nurse_62jbmYKbyw
仕事タイプ
新人ナース, 大学病院
職場タイプ
外科, 整形外科, 急性期, 脳神経外科
声のトーンが低くて冷たい感じ・態度が悪いなど先輩から言われてるみたいです。緊張して話しかけると低めの声が出てしまいますがこれでも精一杯努力して日々過ごしてます(´._.`) もっと女優のようになりきってしもべのようにペコペコしたほうがいいんですかねT_T
先輩
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
温泉丸
整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院
私も新人のときそんな感じだった気がします〜!感情が読めないとか思われてたみたいです。 でも、時間が経って自分が出せてきたり、患者さんと笑顔で接してるところを先輩がみてくれたりしてたら、暗い冷たいイメージもなくなってくると思いますよ😊
回答をもっと見る
パーフェクトワールド(ドラマ)に登場してる元看護師が怖すぎる。相手が反論する隙を与えずに言葉責めするなんて…
ドラマ
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
チャビー
内科, その他の科, 病棟
パーフェクトワールドに出演している山本美月さん。以前に鼻毛流出画像が話題になりましたね。 そのエピソードの方が怖いです。 私の中では、山本美月=鼻毛 です。
回答をもっと見る
近々MRI研修があります!患者さんなど実際に受ける場合はメイクやコンタクト、ネイルなどをオフすると思うのですが、MRI室に入るだけの場合も全て落とすべきでしょうか?そこで働いてる方達はノーメイクなのでしょうか?
ネイルメイク研修
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
いえ、みんな化粧してますよ(*´ω`*)
回答をもっと見る
新人看護師です。 やっと独り立ちが増えてきたんですが、まだまだメンターさんと一緒だったり、必要度の入力やsoapなど記録の入力をするようになりました。帰宅時間も7時過ぎたりと私の力不足でメンターさんの帰りが遅くなってしまうのも申し訳ないです。 そして、夜勤も2回目を終えましたが、いきなり二桁の患者さんを受け持ち時間通りに動けなく自分の自信もなくなりかけてます。早く仕事できるようになりたい…
記録受け持ち夜勤
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
おかゆ好き
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 透析, 検診・健診
病棟にもよるかもなのでしょうが5月の時点でそれだけ出来てれば十分では⁈と感じます。 二桁持たせるのも、持てると判断されたからでしょうし。 頑張ってついていこうとする気持ちも感じるし、先輩も応援してくれてるのではないでしょうか。 すごいですね、無理しすぎず、9年目の私も初めてのことや慣れないことは自分のペース掴むまで一カ月はかかりますから。よく出来てる!と、自分を褒める時間も作ってあげてください。
回答をもっと見る
腰に膝蹴りをくらって筋筋膜性腰痛になる可能性はありますか?
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
Tukiakari
内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析
筋膜性腰痛って慢性だとスポーツでの使いすぎで起こるようですね。筋膜や、筋肉の損傷による腰痛の一種という事だから、体幹の過伸、屈曲、回旋で発生するとか。だとしたら可能性はあるかもでしょうか?
回答をもっと見る
明日から5連休→日勤→4連休だ幸せ。 今の所大変とは思うけどやめたいとか辛いとか思わないから最高だ〜!
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
途中の日勤さえなければ...!
回答をもっと見る
整形外科の疾患って病気!って感じじゃないからなんかわかりやすい…🤔
整形外科外科
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
わかりやすいと思えるのであれば、その分野が向いているのかもしれませんね(^^)私は整形外科疾患は病気という感じではないため苦手です。うらやましいです(^^)ただし脊椎系は奥が深くて興味深いです。
回答をもっと見る
場所によると思いますが、結局看護師の職場はどこが1番給料がいいんですかね?また、病棟の診療科ごとにもお給料が変わってくるんですか?😯
給料病棟
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
けん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 回復期, 透析, SCU
病院の診療科ごとに給料が変わることはほとんどないと思います。部署によってはオペ室で待機で呼ばれたら手当が出るとか輸血とか危険物をよく使うオペ室や救急部門では危険手当が出るところもあります。私の病院は救急部門(ERやICUやHCU)は夜勤回数の制限がないので一般病棟よりは夜勤に入る回数が多いと夜勤手当も多いです。病院の基本給やどのような手当がつくのか等サイトに載ってたりしますが病院にきてもらうようにいい風に書いているので...それ通りにもらえないのも事実です。ご参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
4月から看護師になるのですが、みなさんの人生設計はどのようにしてますか? いつ頃に結婚や子供を産む予定だったり、退職など実際に経験した方のアドバイスなどお聞きしたいです!!
