nurse_6gtUGwFe3Q
仕事タイプ
クリニック
職場タイプ
透析
みなさん、コロナウイルスの影響で日々大変な思いをしながら働いていると思います。私もここ数ヶ月は仕事と最低限の買い物の外出のみ、こどもにもかなりの我慢をさせています。そんななか、来月、旦那が友人の結婚式があるため県外へ行かなければならないとゆうので、やめてほしい、と相談していますがなかなか結論がでません。旦那も看護師です。
旦那結婚
るり
クリニック, 透析
ユウスケ
内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院
お疲れ様です。うーん。 都心に住んでいたら自粛するかもしれません。 自己責任ですよね。やっぱり。
回答をもっと見る
こどもがインフルに罹患してしまった 職場に迷惑かけることへの気まずさと自分も移ってしまったら、さらに職場へ迷惑をかけてしまう、という恐怖で具合の悪い子どものことを心底心配してあげられてない申し訳なさ。。しんどい
子ども
るり
クリニック, 透析
りょる
ICU, リーダー, 大学病院
僕も子供がいます。 こどものインフルは本当にやっかいです。 病棟を考えずに、今は子供を心配してあげてください。
回答をもっと見る
新卒で一般病棟で2年ちょっと働き、出産のため一時休職、アルバイトで訪問入浴を1年ちょっと、再び出産のため一時休職、今は日勤だけのパート雇用ですが、ほとんどフルタイム状態の透析クリニックで働いています。今の職場も4年がたちます。中途半端に病棟を辞めたことをずっと後悔していて、また、急性期病棟で働きたいとゆう気持ちがあるのですが、私のような経歴の方はいらっしゃいますか?ブランクありすぎて勇気がでません。しかし、まだ先は長いのでこのままでいいのか悩んでます。
ブランク中途透析
るり
クリニック, 透析
yukatty
ICU, ママナース
そのお悩みめちゃくちゃ共感です。新卒で病棟1年、老健1年、ブランク1年で、半年前から急性期病院で働かせていただいています。知識も技術も未熟で正直周りのペースについていけず辛いです。風当たりが厳しいと感じることもありますが、応援してくださる先輩もいます。中途半端なままなのは悔しく、毎日辛いけどどうにか乗り切っています。慣れの力を信じて。 一度きりの人生。看護師になったのです。後悔しないようにるりさんのしたいようにするのも良いのでは(•‿•)一緒に頑張りましょう(◠‿・)—☆ってベテラン看護師さんにいうのも失礼ですね。すみません。でも応援しています!
回答をもっと見る
彼氏がコロナ陽性者と濃厚接触したと判明。 本日昼過ぎには彼氏のコロナ判定がわかりますが、 あたしも彼氏と接触したため、現在仕事休んでます。 体調にはまったく変わりないですが、 陽性だったらどうしよう、、、。 職場にも迷惑かけるし、 患者さんにも迷惑かけることになる。 同居する家族にも迷惑をかけるし、、、 すごく不安で仕方ないです。
彼氏ストレス病院
あぱん
産科・婦人科, クリニック, 助産師
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
今は、誰が罹患しても不思議ではない状況です。私だって正直検査していないからわからないだけで、PCR検査したら陽性かも...と思っています。通勤だって公共交通機関ですし。 もし陽性だったとしても、治療に専念して、元気に復帰できることが1番だと思います。
回答をもっと見る
ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!
保育園ママナース病院
ほうじ茶
内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科
アル
ママナース, 検診・健診
はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢
回答をもっと見る
ゆかゆか
ICU, 新人ナース
私の彼も看護師です!働く環境は違っても、考え方とか違ったり、いろんな考えを聞けていい刺激です!お互いの看護感とか高めあいたいなって思います! あと、家事とかも率先してがんばってくれたり、体調気遣ってくれたりとても優しいです!私の家族からも信頼されてて頼り甲斐のある彼です!
回答をもっと見る
年休消費・結婚休暇について質問と相談です。 皆さんの仕事場は年休は消費できてますか?できてなければ、残りの年休はどうなりますか? 仕事場についても、クリニックとか病院の病棟/オペなのかなど合わせて聞きたいです。 また、夏季休暇を取得して、さらに結婚休暇も申請を出すのはおかしいでしょうか? 結婚休暇が台風のせいで帰国できず、新たな飛行機が4日後が最短だと言われ休暇延長となりました。しかし、勤務交代してもらった分は当月の休みを返上して出勤した為年休消費はされてません。 前の師長の時であれば結婚休暇に加えて夏季休暇申請可能でした。年休も40日ある所6日しか消費しておらず、他の人は夏季休暇を使い10日ほど年休消費できてきています。(夏季休暇を取ったところでほぼ土日祝日の分を使われるので年休消費は1-2日だと思いますが...) 師長へ相談したところ『最低限の5日は休んでるからいいでしょっ!!!』と言われ何も言えない状態でした。 一生に一度の結婚休暇なのに、それだったら結婚休暇を結婚式に使って、ハネムーンは日にちづらして夏季休暇使ったのに...とか思いますが、全部師長と日程も相談しながら進めたのに夏季休暇取れないんだったら先に言って欲しかったなと思います。 これって職場のみんなに言うと『パワハラ!』って言われるんですけど、パワハラですか?
