nurse_9Hnyew1bew
せいしんかなーすごねんめ。准看護師。
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
精神科
現在の働いている病棟の様子はお手数ですが 過去の私の投稿を見ていただけると幸いです。 ものすごく長文です。 異動後、環境に慣れることができなかったのか 7月の下旬から原因不明の足のしびれが出現し、 勤務終了後は家に入った瞬間座り込んでしまう、 理由が分からないのに泣いてしまい止まらなくなる 家事をする気力が無く手がつけられなくなる (一人暮らしです)といった症状が出ていました。 病院に相談しソラナックスを処方してもらいましたが 飲むとものすごい眠気に襲われフワフワしてしまうので現在は飲んでいません。(1回のみの服用でした) 師長に相談はしましたが「で、それ聞いて私はどうすればいいの?」「どうしたいの?」「病棟が合ってないって何を元にそう判断しているの?」などと言われ根本的な解決には至りませんでした。異動をさせて欲しい、元の病棟に戻りたいことを言ったら「部長には言っておくけど来年まで無いと思うよ。異動先の希望なんて聞けないし。その異動までに気が変わってここにいたいって思ってくれることを期待してるね」と言われました。病院からの奨学金を返済中であるため、来年3月までは辞職は考えていません。 そして先日、夜勤始業して夕食の介助をしようとした際にいきなり涙が止まらなくなってしまいました。 ステーションに戻り、たまたま残っていた師長に 状態を話し、夕食が終わるまでは休憩室で休むように 言われ食事介助は師長が代わってくれていましたが 休憩室で落ち着いて、よし働こうと思いステーションへ出ると呼吸が乱れまた泣き出してしまいます。 遅番の看護師が、私が居るからゆっくり一緒にやろうと言ってくださり、結構な時間休ませていただきましたが一向に改善せず。過呼吸にもなってしまい 師長に夜勤続投不可と判断され帰ることになりました。遅番の看護師や看護助手さんに謝ったところ、「謝るんじゃない、自分を大切にしなさい。患者のケアは代われるけど、あなたのケアはあなたじゃなきゃできないよ」と励ましの言葉をくださりました。 しかし師長は「はぁー。私が代わる。代わればいいんでしょ。」と。申し訳ありません、お願いします。と伝えましたがその後目も合わさず1度帰宅するために行ってしまいました。「師長くるまで私繋ぐから、帰んな。」と遅番看護師に言われ帰りましたが 師長の態度が気になり動悸が治まることはありませんでした。胸も苦しく涙も止まりませんでした。 夜勤で帰った日を年休扱いにしてくれ、それを入れて3日休みました。2日間はぐーたらしようと決め、ほとんどを寝て過ごし、3日目は親友がドライブなどに連れて行ってくれて仕事のことを忘れて元気に笑って過ごしました。よし、もう大丈夫だと本日日勤のため仕事に行こうとしたところ、動悸や手の震えが止まらなくなり涙も出てきました。 母や親友、親友の母など私の状態を知ってる人から無理しないで休みなさいと言われたため、自分もそう思い、もう一日お休みをいただこうと電話しました。師長は冷たい口調で「休みの日は元気なんだよね?まあ今日は休むってことね。でも明日は出てきて。来れるでしょ?そして来月の夜勤は全て外れてもらったから色々変わってるので明日のうちに来月の勤務確認しといて。」と言いました。夜勤外れるのは仕方の無いことですが、、、 こんな状態になった私が悪で、すごく迷惑と思われてるのかと思うと明日の日勤も行くのがとても憂鬱です。。。行かなきゃ行けないので行きますが。。 そして5年目にしてこうなってしまい情けない限りです。。 吐き出したくて投稿しました。読んでいただいた方、ありがとうございました。
奨学金准看護師異動
さちゃん
精神科, 病棟
おー
リハビリ科, 病棟, 脳神経外科, 回復期
初めまして。全ての投稿読ませて頂きました。 とてもお辛いですね。きっと不安で眠る事すら難しいだろうと思います。 環境が変わることは大きなストレスですよね。さちゃん様が悪なのではありません。慣れず、合わない環境の中で約半年も仕事を続けてきているのは本当に凄いと思います。 自分を大事にして、今すぐ辞めてその場から離れて欲しい…と言いたいですが、奨学金があるんですね。 ですが、今の状態はかなり危険なものと思います。今日は良くても、このままの状態が続けばいつか絶対壊れます。完全に壊れてしまう前になんとか出来ないのかなと、私は知識も知恵もないのですが少し考えてみました。 一つ提案です。 今の症状を治す方法は職場から離れる事だと思います。 退職とまではいかずとも、もっと長期間休職してみてはどうでしょうか? 精神科、心療内科の医師に相談し診断書を頂き、傷病手当をもらいながら数ヶ月休職する事もできるはずです。 甘い考えかもしれませんが、それで師長の部署異動をするという選択が早まればいいなという思いと、来年までできないのであれば来年まで休んじゃえばいいとも思います。 2〜3日間の休職ではすぐ先の仕事復帰の事で頭がいっぱいで、今後の事までは考えられませんよね。月単位でしっかり休んでもいいのではと思います。 奨学金返済までやってやる!!という気持ちも凄いです。 無理のないように、少しでも心穏やかで、過ごせますように、応援しています。
