nurse_5rp31PenVg
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
整形外科, 救急科, ICU, オペ室
来年度プリセプターをやろうねと上司から言われてます。 私自身、ベテラン看護師(管理職ではない)から『あなたは力量がないから夜勤させられないんだよね』と言われました。 事実、夜勤はやってません。しかし夜勤はそもそも配置してるだけで次の日の部屋作りが業務内容です。 オペ室ですが、スタッフみんながやりたくない心外、脳外、脊椎を最近は手洗いしています。他科もすべて手洗いは自立。外回りはスタッフが少なく、いつも外→手洗いへと言われてしまいます。正直、、、もう少しで中堅になるのに外回りにまだ不安がある(経験足りてない)のもありますけど… 力量がないのに来年の1年生、今の後輩の面倒はみてね。勉強会やってね。係に委員会やってね。と力量がないのにやらせてくる思惑が不明です。 やらないと学ばないなら、夜勤やらないと学ばないし。 いい意味で言えば、すべての科の手洗いやれるスタッフ(もう私含め4人)がいないと日勤が回らないから外もやらせてもらえないし、夜勤もやらせてもらえない。 なんか理不尽だなと思い、転職考えてます。。。。 どこの施設もそうなんでしょうか。。。
手術室プリセプターオペ室
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
たらこ
プリセプター, 大学病院, オペ室
私もオペ室で今年プリセプターをしています。 人数、オペ件数の違いかわかりませんが、手洗いも外回りも2年目以降は大差なくつけられたと思います。 心外、脳外、整形の手洗いが若手しかつかないのは同じです。 ただ若い世代が多い職場なので、心外なども若手同士(手洗い3年目と外回り5年目とか)でついたりしています。 私も若手しかつかないのはおかしいと思いますし、私も来年度からリーダーや係の仕事がとても増えそうで嫌なので転職考えてます!
回答をもっと見る
オペ室で働いてる方に質問です。 皆さんの手術室においての看護観が知りたいです。 私は新卒からオペナースとして働いています。 しかし、ほとんどの業務が器械出しのみ。 本当にどうしようもない時は外回りをします。 術前訪問も手術が長時間の物だと行けないです。 今度看護観の発表があります。 正直、大切にしてる看護なんてものありません。私には分からないです。 先輩からは、不安感ある人→声かけする、器械だしがスムーズにできる→患者の身体侵襲軽減とかもあなたの看護観なんじゃないの?と言われました。 私はそれは働く上でやって当たり前のことで看護観?ではないと思ってます。 学生の時は、麻痺がある患者さんを受け持ち(麻痺があるからもう動かないと医師から言われた)、思うように動かなくなった体も最後まで可能性を諦めなければ、寄り添えば、一緒に努力すれば、完全ではないけど思うように動くようにもなるんだ!(主治医も驚いていました)そういう関わりが出来る看護師になりたい!それが看護観だと思ってるんですが…所属がオペ室なので、ダメだと上司から言われてしまいました( *_* ) なので、みなさんの手術室看護師としての看護観をお聞きしたいです…
手術室やりがいプリセプター
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
なべ
オペ室, 派遣
確かに、オペナースは、看護感を感じたり、求める職場ではないですね。 もとより患者さんも、同情など求めていません。 看護感を確かめたいのであれば、派遣会社さんに登録して、違う環境を覗いてみるのもありかと思います。リハビリ特化型デイなどに、着地点を見つけて頑張っておられる方々もおられます。貴方が長く活躍できるステージが早く見つかるといいですよね。 無理なく、ご自分のペースで頑張ってくださいね!。
回答をもっと見る
整形患者さんについて質問です! よく膝に注射を打たれる方が外来でいます。 疼痛や炎症などがあり、打たれる方と関わりました。 打つ際は針が中に入ってるので痛いと思います。 効果は大体3日くらいと医師から聞きました。 しかし、その方はすぐに疼痛の増強があり、じっとしていられないくらい痛いと言っていました。 注射したあとに疼痛が増強することはよくありますか? (よくその患者さんは注射後痛がっています。) (中身はキシロカインとデカドロンだったと思います) メカニズムが調べても不明なので教えて頂きたいです!
