
みー
内科, 介護施設
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
子供が小3まで時短取得できる一般企業で働いてます。 給料は高いわけではありませんが、子供との時間もとれるので、とても満足してます。 オフィスワークなので、体も楽です♪
回答をもっと見る
みき
その他の科, 派遣
コロナ関係で応援ナースを何度か経験しました。 関東圏での勤務ですが、赴任費用、滞在費(ウィークリーマンションを用意してもらい、滞在費と光熱費は無料でした)、勤務手当てを支給して貰いましたよ。 私は都内の保健所で陽性者の入院調整や電話相談を行いました。 こちらは本当に緩くて、恩恵に預かった形です。 その前は病院での応援ナースでしたが、同じく赴任費用とそこの病院の寮費の支給がありました。 ただ、即戦力が求められます。バリバリ働けないとものすごいバッシングを受けるので、精神的な面での覚悟が必要だなと感じました。 欠員のある病棟に派遣されるので、新人という扱いではなく今までここで働いていた人、みたいなスタンスです。 スタッフさんも「応援ナースだからうちらより給料が良いんでしょ、その分働いてよ」みたいな人もいたり…。 脅すような内容ですみません。でも配属される先の雰囲気によりけりなので、経験のある科ですぐに働ける知識があれば大丈夫かなと思いますよ。
回答をもっと見る
看護師の仕事をしながら副業している方はいますか? この先何十年もフルタイムで働くことに不安もあり、看護師の仕事以外でも収入を得る方法を探したいと思っています。 もしよかったら教えてください。
副業
みー
内科, 介護施設
あおくんまま
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
副業禁止の病院でした。バレるのが怖かったのでポイ活とかしてました。 あとは夜職になりますが、知り合いがスナックのママをやっていたので、手伝いにいって手渡しでお給料もらってました。
回答をもっと見る
皆さんは看護師のバイトや副業をしたことがありますか?お休みが結構あり、副業OKな病院なので何かできたらなと考えています。ぜひみなさんはどのように考えているのか聞きたいです🙌
副業アルバイト病院
Asu1515
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院, 派遣
あおし
循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院
副業したことあります(^^) 派遣会社に登録して条件の合う所でお仕事に行っていました。派遣会社に登録してお仕事を紹介してもらい、 訪問入浴やクリニックに行きました。訪問入浴は体力的に疲れました。クリニックは体力的に疲れませんし、時給も良かったですよ。
回答をもっと見る
現役で病棟勤務しているのですが、周りの看護師がヘルニアになったり腰を痛める人が何人もいます。 以前から身体を壊して働けなくなったことを考えて、看護師以外の職も考えた方がいいのではないだろうかと悩んでいました。 副業も考えているのですが、皆さんはどう考えていらっしゃいますか?
給料転職正看護師
P:休暇を取る。
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
ゆめ
小児科, 大学病院, 検診・健診
こんばんは! 病院以外でしたら、検診センターや企業の保健室のような場所で、働くという道もあると思います。 看護師以外になると、知人の話になりますが、事務の仕事に一時期ついていた知り合いがいます。
回答をもっと見る
仕事終わりや休みの日にできる副業やバイトをしたいなと思ってます。 皆さんはどんなものをされてますか? 周りで副業とかしてる人いますか?
副業アルバイト
ネコ
透析
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
前はワクチンよく行ってました。 他にはクリニックや検診です。派遣会社に登録してます。 バレないように住民税は自分で振り込むようにしてます(確定申告のときに自分で納税にチェック入れるだけ)
回答をもっと見る
質問 皆さん学校のテストはどう乗り越えましたか? 私の今通っている学校(専門学校)はテストの赤点が60以下です。しかし、高校の時は成績に悩むことが多く、今現在すごく不安が拭えない状態で、早くも挫折しそうです。何か解決方法、言葉など頂けないでしょうか。
テスト専門学校
ぷーさん
学生
みー
内科, 介護施設
私も学生時代、再試をやってくれない試験もあり、単位落とすと留年だったので毎回ヒヤヒヤしてました。 全てテスト勉強出来るのがベストですが、取捨選択を上手くやってましたよ! 絶対赤点を取れない教科から優先的に勉強。 あとは、みんな不安なのは一緒です。 勉強仲間を作ってみんなで勉強してました!
回答をもっと見る
短期離職歴があると看護師として再就職するとき厳しいのでしょうか? また看護師辞めて違う仕事をしてみてやっぱり看護師がやりがいがあると転職された方はいますか?看護師として病院以外で働いている方がいるならお話聞きたいです。
離職やりがい転職
プーさん
病棟, 慢性期
みー
内科, 介護施設
6ヶ月で離職して、再就職したことありますが、ちゃんと面接で理由を話したら特に問題ありませんでしたよ〜。 ただ、どこの面接でも、短期離職のことは聞かれますね。 面接対策で理由を考えとくといいと思います!