回答をもっと見る
認知症治療の病棟 50人満床で夜勤スタッフは看護師1人と助手1人っていうのは中々に厳しい 交代で休憩しててもセンサーコールが鳴ったら2人で行かなきゃいけないっていうルールがある。 5分から10分に1回はどこかのセンサーコールが鳴るし2台同時とかもあったしほぼノンストップで朝4時だ… 4時からは35名ほどのオムツ交換を5時30分までに終わらせないといけない(その間にもセンサーコールは鳴る鳴る) 疲れたな、、。なんとか改善できないか?相談しても 「慣れてくもんだよ」の解答ばっかり 異動してきて4ヶ月経つけど全っっ然慣れません 精神の急性期病棟の方が楽しかったな、、、
仮眠ナースコール休憩
さちゃん
精神科, 病棟
momo
内科, 呼吸器科, 心療内科, 整形外科, 救急科, CCU, HCU, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
なかなかの現場ですね。 内服コントロールが上手くいっていればいいのですが… 私も経験ありますが、さちゃさんの病棟の業務改善として考えるなら、センサーマットを減らすことと、オムツ交換の時間を臨機応変にすることくらいかな。 それと、センサーコールが2人で行かなくてはならないというルールが何故できたのかをさぐってみては? おつかれさまです。
回答をもっと見る
これから夜勤だけど 夜勤行く前は必ず息苦しくなるし 漠然としたものすごい不安感に襲われる
夜勤メンタルストレス
さちゃん
精神科, 病棟
古河
整形外科, リハビリ科, 救急科, ICU, 病棟, 透析
あー、分かります! 私は動悸が止まりませんでした。動悸がヤバすぎて仮眠も出来ずにに夜勤に行く感じ。 何が不安なのって言われるとよくわからないけど、とにかく不安で。 私はそんなときは外に出て散歩することで少し緩和されました。
回答をもっと見る
28歳で髪にボリュームがなく、、 細すぎて猫っ毛😭そして少なすぎる😭 頭頂部がハゲてるみたいにスカスカしてて 職場の人に「気にしてたらごめんね、薄いよね?」 って言われる始末😂 (「そーなんですよ!禿げてます!笑」って返事してます) 友人にもヤバすぎるって言われるし 育毛のサプリかなんか知ってる方いませんか、、? ホルモンバランスが崩れすぎて卵巣機能不全で婦人科通院中なのでホルモンも関係してるのだとは思いますが…ホルモン剤飲んでいても髪には効果は無いです😇 男性ホルモンが基準値よりもかなり高値 女性ホルモンはどっちか忘れましたが LHが高値、FSHが低値(逆だったかもしれません…) こういうのも関係してきますよね… 薄毛と付き合っていくしかないのかなぁと すごくすごく憂鬱です😂
メンタル病院
さちゃん
精神科, 病棟
あきら
病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
さちゃんさんを実際に見たわけではないので分かりませんが一度美容師に相談されてみるといいかもしれません。それで本当に年齢のわりに、、ということでしたら今クリニックで薄毛の治療もできますし。 わたしも猫っ毛なので気持ちわかります。
回答をもっと見る
異動して1ヶ月半経つけど未だに慣れないことが多くて無理。精神急性期病棟(閉鎖)から認知症治療病棟(閉鎖)に移ったけど言葉が通じない方が大半だし男性患者は何かと暴力や暴言。オムツ替えますよ、の説明すら通じず。そういう方々が50名ほど。夜勤は看護師1名と看護助手さん1名。男性患者さんが8割を占めるなか、女性スタッフ同士のペアで行うことが多く、この先やっていけるのかと日々不安。異動してきたばかりの立場のため、やっていけるか不安だ、自分には厳しいかもしれない。と相談したところで師長は「ここは昔からこういう病棟だから。いずれ慣れていくよ。みんなやってるでしょ。」で終わり。 奨学金の返済が終わってたらとっくに辞めてた。あと1年は長いな。異動の希望も聞いてくれやしない。今月の初めからストレスでやられてしまっていて、酷いときは起き上がることすら辛く、頭痛や首の痛みが続き、食べてるのに体重は減っていき、、と不調まで出てる。病棟スタッフに相談したら「体弱いのね、可哀想。なに?自分で病気作っちゃうタイプ?」と。 そんななか明日は早番で、土曜日出勤のスタッフが少なく8:30~11:00までの間で陰部洗浄と様々な処置に1人で回らなければいけない。 本当に辞めたくて仕方がない。辛すぎる。
