ちゃんこ

nurse_AOQj2p-6IA


仕事タイプ

ママナース, クリニック, 訪問看護


職場タイプ

内科, 慢性期, 終末期

看護・お仕事

訪問診療のクリニックで働いています。 ガン末期の方などで、みなし訪看で定期的に入ることがあります。 皆さんは看護計画は一から立てていますか?? 病棟の時は症状や病態に合わせて基本的なテンプレートがあったので、業務をしながら一から計画立てるのは大変だなと思うときがあり、他の皆さんはどのように計画立てているのか気になり質問でした。

看護計画訪看クリニック

ちゃんこ

内科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 慢性期, 終末期

12024/06/02

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

テンプレありますよー!

回答をもっと見る

キャリア・転職

4歳になる子と現在第2子妊娠中です。 今の職場は人間関係は割とよく、子育てにも理解がありそうなのですが、昇給がなくお金的な不安があります。 育休明けて1年くらいしたら転職も検討しています。 育児しながら働きやすい場所ってあるのでしょうか??

妊娠ママナースクリニック

ちゃんこ

内科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 慢性期, 終末期

02024/06/02
キャリア・転職

今のクリニックでは昇給もなく、将来不安のため副業を考えています。 副業やられている方はいますか?? 在宅でできる副業を探しているのですが、おすすめ副業はありますか??

副業クリニック正看護師

ちゃんこ

内科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 慢性期, 終末期

22024/05/28

umihana

小児科, HCU, 慢性期, 保育園・学校, 看護多機能

月に数回、市の学童保育のバイトしています。短時間勤務可、待機手当だったり、ボーナスも出るのでありがたいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は訪問診療のクリニックでフルタイム働いています。 現在、妊娠中期なのですが、下腹部の張り、痛みがあることがあります。 訪問看護や訪問診療の同行についていると、なかなか張っているとき、痛い時に座る、休むが難しいことがあります。 妊娠経験のある方はどの様に休んだり業務調整をしているのでしょうか? できれば、このままフルタイムで仕事は続けたいと思っています。

訪問看護クリニック正看護師

ちゃんこ

内科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 慢性期, 終末期

22024/05/27

カスタードみかん

内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院

4ヶ月の息子がいます。 私はERと救急病棟兼務で働いていましたが、妊娠7ヶ月ごろに夜勤がややつらくなってきたため。妊婦の健康カード?(名称はっきり思い出せませんが、、)を医師に書いてもらって、産休までの1ヶ月は夜勤免除、基本的に病棟リーダー勤務にしてもらいました。最後までフルタイムでした。 訪問診療での勤務経験がないので詳しいことはわかりませんか、まず上司と相談してみたら良いかと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は訪問診療のクリニックで働いています。 約2年前に今のクリニックに転職しました。 昇給があると転職の会社を通して聞いていたのですが、今のところありません。 昇給があると言われていたのになかったというのはよくあることなのでしょうか??

クリニック転職

ちゃんこ

内科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 慢性期, 終末期

72024/05/26

どんちゃん

総合診療科, ママナース, クリニック, 外来

聞いていた条件と異なっていたため、その旨を院長と直接話し、内定を辞退した経験が、あります。クリニックだと業績によることが、多いかもしれませんね。ボーナスも私のところも出る予定ですが、今のところ…赤字経営なので、おそらくボーナス無いかもしれないですね…。昇給は全くないです。そう思うと病院だと、毎年昇給はあるし、ボーナスもきちんと頂けていたと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.