パワハラ結婚師長
なみ
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
おたんこナース
内科, 外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室
私の前の職場がほとんど有給使えず、、、な感じでした。私も結婚式が9月だったので、そこで夏季休暇を使い、新婚旅行は少しずらして結婚休暇7日間使いました。 一生に一度ですからね、、、と私も思います。現場は余裕がある体制ですか?そういうことも関わってきちゃうので、パワハラかどうかは一概には言えませんが💦私も夏季休暇と結婚休暇をくっつけて2週間欲しいと師長に言ったんですが、人手不足で却下されました。今までそんな人いない!とも言われました。でも仕方ないなぁと思って、その時は諦めました😭
回答をもっと見る
転職して3個目の職場で8ヶ月やってきました。 1年目から勤めていたところではPNSで働いていて、2人で相談しながら業務を遂行することができていましたが、最近1人で複数患者さんを見て業務をこなすことがきついなと思います。特に夜勤で。 日勤では処置や検査の追加などがある場合には休憩時間を潰してなんとかこなせます。夜勤だと1人で15名(ADL全介助のPtがほとんど)ほど見て、熱発があれば1人で血バイ採血尿バイ検査出棟等々..スタッフは他にいますが、同じだけ人数見てる中で手を借りたいとはなかなかいえません。(1度手を借りたことがありますが、声かける人違くない?と言われたことがあります)消灯までに全患者さんのバイタル測って戻ってこれたことはないです。なので勤務終了時間は定時が9時なのに対してほとんど11時です。 このままで続けられるのか不安になります。 事故が起こってしまい、クビになる方が先かなんて考えてしまいます。
PNSバイタル休憩
さとむん
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 一般病院
るり
クリニック, 透析
その相手もひどい言い方しますね。。いくら受け持ちが別れてても協力は必要だと思います。それは患者さんのためでもありますよね。私は1人でカバーしきれない時は協力すべきだと思います。でも、そう思わない人もいるでしょうね、最終的には人間関係の問題もありますよね。確かに1人で何人もの患者を見るのは大変だし、責任が重いですよね。私も毎日残業でした。難しいですね。。私は転職してよかったと思うこともありますので、考えてみてもいいと思います。
回答をもっと見る
私の勤務している病院(3交代)は日勤終了後に一度自宅に帰り、また深夜勤務をするという勤務体制です。他の病院もそのように3交代してますか?また、一度自宅に帰って仮眠しようとしても夜中にまた行かないといけないと考えると全く寝れません。何か良い方法はありますか?
三交代仮眠夜勤
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
日深は普通にありますよ〜。早深もあります。わかります、考えるほど寝れないですよね〜 日勤続きの深夜入りは疲れて寝れるんですけどね。ブロチとか飲みたいレベルです。
回答をもっと見る
夜勤夜勤、熱っぽいけど、クスリで誤魔化して朝まで頑張るか🤢🤢🤢 今日のペアは何考えてるかわからない無口な人。 やりづら。わら
夜勤
も
内科, リハビリ科, その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ひよこ🐣
循環器科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 一般病院
おつかれさまです。 私も全く同じような方がリーダーです。。 しんどいですよね。 お体無理せずに
回答をもっと見る
大晦日、元日、2日と3連勤。 周りは休みなのに、なんで仕事、、、。 と思ってたけど、なんとか無事に終わった。 3日と4日は休みだけど、ラダー研修の課題せねば。 ちょっと心休ませながら、やってみる。 締め切りの1月10日まで頑張れ、私!
ラダー研修
みー。
その他の科, 病棟, 一般病院
ちぃこ
小児科, 産科・婦人科, 病棟, 一般病院
年末年始勤務、お疲れさまです! 私も来月締切のラダー研修の課題があったことを思い出しました… 休みの日でも課題…大変ですよね(›´ω`‹ ) 新しい年、すこし気分転換してお互い頑張りましょう!
回答をもっと見る