nurse_8g23ENMcXg
総合病院勤務して3年目です。
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー
職場タイプ
循環器科
私の知ってるDr.はほとんど女関係にだらしない人が多い。外ではだらしないけど仕事を丁寧にするそのギャップがたまらなくてハマる🙃 好きな先生がいると自分も看護師として立派に働いてる姿を見て欲しくて勉強や研修に取り組める。動機は不純だけど確実にスキルアップしてきてる気がする。
ドクター
もん
循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー
新人指導が付いてるとき凄く仕事が嫌なんです。教えるのは全然好きなんですけど、出来てない事を指摘すると「分かってます」って返答がきます。私より20歳以上 年上で指摘されるとプライドとかもあるだろうからやんわり傷つけないように下から言うんですけど 、、、。あまりにも忙しい時、こっちだってイライラしてしまうけど、それを出さないように関わってるのに新人がイライラを出してくるのは違うと思うんですよ。教える気も失せてしまう。新人が失敗するとプリセプターの責任、私が怒られてしまう。うちの病棟だけなんでしょうか…。他の先輩が間違えた事を教えてて、新人の子が教えられた通りにして、御局様がそれを見て私が怒られる。私が教えたんじゃないのにって思いながらすみません。って謝る私…。間違えて覚えてしまったことを正しく教えても「わかってます。」って返答。分かってないから正しい知識を教えたんじゃんってイラついてしまいます。新人がプリセプターや冷たい先輩らについて悩むのも凄く分かりますが、先輩達にも更にその上がいて間に挟まれるのはすごくキツい。 新人に対して優しくしたい気持ちが凄くあるんですけど日常業務に加えての新人指導…休みの日など指導方法の研修に行ったりしてたんですけど、新人の子の態度とか見てたら何のために休みの日返上で研修に行ったりしてるのか分からなくなってきました。
プリセプター指導ストレス
もん
循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、それはイライラします。「分かってます」という態度はいただけませんね😰分かってないのに。 プライド傷つけないよう配慮してもだめなら、私は教えません😅師長に「私は間違った内容教えてませんし、何回教えても出来ないんです。指導者変えて欲しいです。」といい、放っておきます。
回答をもっと見る
今の部署は、申し送りの時間があり受け持ち患者全員分をリーダーに報告します。これって普通ですか? 業務でバタバタしてるなか、全員分を送るのがしんどくて変わりあった人だけでいいじゃん!と思ってしまう… 前の部署は、何かあったらその都度報告し、送りの時間はありませんでした。 皆さんの部署は、どうですか?
終末期回復期バイタル
ちょこ
内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
なちょん
循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
午前午後でリーダーに報告します! しかし変わりない人は特に申し送りしないので、〇〇さんと〇〇さん変わりなしです。とかでおわることもあります! その内容をリーダーが師長に報告しています☺
回答をもっと見る
いつも私は、失敗したりインシデントを起こすと、悔しさや迷惑をかけた申し訳なさから泣いてしまいます。我慢しようとすればするほど止まらなくなります。そのことを先輩に指摘されましたが、勝手に出てくるものは止められないし、どうしたらいいんでしょうか。師長には泣きやすいことを以前相談したとき、患者さんの前で泣かなかったらいいと言われました。なので患者さんの前だけは絶対我慢して、早めに退室して、詰所で溢れてきます。 逆に嬉しいときも泣いてしまうので、感情の変動で泣いてしまうのかなと我ながらに思ってます。もう心を無にするしかないのでしょうか。
インシデント先輩人間関係
りり
呼吸器科, 新人ナース, 病棟
おにいやん
外科, パパナース
師長さんの仰る通り、患者さんの前では泣かない!それは裏では泣いて良いと言う事! そしてインシデントや失敗。 先ず基本的にミスをしない人はいません。何故インシデントの報告書があるのか?それは誰でも起こしかねない可能性があるから、みんなで情報を共有し、お互い気をつけましょうと言う事! ミスは起こしてはいけませんが、それを意識し過ぎて固くなってませんか? 一つのアクションを起こす時、一息ついて指先確認!👆そしてその時はそのアクションを終えるまで他の作業はしない!👆ですね😊 過度な緊張が今のその泣いてしまう部分も有るのかも知れません。 緊張は仕事上必要!でも過度な緊張は正しい判断も狂わせますし、普段出来る事も失敗してしまう事も有ります。 先ずは深呼吸!😊分からなければ先輩に聞けば良いと言うスタンス。何か有ればみんなでフォローする事はいくらでも可能です。 究極、患者さんの体に害が無ければok👌遅くても良いです!落ち着いて冷静になってやれば大丈夫ですよ!
回答をもっと見る