夜勤ストレス病棟
さちゃん
精神科, 病棟
ari
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
毎日の勤務お疲れさまです。 おぉ、2人で夜勤は厳しいですね。 師長さんや周りのスタッフもあまり気持ちをわかってくれないのですね(-_-) どうしたら最小限で時間内に仕事できるか…一緒に考えたいですがいい案が思い浮かびません。 結局は速さだけが求められてるって感じですかね?患者さんの暴力にはくれぐれも気をつけてください。 あと1年。応援しています。いつでも愚痴聞きます。お身体大切にしてください。
回答をもっと見る
病棟異動して初めての夜勤。。 認知症治療の病棟だから夜は特に忙しいとのこと。。 17時間…長すぎ…😭😭
異動夜勤病棟
さちゃん
精神科, 病棟
ま
産科・婦人科, プリセプター, リーダー, NICU, 助産師
わたしも2交替勤務で、夜勤は長く、さらに赤ちゃん相手だったので忙しさもさちゃんさんの気持ち少しわかります。 辛いですよね。いつもいく前憂鬱です。 明けで何食べようかしか考えていませんでした(笑)
回答をもっと見る
病棟異動決まってしまった…仲がいい病棟で チームワークは抜群だったから すっごい不安しかない。。
異動病棟
さちゃん
精神科, 病棟
ラックB
外科, 病棟
異動して1ヶ月もすれば慣れきて前の職場の未練もなくなるよ
回答をもっと見る
精神科の急性期病棟で勤務する事になったのですが、具体的にどんな事をするのか教えて頂きたいです。 イメージが湧かなくて教えて頂ければ幸いです😥
精神科急性期勉強
新人ナース🐥
その他の科, 新人ナース
さちゃん
精神科, 病棟
精神科急性期病棟で4年ほど働きました。急性期ですと、幻聴や幻覚、妄想に左右されて苦しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。それを内服調整、場合によってはECTなども施行し、幻聴などと上手く付き合っていけるように支えていくのが主だと思っています。ODしてしまった患者さん、アルコール依存症の方、、たくさん入院していました。内服調整がつき自宅退院しても怠薬などで再入院するケースも少なくなかったです。 他の科であれば、例えば骨折なら手術をしてくっつけば治った!と退院できますが、精神科はそうはいきません。目に見えない心が相手です。故に「完治」というゴールが見えなくて嫌になることもたくさんありますし、達成感を感じることもあまりなかった気がします😅 でも、私は精神科急性期で働けて良かったと思ってます。頑張ってください(*^^*)
回答をもっと見る
お昼休憩1時間しっかりとって戻ると、自分より遅くに休憩になったのに自分より早く帰ってきてる人が大半です。 たまに、え?今帰ってきたの?と言われることがあります。 新人で仕事も一人前にできないのに、休憩だけは一人前にとるんだ、みたいに思われてそうで怖いです。 この前たまたま休憩後に、休憩行く前の報告漏れや休憩行く前の仕事忘れが発覚してすごく怒られました。余計やることやらないのにめっちゃ休む人みたいな印象与えてしまったと思います、、 辛い、、、
休憩新人
ゆう
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師
新人ナース
新人ナース
流石に先輩方が休憩出たら自分も出ますね。1時間取れなくても。
回答をもっと見る
出来なさすぎてペアの看護師さんに横でため息ばかりつかれます。イライラして患者さんの部屋のゴミ箱も軽く蹴ってはりました。 声もかけにくいし、今すぐ辞めたい。
先輩1年目人間関係
いちご
急性期, 新人ナース, 病棟
ぽんこつ太郎
整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院
まだまだ働き始めて全然経ってないのにそんなの出来なくて当たり前です! とりあえず、病棟の雰囲気に慣れて、日勤などの業務の流れを掴めていれば上出来だと思います! 自分にいたっては半年経ってもだめだめで苦手なお局看護師に「なんでそんなに私のことを怒らせたいの?嫌がらせ?」って言われました。笑 自分なりに先輩の仕事を手伝って少しでも仕事を終わらせようと頑張ったんですけどね あとは、夜勤で急患をとらされるようになって同期の中でも自分が初で、周りの先輩たちから「急患来るらしいけどとる?」って言われたので「はい!とります!」と言って周りは「おー!、頑張ってね!」なんて言ってくださってたのにそのお局は一言「そんなしゃしゃらんでいいのに」 本気で殴ろうかと思いましたね笑 すみません、自分の愚痴になりましたが笑 そんな自分もなんとか看護師やっているので、愚痴りながらやっていけばいいと思います! だからといって体調崩すまで頑張る必要はないです!