手技整形外科外来
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
とまと
精神科, 病棟, 神経内科, 慢性期
私も打ってもらいますが、注射後はかなり痛いですよ。慣れましたけど最初の頃は打たなければよかったと思うほどの痛みでした。関節腔内に針を刺して液体を入れたと思えば痛くて当たり前ですけど…
回答をもっと見る
当院での口腔外科は抜歯や嚢胞摘出のみでしたが、4月から新しい医師がやってきて、その他の症例も少しずつ増やすそうです…(何が増えるかは分かりません…) それに伴い、口腔外科オペの手順、器械、医材などが細かく(欲を言えばエビデンスが記載されている)載っている本を探してます🙂おすすめ教えてください!
口腔ケア参考書手術室
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
洋之助
その他の科, 一般病院
口腔外科と歯科を勘違いする人がいます。僕もその内の1人でした。病気としては口唇裂などがポピュラーじゃないでしょうか⁉️Googleで調べると出てくると思いますよ🎵体に気を付けて下さいね🎵
回答をもっと見る
りつ
外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院
できますよ!もちろん管理者に受診したいので不在になる旨は説明します。それを言いたくない場合は院外で受診します。
回答をもっと見る
職場に人を見て(後輩には攻撃的)に接してくるスタッフいます。 私自身、最初はほっといてたんですが… 私はその人にとって後輩になります。 看護ケアの業務中にその人から攻撃的な言動を言われて思わず仕事をだったら放棄してやろうかと考えそうになったくらいです。 上司に話をして一緒の勤務を外してもらう予定ですが、仕方なくそのスタッフとペアで働く場面が多くあります… みなさんは嫌なスタッフとどう仕事されてますか?
後輩
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
ゆい
大学病院, 回復期
私は看護師三年目でして移動で働くことになったので回復期が今年一年目なんですが、卒業した時が同じ人で、回復期に三年いた先輩?がいます。ここの病棟では早く勤めているので先輩にあたりますがめちゃくちゃ当たり強いわと思う時あります。めちゃくちゃ怠くて、あー人として小さいなー。と思って気にしてません。その人も先輩と後輩ですと全然態度違います。笑 大体嫌われたりしてるし先輩もそんな態度に気づいてることが多いです。
回答をもっと見る
来月に復職します。 勤務の予定表はもらいました。 一応、迷惑をかけたのでお菓子も購入しました。 復職後、初出勤の際は今までより早めに職場に行くなどみなさんはしますか?🤔 当日は朝礼の際に迷惑かけたことに対する挨拶はする予定です。 その他なにか復職の際に必要なことを教えていただきたいです。
復職
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
みー。
その他の科, 病棟, 一般病院
もしかすると、看護部長さんとお話になると思うのでその準備でしょうか? あとは病棟はの挨拶、お菓子の準備ができてれば大丈夫かと思います。
回答をもっと見る
オペ室から病棟に異動した方に質問です! 何年目で異動しましたか?その理由はなんですか? 苦労したこと、異動前に勉強しといた方がよかったことありますか? 教えて下さいよろしくお願いします😀 オペ室で2年ちょっと働いています。 出来ることは心外、脳外以外の器械出しとその他外回りはできます。 職場の人間関係が最悪で辞めたいという気持ちがあります。 しかし、あと少し頑張ったら心外や脳外がクリアというか自立になる手前、「ここで辞めたらもったいないんじゃない?」と知り合いのオペ室看護師に助言をもらいました。「で、異動するなら3年目を終えてからがいい」「病棟に異動するのはいつでも出来るよ!でも、病棟からオペ室で学ぶのはかなり勇気がいること!」あと1年頑張ってみなよ!と言われました。 周りの同僚は「オペ室の人間関係の悪さは知ってるからこそ、心配。1年頑張れる?耐えられる?うちの病棟にきなよ!」と、言われてます。 みなさんのお話が聞きたいです!よろしくお願いします!
