chococo

nurse_8jgvuYBdQw

看護師歴8年目 2児のmama👨‍👩‍👧‍👧‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 仕事頑張りながら、子育ても頑張りたい🧡 自分のペースでがんばります🩰𓇬𓂂𓈒


仕事タイプ

ママナース, 病棟, 一般病院


職場タイプ

精神科, 整形外科

雑談・つぶやき

日勤正社員で仕事復帰することになりました。 以前より給料は、低いですが。頑張ります︎︎☁︎︎☁︎︎☁

給料

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12021/05/25

ナースナース

内科, 外科, 病棟, クリニック, 外来

頑張ってください!

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供の保育園が決まり、仕事復帰に向けて求職活動中。元職場に戻ると思ってたけど、ライフワークバランスを最優先にしたいと考え、元職場に夜勤なしの正社員を交渉しようと思う。それか、日勤のみの職場を何社かみつけてるが、どれもネック要素あり。 こんなにも、子育てと仕事がバランス取りにくいとは思わなかった。夜勤は、子供2人を旦那に見てもらうのは難しい。ましてや、残業ばっかりで無理。

旦那保育園残業

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

22021/05/19

redranger

内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, 慢性期

私の知り合いは、育休明けで夜勤できないなら辞めた方がいいというようなことを言われたそうです…。人手不足の中、子育て世代のナースの離職率が高いのは病院の体制が悪いからなのでは?と思ってしまいます。ライフワークバランスってなんだ…?って働いてて思うことが多々あります😅

回答をもっと見る

看護・お仕事

知識不足かもしれないですが、次の更新の点滴を 点滴台に準備をしてダブルチェックお願いし、更新まで置いておくのはダメですか?

点滴正看護師

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

22020/08/28

amber

消化器内科, 離職中, 消化器外科

病院や病棟によってルールが違うのではないでしょうか? 私が勤めてた病院は点滴を置く場所があり、更新時間前に持ち運んでました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今妊娠5ヶ月に入ったばかりで、最初は吐きづわりで 辛かったけど、今はある程度のものが食べれるし、吐かなくなった。だけど、仕事で疲れた(重症患者、人不足など)時は、倦怠感と嘔吐をするのはまだ悪阻終わってないのかな?自分の体調に戸惑う。。。

終末期慢性期妊娠

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

22020/06/03

Maria

内科, 精神科, 心療内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 小規模多機能

私も、悪阻終わったかな?と思っていましたが、波があったようで結局2人目は出産間近まで悪阻と闘っていました、。 それに加え、やはり仕事でのちょっとしたストレスでも妊娠前と比べると疲労感が半端ではなく・・・ chococoさんも、この時期ですのでどうか無理をなさらずご自愛くださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みに娘とパパと過ごすことが幸せ💞 最近は皆んな揃うこと無かったから😂 土日の休みにありがたいと思う🥰

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

22020/05/31

風のような人

その他の科, 介護施設, 終末期

家族で過ごす幸せ😆🍀 わかります‼️ 娘と話す事が元気の源です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

サーフロー苦手でなかなかうまくいかない。逆血あっても腫れてくる?上手くなりたいよー。 看護師復帰して全くできなくなった。

サーフロ

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

92020/05/11

おたんこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

ルート確保が苦手ということですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

志村けんさんが死去されたことがかなり悲しい 大好きだった。小さい頃から大好きだったから、 ご冥福をお祈りします

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

32020/03/30

唐揚げ

悲しいですよね…TikTokのけんさんばっかり。プリンちゃんや相葉くんの事を考えたり…好きだったな。死ななくてもよかっただろうに。泣けてきます。コロナ怖い!

回答をもっと見る

職場・人間関係

再就職して約1週間。妊娠してるのですが 看護部長、師長などは妊娠知ってるのですが 同じ病棟スタッフにはまだ話さないと言われてます 今は妊娠を隠して働いてる状態です。少しづつ、つわりも始まり、現在妊娠7週。患者さんの移乗介助などしてます。 スタッフの皆さんは妊娠知らないから仕方ないのですが なんだか、心配でなりません。

部長妊娠師長

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

42020/03/29

しん

精神科, パパナース, 病棟, 一般病院

「話すな」は指示ですか?その理由は? いつになったら話してよいことになっていますか? 通常通りに業務をこなして、流れてしまった方が同僚の知人看護師にいます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事復帰疲れたぁ まぁ、こんなものと考えて 頑張ろう。

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12020/03/23

しおり

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, クリニック, 外来, 消化器外科, 検診・健診

無理しすぎず、頑張って ください😊✊🏻

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

妊娠した事で一気に周りに感謝する気持ちが湧いて 次の職場では、きちんと、謝ろうと思います。 幸せと、不安がごちゃごちゃで浮き沈みが凄いけど 旦那と娘に支えてもらいながら仕事に家事育児マタニティとして頑張ろ!

旦那妊娠

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12020/03/19

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

ご妊娠おめでとうございます^_^ 妊娠中は、いろんな感情で浮き沈み激しくなりますよね。 わかります〜。 無理なく過ごしてくださいね!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月末から転職先で働くことになったのに、今日妊娠検査薬で陽性反応でました。職場には月曜日にはなしをしようと思います。転職は希望のとこなのでこのチャンスは逃したくない気持ちなのですが、、、迷惑をかけるので転職辞めるべきなのでしょうか。どなたかアドバイス頂けると助かります。

妊娠転職

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

92020/03/15

aki 食育

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, ママナース, 病棟, 介護施設, 外来, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診

おめでとうございます。 授かった命大事にして下さい♡♡ もし転職先で働く意欲があるならいいと思います。妊婦辛い時期もありますが、出産まで9ヶ月は働けます。その後は 育休が取れないのであれば休職すればいいのかなと思いました。 ただ出産後のことまで考えると今働いてる場所が長いのであれば ちゃっかり産休育休手当てもらって 2歳なる前までは病気で休みがちになるので 。。考慮しておいた方がいいですよ。 私も10年務めた所を辞めることを念頭に 昨日 転職の面接行ったばかりだったので 心配になってコメントさせて頂きました。私も妊娠は1年後計画予定。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は術後のPtだったけど 状態落ち着いてたからよかった❤️ 明日は生物学的由来製剤使用患者 何事もなく終了できますように🥺✨

術後

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12020/02/06

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です! 患者さん落ち着いていて良かったですね。 安心しますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近サーフロー絶不調だった。 育休明けから絶不調なんだけど 今日18G何回も成功して嬉しかった 成功すると焦る💦今日いい日だった🥰

サーフロ明け育休

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

22020/02/05

mmmnmn77

小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 保育園・学校

サーフロー決まったらいいことありそうな気になりますよね👍💓 育休明けるの怖くなっちゃいます〜🙆‍♀️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

内服自己管理の患者さんが薬なくしたと。 看護師に預けて帰ってきてないと。 困るし、返したのに。

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12020/02/04

洋之助

その他の科, 一般病院

ちょいちょい、有り勝ちの患者様じゃないですか⁉️そんな時は完全ナース預かりにした方が良いと思いますよ🎵患者様の中には互いに薬を交換したり渡したりする患者様がいるので気を付けて下さいね🎵スタッフで1度、話し合うのが良いと思いますよ🎵頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.