回答をもっと見る
看護師4年目。精神科単科の病院で勤めていましたが身体科も一度経験したいと思い転職活動中です。しかし、コロナのせいで病院見学やインターンにも行けず…転職サイトの人に言われるがまま面接日を組まれています。今転職活動をしてる方、何を決め手にしていますか?アドバイスをください。
4年目精神科一般病棟
もち
内科, 精神科, 整形外科, 一般病院
さちゃん
精神科, 病棟
はじめまして。私も精神科単科の病院に務め5年目です。私も同じような理由で転職を考えていましたが他科領域に対する自信の無さや他にやるべき事があり見送りました。 探していた時は、教育や研修が充実していることと、お給料が今と同等かそれ以上の2つをマストで探していました。自分が、これだけは絶対に譲れない!!!!!!!と思うものを伝えることが大切、と転職サイトの担当さんに教えてもらいました。 何も参考になることではなく申し訳ないです。 境遇が似てたので思わずコメントしてしまいました 素敵なお仕事に出会えますように!
回答をもっと見る
今の新人さんはどんなことをしていますか? 私はもうすぐ入職1ヶ月が経つのに、ようやく採血できるようになったところです。ルートキープは患者さんで2回やりましたが、どちらも失敗しました。分娩の外回りに何度か入りましたが、抜けている点が多く、いつまで経っても自立しません。入院取りをしても、ホワイトボードへの記載を忘れてしまったりします。 何かをやると何かを忘れる状態で、1度も完璧にできた試しがありません。 初めてならともかく、何回かやらせてもらってるのにいっこうに成長しないです。
ホワイトルート入職
ゆう
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師
みゆう
美容外科, クリニック
私なんて5/10まで自宅待機でまだ病院に3回しかいったことがありませんし、病棟に上がってもいません。 もりさんは毎日少しづつ経験することが増えていって学びも深まっている途中のジレンマでは?と尊敬します。 まだ1ヶ月しか経っていないのに採血ができて入院取りもできて… ご自分のことをもっと褒めてあげてください。 忘れやすいことやどうしても抜けてしまうことはメモをたくさんしたり先輩に確認したり対策ができることだと思います。 少しづつ成長している方に目を向けられるといいですね。 抱え込みすぎないようにしてください!
回答をもっと見る
将来、美容外科に就きたいのですが正看護師と准看護師を取るかで迷っています(><) 美容外科に就くには正看護師と准看護師どちらが採用されやすいですか??
美容外科准看護師外科
あい
美容外科, 学生
さちゃん
精神科, 病棟
准看護師をしてます。 科に関わらず、正看護師を取った方が ぜっっったいにいいです!!! 給料面から違ってきます。。。
回答をもっと見る
新人看護師として採血、点滴など看護技術を沢山学んでいくと思いますが、おすすめの看護技術の本などありますか??? 研修などで練習はすると思いますが、不安なのでなにかオススメがあれば購入しようと思っています。
研修看護技術採血
ここ
内科, 消化器内科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科, 慢性期, 回復期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
技術がみえるとかナーシングスキルとかでいいんじゃない?