結婚退職子ども
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
私の人生設計図的には、20代前半(看護師3〜4年目とか)で結婚して、ポンポンポンっと30歳までに3人子どもを産み終えているのが理想でした(o^^o) でも実際は20代前半は彼氏ができても毎回ダメンズばかりにひっかかってしまい。 20代後半でやっと今の旦那と巡り合いましたが、結婚しても子どももすぐに授かれず。 やっと30歳で1人こどもを授かって、出産経験して、いまここです笑笑 人生設計通りにいく人がいたら羨ましいの一言ですね¨̮♡︎
回答をもっと見る
もうひとつ質問です 私は、急性期の総合病院500床程度に務めています。 皆さんの病院ではどこまでを看護師が行いますか?? 私の場合、オムツ交換、環境整備、入浴介助、食事介助、口腔ケア、ナースコール対応など全てを看護師が行い、介護士などはいません。看護助手さんは基本的には配膳、物品補充、検査の送り迎えなどなどの雑務を行ってくれます。朝夕の看護師が少ない場合は食事介助も行ってくれます。 最近中途できた方がナースコール対応、オムツ交換、食事介助なども介護士の方がやってくれていたと聞いて驚きました😱なので看護師は本当に看護を行っていたと、、😱それなのに給料は前の病院の方がいいと聞いてうちの病院遅れてるのかなと思いました💦 皆さんの病院はどこまでを看護師が行っていますか? 介護士さんなどがいるのが当たり前なのでしょうか?時間があったら回答お願いします💦😱
環境整備口腔ケア看護助手
まほこ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
私のところも急性期病院で600床ぐらいありますけど、介護士さんは雇われていません(><) なのでまほこさんと同じでなにもかも全部看護師でやってますよ✩︎⡱ 看護助手さんがいても病棟に1〜2人で、転室や検査の搬送だったり、洗い物とか物品補充とか、配下膳とか雑務はやってくれますけど、人も少ないので看護ケア的なことまでは手も回らないしやってもらえないです。
回答をもっと見る
今年、国家試験受ける予定です。 まだ、国家試験の要項は出てませんが、毎年やっている会場から遠方に住んでいるので、前泊を考えています。 早めに準備はしたいと考えてます! ホテル予約とかはいつ頃から行いましたか?
国家試験
みかん*看護学生
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
3ヶ月前くらいに仮で何箇所かホテルを取り、国家試験会場が決まるのがギリギリのためキープしておきます。決まった瞬間に学生の予約が殺到するため大体の目星での予約はあったほうがいいと思います!!
回答をもっと見る
この春から看護学生です 解剖生理学ってどんな勉強方法がいいんですか? ①ノートにまとめる ②ノートまとめ+問題集 ③ノートまとめ+教科書書き込み ④教科書書き込み+問題集 ⑤問題集のみ ⑥教科書書き込みのみ 選択肢多くてごめんなさい💦 回答くれると嬉しいです
問題集解剖生理教科書
向日葵🌻
小児科, 病棟, 学生, 保健師, 一般病院
ゆっこ
内科, 新人ナース
教科書に問題内容や模試の間違えた問題などを、付箋に書いて、貼ってました!教科書兼ノート兼問題集兼模試、の様に受験対策にもなりますし!
回答をもっと見る
看護学生1年目です! 授業が難しくノートを取ることに必死で、家でまとめようとするとどこからやっていいのかわかりません💦 みなさんはどうやって自習際にノートをまとめいましたか? 教えてください!!
看護学生1年目
ぷー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科
ぴい
新人ナース, 学生, 離職中
基本家でまとめてなかったです。 テスト前にちらっと見るぐらい…
回答をもっと見る