脳外科手術室異動
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
えび天
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
私の同期は人間関係で悩み1年目でオペ室から透析室に異動し 透析の面白さに気づき その次の年には透析専門の病院に転職しました(^^) ぴかちゅうさん、確かにオペ室の技術は特殊だしできることが増えると嬉しいですよね 人間関係を抜きにして オペ室は楽しいですか?極めたいと思うのなら続けた方がいいのかもですが 人間関係悪いのは辛いですよね(;_;)
回答をもっと見る
専門卒の看護師です。 1年から2年後に通信教育または大学編入して看護学士を将来的に取得しようと考えています。 周りのスタッフから聞いたのですが、卒業したとしてもあくまで学士のみの取得で履歴書においては大卒にはならない!だとすると取る意味ないよ!と言われました。大卒にはならないということは履歴書にはどのように記載するのでしょうか? 学士取得の目的として将来的に専門や認定などの視野を広げたいことが大きな理由なのですが、正直通信と大学編入など調べたのですがメリットやデメリットがよく分からなかったので、どなたか詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
オレンジ
小児科, 産科・婦人科, 病棟, 離職中, 検診・健診
知ってる範囲のことになりますが失礼します。 専門や認定などは専門卒でも一定の職務経験と審査で大体どこの大学院でも入学審査を受けることは出来るかと思います。合格するかどうかは試験次第となりますが。 あとは出る大学にもよりますが看護大学に編入すれば、助産師や保健師の資格を取ることができるところもあるのがメリットかと思います。
回答をもっと見る
今は病気療養のため休職しています。年内も治療のために休職予定です。 状態も落ち着いており、日常生活を家族にサポートしてもらって送っています。 年内に看護研究について、発表が行われる予定です。 一緒に研究していた看護師は私の休職期間内に退職してしまったそうです。 そして、最近診断書などの提出で職場へ行くことがありましたが、研究発表日を年内にやらないといけないから、その日くらい職場へこれるよね?と上司から言われました。 看護研究は仕事に入らないのでしょうか? 私自身は治療をする目的で休んでいるのだから、発表は復帰してからなどで急いでやらなくても良いのでは?と思っています。 上記のことは普通なのでしょうか? それと、私自身の考えが甘いのでしょうか?
看護研究休職退職
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
かの
内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
研究発表する人がいないからただ押し付けるためにぴかちゅうさんを呼び出してるとしか思えないですね。 よくある話ですよね。。私の場合は病気休養ではなく、忌引きでした。前の職場で、病棟会の主催担当の時に身内に不幸があって忌引きになってしまったんです。 葬式の後、疲労困憊で体調不良になり、寝込んでたんですが、後輩通して呼び出されました。(後輩から、上司が「忌引って言ってもお葬式終わった後なんだから来られるでしょ。自分が担当なのに無責任よね。」と言ってた。と連絡が来て慌てて行きました。)後輩も後輩で、言わなきゃいいものをと思いました。後輩には申し送りしておいて、この手順でやってくれ、物品は何処どこにあるから、と言ってあったんです。後輩だけじゃなく、先輩にも伝言しておいて後輩の補佐してやってくれと頼んであったのに。 そんなものなんですよねこの業界。血も涙もあったもんじゃない。そんなんでいいのかって思いますよね。理不尽すぎますね。 何がなんでも行かないとすると角が立つし、オー人事(古い)に連絡したい。。
回答をもっと見る
つい最近なのですが、体調不良から病気が見つかり治療することになりました。 主治医と相談して復帰は日常生活が送れるようになったらと決めています。 よって、半年間休職を頂く形になりました。 その旨を師長などに相談すると、『は?意味わからない。そんな病気で半年間も休職?(鼻で笑ってました)私も体ボロボロなんだけど』と言われました。 まさか、こんなことを言われると思ってなく、ここに戻ってくる気持ちがその場で無くなり、みなさんに迷惑かけるので辞めたいです。と話したんですが、『辞めるなら辞めれば良いじゃない!勝手にすれば!』とのこと。なので退職の準備も同時進行している状況です。 私だってなりたくてなった病気じゃないと思いつつ、私に早く復帰をして欲しいと毎日詰め寄ってくる師長などの思惑とはなんでしょうか? 休職を長期で取るスタッフがいることで、スタッフが少ないことにより他のスタッフに負担がかかる他に、管理職に取って不利益になることはありますか?
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、病気になって辛いのに師長の心ない言葉で傷つきましたね😣 そんなこと言っておきながら、復帰を望む師長意味分からんですね😅 そちらの病院はわかりませんが、前の病院では、看護師が辞めると師長の評価が下がると聞いたこともあります。 ですが、平社員にはそんなこと知ったこっちゃないです😄ぴかちゅうさんの好きなようになさったらいいと思います😄
回答をもっと見る
1年目で、手術室で働いています。器械出しのこれができてないとかではなく、声が小さいや、必要な時に自分の思いを声に出すことができず、先輩に指導いただきます。自分でも声を出して行こうとは思ってるんですが、今声かけちゃいけないかなや、なかなか思ってるだけで声が出ません。先輩には、これだけ言ってるのに、まだ直らないね、もう自分でどうにかしてと言われてしまいました。どうすればいいか皆さんのアドバイスをいただきたいです。社会人なんだから、当たり前ということも分かっているんですが...
