つん

nurse_76oZPrwlmg


仕事タイプ

新人ナース, 病棟


職場タイプ

精神科, 慢性期

キャリア・転職

兵庫県で慢性期か回復期の 落ち着いて自分のペースで勉強ができる病院ってありますか?

回復期慢性期一般病棟

つん

精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

12020/07/15

みち

内科, 消化器内科, 美容外科, 離職中

ナスコミみるといいですよ😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科で働いている新卒です。長文ですみません。 相談に乗ってもらえるとありがたいです。 入職して3ヶ月になりますが、初めは本当に精神科看護がしたくて、ずっと精神科領域で働く覚悟で入りました。 ですが、最近になってから、患者が気持ち悪いと感じて仕方がないんです。 疾患のせいで変なことも言ってしまうし、拒否もしてしまうのも分かっています。 ですが、見るたび気持ち悪いし、明日もあの人たちに会わないといけないと思うと本当に仕事に行きたくないんです。 けど、これはただ単に自分の甘えで、仕事に行きたくないなんてみんな思ってるし、患者がうざいって思うことだってあるし、それでもみんな働いてるんだと思うんです。 そう思いながらスタッフの皆さんは優しいし、相談も乗ってくれるし、ここにいたいって思うんですが、患者のことを思い出すと本当に気分が悪いです。自分にとって害のない人でさえも気持ちが悪いと思ってしまいます。 いままで看護師に腹が立ったことはあっても、患者にそんなこと思ったことがないので、そんな自分にも嫌気がさします。休みの日も小さな事で患者を思い出してしまうし、明日が迫るにつれて辛いです。 ですが、先輩や上司は、精神科で働くことに誇りを持っているのもあり、言いにくくてどうしたらいいか分かりません… 私は精神科に向いてないのでしょうか… 最近は一般科ならどうなんだろうと仕事中も考えてしまいます。

慢性期精神科辞めたい

つん

精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

32020/07/13

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

私は急性期の病院の外科病棟で働いています。 正直、看護してて、患者さんに腹立つことあります!セクハラまがいなことを言われて気持ち悪い!って思ったこともあります。 どこに行っても腹立つこととか気持ち悪いって思ってしまうことってあると思います😢 でも、精神科って特殊な病棟ですし、尚更いろんな葛藤を抱きやすい環境なのかも..??と思いますね、、 一回一般の病棟を経験してみるのもいいかもしれないですね☺️✨ 精神科単科の病院でなければ、異動とかしてみるのもいいかもしれません😊 あまりご自身を思い詰めないでくださいね😊✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科の勉強をするのにおすすめの参考書ってありますか? 参考書名を教えていただけるとありがたいです。

参考書精神科1年目

つん

精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

22020/07/12

みずき

外科, 整形外科, 超急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, 大学病院

看護学生のための精神看護が面白いほど分かる本〜看護編〜 という本が、患者とのコミュニケーションから症状と看護まで丁寧にわかりやすく書いていてオススメですよ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

職場内の恋愛の話を聞いてしまって気分が悪い 気持ち悪すぎる 普通の恋愛だと話聞いててつまんないの? ドロドロしすぎて…

彼女彼氏人間関係

つん

精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

32020/07/05

カエデ

急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU

こんにちは^ - ^ ありますね… 私の周りでは不倫とか酔ってお持ち帰りされた科が違う看護師同士の熾烈な争いとかよく聞きました。 そのうち職場内での恋愛が周りのスタッフにまで飛び火してきて、多大なる迷惑をかけられたので(喧嘩して次の日来ないとか、ドクターが他の看護師と喋って半狂乱になって倒れるとか)禁止になり職場内恋愛の場合は、配転させられることになりましたよ。 私が気持ち悪いと思ったのは不倫しながら、私はなんてかわいそうと悲劇のヒロインになり切ってる先輩でした…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

精神科楽しくない。 患者はしてもらって当たり前、感謝の言葉もなし、 むしろしてあげても殴られたり罵声を浴びせられたりする 人間関係だって別に完璧でもない、給料も高くない 看護技術も学べない、私なんでここにいるんだ? って思いますけども、 暇だからスゲーーー楽だし、定時に帰れるし、 勉強することも特にないから休みは丸々遊べる。 すごく怒られることもないし、みんな優しく教えてくれる。 貯金はできないけど、ある程度遊べる資金。 プライベートの充実にはいいけど、なんかなぁ、、 もっといいとこないかなぁって思うよねぇ。。

精神科1年目人間関係

つん

精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

72020/07/04

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

一般病棟も技術は学べるけど、患者層は似たようなもんですよ😓 精神疾患もちも多いですしね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先輩に対する愚痴です。 日勤になると師長さんと帰る時間が同じなので、 師長さんが今日、「先帰りまーす」と出ていかれた時に もうそんな時間かーと思って時計を見ただけなのに、 他の男の先輩に「師長!いま〇〇さん、こいつもう帰るのかと思って時計見てましたよ!」ってわざわざその場で言われたんです。めっちゃでかい声で。 全然違うし、その行動に驚きすぎて、ただただ「違いますよー!笑笑」って笑うしかありませんでした。 めっちゃムカつく。一瞬で嫌いになったわ。 対応は私の方が大人って思うしかない。

男性先輩人間関係

つん

精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

32020/07/04

butterfly

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣

その先輩は、面白おかしくしようとして、からかっただけなのかもしれませんが、相手との関係性ができていなかったりすれば、受け止め方も変わりますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

独り言みたいなもんです。 一対一で先輩に申し送りしてもらってる時に 別部署から私のピッチだけにコールがなったので、 すぐさま反射的に出てしまいました。 人の話を途中で遮ってしまったので、 「途中ですみません」とは伝えたのですが、なんだか不機嫌そうだったので自分の行動に後悔しています。 気にしすぎなのか。。。。。

申し送り先輩1年目

つん

精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

22020/07/04

けい

内科, その他の科, 一般病院

緊急かなと思い電話に出たのですか?先輩とお話中なのであれ  ば一言すみませんと言えばよかったかもしれませんね。今後から気をつければ大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

付き合って3年目になる彼氏がいます。 学生の頃は毎日一緒にいました。 就職してからは2時間以上かかるところに離れてしまいました。お互いに結婚も考えています。 一緒になると私を頼ってしまうので、彼が一人暮らしで成長してくれるように離れたのですが、毎日寂しくてすごく後悔しています。 私の職場は皆さん優しいし、環境も綺麗だし、人間関係も良いほうだと思います。けど、周りに気軽に会える友達もおらず、地方から府内にこしたので人が多くて疲れるし、彼と一緒にいたくて近くの病院に変えたいです。 ですが、新卒で入職してたった3ヶ月なのに辞めたらなんで?ってなりますよね。。。 甘えって分かってますが、仕事が嫌すぎてもう家庭に入りたいです。

彼氏3年目入職

つん

精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

42020/06/11

さち

急性期, リーダー, 一般病院, オペ室, 派遣

1年目の今の時期五月病的な感じに私もなってました。辛くて辞めたくて本当に病院が嫌でしたが、せっかく看護師になれたのだからと踏ん張るしかないです。きっとあの時頑張ってよかったって思う時が来ますよ!プライベートは彼氏だけが全てではないですよ。同期や先輩とご飯に行くとかで息抜きをしてみると意外とみんな同じ悩みを持ってたりするもので明日も頑張ろうって思えたりします。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.