nurse_96KX4GSdcQ
仕事タイプ
病棟, 大学病院
職場タイプ
外科, 小児科
ももみ
循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, ママナース, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析, 派遣
三交代の場合は準夜勤の場合はメイクしてで仕事に入りそのままですね。 深夜勤の場合はスッピンで入り、朝のバイタルチェックする前にメイクを簡単にします。 二交代制では、メイクして仮眠する時にメイクオフして、ドタバタしてきたらスッピンで仕事します。そうでない時はやはり朝のバイタルチェックする前に軽くメイクします。 大体、みんなそんだ感じですね。 夏とかは、ウォータープルーフのファンデを使って、化粧直ししないでそのまま勤務する時もあります。
回答をもっと見る
働きながら皆さんどうやって勉強してますか?またいつ勉強してますか?普通のテキスト使うとなぜ?どうして?が分からないことが多く勉強しても穴だらけになってしまいます…
勉強
りんご
外科, 小児科, 病棟, 大学病院
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 職場のマニュアルを読んだり、疑問に思う事は家に帰ってから教科書や参考書を読む事もありますが、タイミングをみて先輩や時には医師にも聞いたりしています。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。