手術室オペ室指導
りり
新人ナース, 一般病院, オペ室
ともえ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 急性期, ママナース, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 透析
先輩に声かけづらいっていうのは永遠のテーマな気がしますよ。私もそうでした。ただ、必要な場面でしっかり質問するのは確かに大切ですよね。「今よろしいですか?」から始まり声かけをするようにしてみてはどうですか?
回答をもっと見る
看護師1年目で手術室に配属されました。 同期がどんどん進んで行く中、自分は上手く進むことが出来ずこんな私が患者さんの人生を左右するかもしれない手術に関わっていいのか、私じゃない人(同期でも)じゃない方がいいんじゃないかと思ってしまいます。実際先日あった病院の健康診断の採血を初めて1年生がする時も、私は何度も失敗をしてしまいました。同期ならこんな失敗せず、痛い思いもしなかったのではないかと考えてしまいます。 皆さんの1年生の時はどうでしたか? また、この何でもマイナスに考えてしまう事を辞めたいのですがどの様に考えていいのか分かりません。
健康診断配属同期
海稀
新人ナース, オペ室
オレンジ
小児科, 産科・婦人科, 病棟, 離職中, 検診・健診
毎日お疲れ様です。1年目は出来なくて当たり前ですよ。自分じゃない人のほうがいいのかもも少なからずみんな考えることです。ただ、自分の成長のためにどうなったら少しでもできるようになるのか考えてみることから始めてみてはどうでしょうか? 完璧になる必要はないです。何年目になっても多少の失敗はあります!人間なので!!笑
回答をもっと見る
新卒で、手術室の看護師になりたいと考えています。 しかし、大学の周りの子の大半が同じことを考えていて、不安です。 採用で、手術室を希望した時は、なにを重点的に見られますか? また、希望していないのに手術室に配属されることもあるようですが、全体的に手術室勤務はどれぐらいの人気なのでしょうか? よろしくお願いします。
配属手術室オペ室
スカイブルー
学生
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
手術室への志望動機を重点におかれると思いますが、就職先の手術室が何人新人を受け入れられるのかにもよります。 手術室勤務は患者と関わる時間の持ち方が特殊なので、まずは病棟で経験を積むべき。という考えの部長もいたりしますが、スカイブルーさんの就職先はどうでしょうか?
回答をもっと見る
指導方法についての疑問です。 術後せん妄の患者を手術室内ではみんなで体幹や足をおさえたりするのですが、 わたしは落ちない限り多少動くのは構わないと思ったんです。挿管もしていなかったし。なのでそう言いました。 ですが、麻酔科医から、いやいや落ちたら危ないから、という発言があり わたしの言うこと聞いてないのかなこの人、落ちない最低限のおさえかたでいいんじゃないかということに対する返答としては麻酔科医の発言は全く噛み合ってないなと感じました。 しかしおさえるように言われたので、がっちり体幹をおさえました。 そしたらあとからリーダーに麻酔科医が、動いた時だけおさえればいいのに、わたしがおさえすぎだとあとから報告してきたんです。しかも、麻酔科医は、そう言ったのにわたしは全然聞いていなかったし返答がなかったと。 そもそもですが、おさえるように言われたからおさえたのであって、わたしが聞いていなかったという言い分は成立しません。 麻酔科医は関節だけおさえてほしかったと言うのですが、半端じゃない力の患者だったので、関節だけおさえるという理想論だけでは成り立たない状況でした。関節だけでは手でひっかかれたり、つねられたりするし、そういうのが一切いやだったのでがっちり全体をおさえました。もちろん患者が怪我をしないように力加減は考えてやっていました、当たり前のことですが。 わたしはリーダーにその話を聞いたとき、麻酔科医も言うからには自分の発言に責任をもってほしいと言いました。 そしたら、わたしがどう感じるかなんて関係ない。麻酔科医は患者のために言っているわけであってあなたがどう思うかとか麻酔科医の言い方がどうとかどうでもいい、この話長くなるならめんどくさいからもういいかな、と言われたんです。 職員同士で言い方なんてどうでもいいなんて、パワハラを容認するような発言だし、普段わたしは職員同士のコミュニケーションでもっと優しくとか、もっと相手の立場に立ってとか言われるのに、相手は何言ってもありなんておかしいと思いました。 なにか指導するとき話長くなるならめんどくさいからもういいかな、という発言どう思いますか? 麻酔科医もわたしに直接言えば、あとから話し合ってお互いの言い分を理解し合えたのにリーダーに言うだけいってあの看護師はこの症例つけないほうがいいとか言うのおかしいですよね。 そもそもなんですが、5、6人でおさえていたのに、わたしのおさえ方だけとやかく言うのおかしくないですか?わたしがそれだけおさえてたってことは他の人が全然頑張ってなかったってことですよね。
怪我パワハラ術後
りりー
循環器科, 大学病院, オペ室
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
そういうの良くあります。 私も挿管されてなければ、多少動くのは許容なのかなって思ってます。 ルート類をいじってたら、さすがにそれは止めますが…。 私は医者→師長→私に話が来ました。 同じように、やりにくいからどうにかしてくれと。 その場で言えばいいのに、私には直接伝えるのができない医者なんだ。 そして、その場にいなかった師長が気をつけてね!あなたはそういう所ある!はい!終わり!長く話しても面倒だからね!と言われた時には、この人も医者の言うことしか聞けないダメな師長なんだと認識して終わりました! 割りきってます!!他もそうなんだと思ったら少しは仕事頑張れそうです!
