チョコレート

nurse_9TRAd5Cdkg

急性期病院で看護師をしています よろしくお願いします


仕事タイプ

プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院


職場タイプ

急性期

職場・人間関係

どうしても気になったので書かせていただきます。 質問ではなく、思ったことを書かせていただきます。 今年の4月に入職された新人看護師なのですが、 色々と教えますが、メモを取ってくれません。 最初は自信があるのかな?とか、メモを取らずに大丈夫かな?と思って、気にしていなかったのですが、一向に業務を覚えてくれません。 あと、今年の5月に起こったことなのですが、 仲の良い看護師数人と新人看護師で食事に行ったのですが、新人看護師がお酒を飲み、ずっと愚痴や私に向かってタメ口で話すなど呆れてしまいました。

人間関係勉強新人

チョコレート

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

909/16

よじある

精神科, 急性期, パパナース, 病棟, 大学病院

新人さん、ご病気なんですかね? メモとることや、タメ口について聞いてみたりしました?

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性期病棟で看護師をしております。 今、お仕事終わりまして、 明日は夜勤です。 やはり3日勤からの夜勤は体力的に疲れてしまいます。 主任という立場上、日勤では定時で帰れません。 3日勤からの夜勤で疲れるというのは甘えなのでしょうか?疲れない方法がありましたら、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

急性期夜勤メンタル

チョコレート

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

309/14

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

お疲れさまです。 3日勤からの夜勤、疲れますよ~…! 急性期は特に緊張もあると思うので、身体的精神的にも大変だろうなと想像できます。特に役職付きの方はそれ以上のことも考えたりと、私みたいなぺーぺーにはわからない苦労もあると思います。 私は慢性期しか勤めたことはありませんが、どちらも2日勤夜勤はありますが、それ以上の連続勤務は基本ありません。日勤も最大2日勤までです。(日勤のみ常勤の方は5日勤とかありますが…) それだけ疲れるからとの配慮だと思います。 実際、3日勤のときは最終日の顔がゾンビみたいと言われたこともあります。 ほんと、疲れますよね~!日勤続きの時はとにかく寝て体力回復して、掃除洗濯は夜勤の日に回したりしてしまいます…。

回答をもっと見る