回答をもっと見る
フリーランス(または派遣)で働くことに興味があります。 フリーランスで働いている(いた)方いらっしゃいますか?正社員で働いていた時よりお金は増えましたか?
派遣給料ママナース
caramel
内科, ママナース, 病棟, 一般病院
みー
内科, 介護施設
仕事量次第って感じです。 固定給じゃなくなるので、やればやっただけお給料は増えますが、そーすると休みがほとんど無くなりました... 休みよりもとにかくお金欲しい!って感じなら正社員よりも稼げます!
回答をもっと見る
まつ毛パーマとマツエク、どちらがオススメですか? まつ毛パーマは定期的にやっていますが、マツエクはやったことがありません。 友達の結婚式があるので、マツエクに挑戦してみたいのですが、デメリットも多そうで迷っています。 ぜひ教えて下さい!
結婚ママナース正看護師
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
みー
内科, 介護施設
私はまつパ派です! エクステもやった事あって、ノーメイクでも目ヂカラあっていいんですが、目を擦る癖があるので、エクステだと目に刺さります... あと、取れてきた時の見栄えが良くなくて気になっちゃうので。
回答をもっと見る
看護師の運搬の業務を減らすべく、トヨタ記念病院が新病棟で医療機器や検体を必要な場所に運ぶロボットを導入するそうです。 病院によると、運搬業務は看護師の仕事の4割を占めるとのこと🖊️ みなさん実際に運搬業務は全業務の何割を締めていますか? また運搬を担ってくれるとしたら、仕事はどのくらい楽になりそうですか? ぜひご意見をお聞かせください🙋
病棟
カンゴトーク公式
みー
内科, 介護施設
私が今働いている病院では運搬業務は看護師はほとんど関与していないです。あっても1割くらいでしょうか。 以前働いていた所では運搬業務が大変な所もあったので、それをロボットがやってくれるとなったら便利だなと思います!
回答をもっと見る
皆さんは看護師を辞めたいと思ったことはありますか? 私は5年目の時に、病院を辞めて他の仕事(アルバイト)をしたことがあるのですが、時給が安くて💦生活費を稼ぐにはやっぱり看護師が手っ取り早いと感じ、結局戻りました。
離職転職正看護師
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
ゆいゆい
消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院
分かります…なんだかんだ、看護師って給料良いし、やっぱりこの仕事が好きなんだなって、離れてみて分かりますよね。 でも、また戻ると辞めたくなる不思議。笑
回答をもっと見る
単発派遣の仕事をしています(所属する派遣会社はMCのみ)。 令和4年度は社会保険に加入しておらず確定申告を行いました。 そこで質問なのですが確定申告後に所得税の納付が必要と初めて知りました。所得税は自分で納付する必要があるのでしょうか?それとも給与から毎回所得税が引かれている場合は特に確定申告後なにか納付や手続きは必要無いでしょうか? 収入は派遣会社からの給与所得のみです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
単発保険派遣
みなみ
内科, その他の科, 派遣
みー
内科, 介護施設
確定申告によって、予定納税していた分よりも所得税がオーバーしていた場合は給与から天引きされている場合でも追加で納税する必要がありますよー!
回答をもっと見る
みー
内科, 介護施設
肩凝りますよね。 肩回しをしたりしてストレッチをする 温泉にいくとかいいですよ! あとは、枕をオーダーメイドにしたら私は肩凝りよくなりました!
回答をもっと見る
看護学校の先生になるにはどうしたらなれますか?!実習指導者?!とか… 講師?!でもよいですが、やられている方おりますか?! 何か資格は必要ですか? 大変さなどありましたら、教えてく下さい。
看護学校指導実習
大仏
内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科
みー
内科, 介護施設
同期が看護学校の先生やってます。 やり始めるのに特に資格はないみたいです。 私のとこは私立大学なのですが、大学の先生との繋がりが大きいみたいですよ。 大学の先生から声かけられてやり始めたみたいなので。
回答をもっと見る
子どもの体調不良の受診について、家族と意見が異なるときはありますか? 今日5歳の娘が夜中に急に吐いてしまいました。 水分はとれていて、朝起きてからは微熱程度、だるさはあるけれど機嫌も悪くなかったです。 おかゆは吐いてしまいますが吐いたあとは落ち着いていて、水分は問題なく機嫌もまずまずなので、私自身は明日まで様子を見てもいいかと感じました。 しかし心配性の主人から何度も吐くし、ご飯も食べれないなんて危ないかもしれない!と言われ、病院受診へ。 胃腸風邪だろうといわれ、水分を少しずつ飲ませて様子見になりました。 私のアセスメントが絶対合ってるわけではないし、心配な気持ちもわかりますが、病院側の「これくらいで受診にきたのか」感を思うとちょっと行きづらい時があります。 みなさんは家族と受診するかしないかで意見の食い違いが出るときはありますか?ある時には看護師としての自分を強く出しますか?