回答をもっと見る
精神科へ移動を考えているオペ看2年目です 精神科の雰囲気や、業務内容、いいこと辛いこと等のどんな情報でもいいので教えていただきたいです
オペ室精神科転職
サンドマン
新人ナース, 大学病院, オペ室
サニプレ
内科, 病棟
初めましてサニプレです。精神科看護が少し長めです。 精神科の雰囲気ですか?うーん…病院によりますね。精神科領域のどこに力を入れている病院なのか?にもよります。アウトリーチやストレスケア、アルコール治療、薬物依存などなど…雰囲気は病棟により異なりますが、急性期やスーパー救急などを行なっている病院は忙しくなります。その分、経験値は当然上がりますね。ストレスケアに力を入れている病院は割と鬱の人が対象になるかと思いますが、これも病院それぞれの雰囲気が変わります。民間病院だと、要はトップ(院長、理事長)の意向が反映されてその病院のカラーが強く出るでしょうね。大学病院や県立病院であれば、民間の様なカラーは薄らぎ、治療内容はその時代に沿ったものになります。 業務内容はルーティンから様々です。 良い事は、患者さんやご家族との関わりから自己成長できる分野だと思います。家族関係を含め、個別に応じたことに対して深く考えてご本人のみならず、関わるからです。 辛いことは、深く関わり、良かれと思って一生懸命やっている事が裏目に出て、必ずしも報われないことでしょうかね。 後は、精神科領域の看護師は偏見を持たれやすいという実感もあります。そこで働く看護師も医者もそうです。ですが、その1番底辺には患者さんがいるのです。 オペ看からの転身だと、全く畑違いである事は間違い無いですが、男性看護師は重宝されやすいのでチャレンジしてみるのは良いことだと思います。 最初は急性期から経験してみる事がお勧めです。そこで経験できた事は、その後の貴方の生き方を変えるかもしれません。
回答をもっと見る
新人を育てることは難しいですよね。 この季節になると日々教える難しさを感じます。 チームで育てていかないといけないんですけど なかなか足取りも揃わないんですよね。 新人教育で苦労したこととかありますか❓❓
新人
そら
精神科, 病棟
ミナミ
内科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
チームで育てるのって難しいですよね。結局特定の人に負担がかかってしまっている気がします。新人の子がもうそろそろ2年目にあがるけれど、まだ自分でアセスメントして行動が取れていないのかな…とか、点と点が繋がってないのかな……と思うことが時々感じられます。 来年から私は指導の立場……恐ろしいです~😭
回答をもっと見る
1年目の看護師です。もう少しで2年目になります。最近気が抜けているのか勉強不足なのか、インシデントやミスを起こすことが多く師長や先輩に怒られる頻度が増えてるような気がします。昨日の夜勤でも、、、呼吸器を付けている患者さんが苦痛あり体動が激しくなっていました。鎮静かけるためにドルミカムを時間量フラッシュしたのですが、ダブルチェックしながらフラッシュすることを知らずに1人でフラッシュしてしまいました。先輩に「フラッシュする時、先生の指示確認しつつダブルチェックでやらないといけないんだからね。黙って1人でやるのは怖いからね」と怒られてしまいました。先輩の指導を受けて確かに怖いことだと気づき、今後は気をつけようと思いました。しかし、このようなミスやインシデントを起こすことが多くなっているので2年目になるのが不安でしかたないです。こんなにインシデント・ミスを起こすのであればもう看護師辞めた方がいいのかとまで考えてしまいます。
インシデント師長2年目
あやや
外科, 呼吸器科, 新人ナース, 病棟
さちゃん
精神科, 病棟
夜勤、お疲れ様でした。 確かに怖いことでしたね。 しかし、このインシデントがあって、自分や周りが要因、対策を考えることでこの先二度と同じインシデントはあがらないはずです。あややさんもきっと、同じインシデントは起こさないと思います。 (ハインリッヒの法則、ご存知かと思います) まだまだ1年目ですよね。失敗は付き物です。私もよく師長、主任、上司に怒られました。正直凹んだし辞めてやろうとも思いました。でも決まって「失敗は、今のうちにたくさんしておきなさい。失敗は成功のもとでしょ。それでまたひとつ、成長するんだよ」と言ってくれていました。 4年目になった今、新人の頃に指導されてきたものがしっかりと身についています。失敗したものほど慎重になっています。 失敗できるのも今のうちです。たくさん失敗してたくさん成長していきましょう。 今こうやって、しっかり反省して学習できてるあややさんは立派な看護師さんですよ! 看護師に向いてない人は、こうやって悩まないと私は思います! だらだら偉そうに書いてしまいました。精神科でしか経験のない私は、呼吸器科で働くあややさん、すごいなぁと思います。これからも頑張ってください(*^^*)
回答をもっと見る
精神科病棟は今後さらにきつくなります。なぜなら認知症がハンパなく入院してくるからです。 認知症だけじゃなくても様々な持病を持っている方々も来ます 人手は足りないし、その上本当の統合失調症、躁鬱病、鬱病などの方々も来られます。死んちゃう。
精神科病棟
アキオ
内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟, 一般病院
さちゃん
精神科, 病棟
はじめまして。 今、まさにその状況です。 精神科急性期病棟に勤めていますが、認知症と精神疾患と混在しています。(認知症も精神疾患ですが…) 夜間せん妄で徘徊している高齢の患者さんに妄想を抱く統合失調症の若い患者さん、、など互いに悪影響を及ぼすこともしばしばあり…ハッキリいって、辛いです
回答をもっと見る