回答をもっと見る
新人看護師です。 私は極度の緊張症で手順や注意点が分かっていても手が震えてしまいます。 手が震えることは患者さんに不安を与えると分かっているのですが、同期で練習している段階からとても緊張し、同期からも「震えすぎ」とよく言われます。 正直とても不安です。私のような経験をされた方や少しでも気持ちを落ち着かせる方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
同期新人
はるか
急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
2年目です! 私の同期にもいましたよ!採血で震えが止まらない同期です。 同期でも患者さんでも、自分の手技の結果で「何かあるかもしれない」と思うと不安でしかたないですよね! 私はその同期に何度でも練習に付き合いました!大丈夫だよ!いつかできる!って、そしたら、スムーズに出来るようになりいつの間にか震えが止まっていました。 今では、1番の自信を持てる看護技術になったと言っています!練習あるのみだと思います。 患者さんには他の同期よりも遅れて自立になったとしても努力していればいつか自信をもって、震えも減って出来るようになると思います! 頑張って下さい😊
回答をもっと見る
四月からプリセプターになるのですが、うまく教える方法、新人との距離を縮める方法とかあれば教えてください!
プリセプター新人
さおり
内科, 病棟, 慢性期
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
叱る時は他の人には聞こえないように 褒める時はみんなに聞こえるように!! 個人的に距離は縮め過ぎずいい距離を保つ方がおすすめです笑
回答をもっと見る
もうほんとに限界。 兼ねてからオペ中に私の前で私の愚痴いうから嫌いだったけど、今日はマジで何もしてへんのにまた愚痴られたから頭の中で「プツンッ」て糸が切れた。 無言の器械だし、器械も分かってるやつは患者さんのとこに置いたりして、勝手に取ってシステムにして…。 顔もめちゃくちゃ不機嫌なの満載やったやろうな。 介助の比較的仲良い(と勝手に思ってるだけかもしらんが)先生もめっちゃこっち見てたし私が明らかに怒ってるの気づいてただろうね。 大人として社会人として、表情にすぐ出したり、態度にすぐ出るのはほんまにあかんことってわかってる。 でもあっちも大人として社会人として、なんなら人として、疑うようなことこっちは散々されてきてるねんから、別にいっか! 私が仕事できてなくてイラついてるかんかもしれんけど、 それはそれで私も反省してるし次に活かせるように対策も取ってきてるけどそれなのになんでそんなにやる気を削いでくるのだろうか。 私のこと嫌いかもしれんけど、なんか不満があるんやったら直接言えって。 大っ嫌い!
死んだオペ看ちゃん
新人ナース, 大学病院, オペ室
ぷりゅめっと
学生
看護学部を目指している高校3年生です。 やっぱり看護師のお仕事って大変なんですね・・・ 頑張ってください!
回答をもっと見る
オペ室勤務の方、夜勤と自宅待機は月何回ほどありますか? 二交代ですか?三交代ですか? 大変なことは何ですか? 将来オペ室で働きたいと考えているので、構わない範囲でお話聞かせてください。
三交代二交代手術室
ネコ
透析
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
新人で働いてます! 夜勤はないのですが、今のところオンコールは月2回くらいです!オンコールもつい最近始まりました! 大変なことは、勉強ですね!新しい手術に入るには器具器械医材すべて学習して、流れも先輩に聞いてます!
回答をもっと見る