家族子ども正看護師
いなほ
クリニック, リーダー, 一般病院, 透析
みー
内科, 介護施設
病院に行って医師に診断を言われて初めて納得する人って多いですよね。内心行かなくても..とは思っても、本人がそれで満足ならいいのかな、と。笑
回答をもっと見る
看取りについて、ご家族にどのように説明しますか? 衝撃や不安を与えてしまうため、どのように関わるか悩む事があります。皆さんはどうされてますか?
家族訪問看護
amity
内科, 精神科, 病棟, 訪問看護
みー
内科, 介護施設
ご家族によって受け取り方も違うから難しいですよね。 まずどう思ってるかを聞いてみてます。あとは、急にだと受け入れられない人も多いので、早い段階で今後どのように変化していくのかを説明するようにしています!
回答をもっと見る
私は現在コールセンターで働いているのですが、バイトで在宅の仕事があれば…と思い今探してるところです。しかし、看護師で在宅でバイトは、見つけるのがすごく難しくて。病棟やクリニックなど出勤せずに仕事している方がいれば、教えていただきたいです! 看護師だけでなく、そのほかの職種で在宅バイトされてる方の意見もお願いします!
アルバイトクリニック病棟
らん
その他の科, プリセプター, 保健師, 派遣
みー
内科, 介護施設
私はSNS配信の記事代行作成とかやってます!スマホやパソコンがあればどこでも出来るので空いた時間を有効活用できますよ〜! クラウドソーシングのサイトとか見てみてはどうでしょう?
回答をもっと見る
皆さんは電子カルテと手書きカルテどちらが得意ですか? 私は学生の頃からずっと電子カルテだったので、今のクリニックに来て手書きになって、とても苦労しています。 とくに医師の字が汚すぎて....
カルテクリニック正看護師
うっちぃまま
外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣
みき
その他の科, 派遣
文字を書くのと文字を打つのでは速度が全然違うし、コピーやペーストなど便利な機能があるのでやはり私は電カルがありがたいです。 手書きになると苦労しますよね…お疲れ様です😭
回答をもっと見る
最近の物価高騰が辛くて副業を考えてます。 ママナースでもできる副業は何がありますか? 単発で訪問入浴に行ったのですが、ヘロヘロでだめでした💦
単発副業ママナース
うっちぃまま
外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
お疲れ様です。訪問入浴キツそうですね…! 私はクラウドワークスで隙間時間に作業したり、投資したりしています。
回答をもっと見る
最近の物価高騰が辛くて副業を考えてます。 皆さんの職場は副業OKですか?? 副業NGでもバレませんか??
副業給料クリニック
うっちぃまま
外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣
みー
内科, 介護施設
副業NGの職場で副業していましたが、ばれませんでしたよ! 自分で確定申告をして、副業分の納税を職場に行かないように自分で払う方法があります! 詳しくは調べてみてください(^^)
回答をもっと見る
気づけば後輩がいっぱい増えました。 嬉しいことではありますが、私が先輩にしてもらったような指導がうまくできていないと思います。 答えの引き出し方というか、誘導の仕方というか先輩たちすごいなぁと尊敬する一方です。 皆さんは後輩の指導のときに注意していることなどあればお聞きしたいです。
後輩指導先輩
eme
整形外科, 病棟, 大学病院
みー
内科, 介護施設
後輩の指導は悩むことが多いですよね。私はまず自分の意見を言う前に後輩がどう考えているのかを聞くようにしていました! 頑張って下さい💪
回答をもっと見る
看護連盟入ってますか? 管理職は強制的?に入らされますが正直何の恩恵も受けないのに毎年の9000円の支払いは厳しいものがあります。宗教っぽいところもあるし、、、みなさんのところはどうですか?? 連盟だけは無意味な気がしてます。
くみ
精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
入ってません。 非会員でも見舞金貰えましたし、特に入ってなくて不利益が起きたことはないですね。 コロナのおかげで今までの出費は回収できたと思います笑
回答をもっと見る