nurse_5bX51MuQSA
仕事タイプ
介護施設
職場タイプ
その他の科
転職。精神科へ転職を考えています。もし、面接で精神科で何を学びたいですか?と聞かれたらどう答えたら宜しいですか?どんな例でも良いので教えてください。お願いいたします。m(_ _)m
面接精神科転職
みこ
その他の科, 介護施設
ぽこ
総合診療科, ママナース, 一般病院, 透析, 保育園・学校
精神科から一般科に移った者です。 なぜ精神科を選ぼうと思ったのでしょうか? ご自分の働く上でのスタンスだったり転職しようと思ったきっかけだったり何かしらあると思うのですが。 面接で内容を掘り下げて聞かれたら、ご自分で考えてないことがバレると思います。 専門的な事ではなくても、みこさんがこれまで働いてこられた中で精神科の患者さんと関わる事があって生じた疑問や精神科のこと全然分からなくてプライベートで興味持ったからとかでも十分だと思います。
回答をもっと見る
転職失敗😵💧ハア~ため息しか出ない。落ち込んだ⤵️そのためか、頭痛が⤵️でも、家族がいるから前に進むしかない。前を見るしかない。仕事が少々キツくても家族のために何とか頑張らなければ👊✨
家族転職
みこ
その他の科, 介護施設
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
失敗… でも家族のためにやるしかないですよ。私も頑張るしかないですよ。前を見ていきましょう!
回答をもっと見る
今度、再就職試験。受かればいいけど。その時は、また探すしかないかあ。
転職
みこ
その他の科, 介護施設
はる
クリニック, 一般病院, 大学病院
同じような状況です。 一緒に祈りましょう(>_<)
回答をもっと見る
酸素1リットルだとカニューレをするのですが。マスク1リットルだと何か問題があるのでしょうか?大体、マスク酸素3リットルになると加湿をすると言われていますが詳しい方がいましたら教えてください。お願いいたします。
指導勉強病棟
みこ
その他の科, 介護施設
銀
循環器科, CCU, 一般病院
酸素マスクだとCO2がはけません、通常なら酸素マスク4〜5L以上にします。COPDの人とかはてい絶対禁忌ですね。 通常、鼻腔により加温加湿ができますが、酸素ボンベからの酸素には湿度がないため、加湿が必要です。乾燥により気道分泌物の低下や分泌物の粘調度増悪により、肺炎や無気肺、気管支炎のリスクに繋がるリスクがあるみたいです。
回答をもっと見る
質問。テグレトールを内服している患者様がいます。身体も障害があり、寝たっきりです。あまり食欲もないのですが。便秘になると良く食事中に嘔吐します。痙攣は、見たことないです。夕方の食事中に嘔吐をしました。夕方の薬にテグレトールがありましたが、一回位無理せず飲ませないで良いと思い夕方の薬のテグレトールを中止。理由は、時間を置いて飲ませてもまた、吐いたら本人もキツイだろうからと無理して飲ませても良いと思いました。すると先輩から、夕方のテグレトールを飲ませないともしかして飲ませないと痙攣が起きるかもどうするの?など先輩から言われました。体調が悪いのに無理して飲ませなくて良いと思うのですが、また、嘔吐したらどうするのだろう。皆さんは、時間を置いても内服させた方が良いと思いますか?それとも、無理に内服させないで夕薬は、中止して良いと思いますか?お答えをお願いいたします。
嘔吐指導施設
みこ
その他の科, 介護施設
3ミリ
内科, リーダー
たったの1回でも薬は薬。時間をおいてでも必要なものは内服して頂くべきかなと。 嘔吐が頻回となり、本人の苦痛を伴っているのであれば減量・中止を医師に相談をしてもいいのかなと思いました。
回答をもっと見る
たかはん
精神科, 病棟, 介護施設
以前勤めていた施設は100日あるかないかだったので多い方ではないですか?
回答をもっと見る
仕事をしていて急に上司から呼び出され「今までのあなたの仕事ぶりからあまり仕事をしてない。給料カットね」と言われました。また、「看護助手か別の部署へ異動ね」とまで、言われました。ちょっとしたミスがあったかもしれないがそんな誰かを傷つけたこともないし大迷惑をかけたことはない。どうやら、何か文句をつけて給料を安くしてやろうという考えのようです。パワハラですね。早く次の再就職探しをしないと子供もいるし。私だけの生活だけではないので。もう、その上司の顔も見たくない。あれだけ昇進したら給料アップね何て言ってたのに非常に悔しいです。子供がいるため、あまりと言うか怒ることもできない。こんな経験のある方はいますか?
パワハラ施設子ども
みこ
その他の科, 介護施設
ままどおる
内科, 病棟
酷いですね。 私にはそのような経験はありませんがパワハラに値する言動だと思います。 環境が許されるのであれば職場を変えることも検討した方が良いのではないでしょうか? そのような言動を取る上司は直りませんよ。
回答をもっと見る
仕事をしていて急に上司から呼び出され「今までのあなたの仕事ぶりからあまり仕事をしてない。給料カットね」と言われました。また、「看護助手か別の部署へ異動ね」とまで、言われました。ちょっとしたミスがあったかもしれないがそんな誰かを傷つけたこともないし大迷惑をかけたことはない。どうやら、何か文句をつけて給料を安くしてやろうという考えのようです。パワハラですね。早く次の再就職探しをしないと子供もいるし。私だけの生活だけではないので。もう、その上司の顔も見たくない。あれだけ昇進したら給料アップね何て言ってたのに非常に悔しいです。こんな経験のある方はいますか?
パワハラ人間関係転職
みこ
その他の科, 介護施設
アンパンマン
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室
大丈夫ですか?かなり酷いです。パワハラですよ。転職して働きやすい場所見つかると良いですでね!身体か心配です。無理しないでくださいね!
回答をもっと見る
転職するにあたり。看護のお仕事に次の転職先を紹介して頂いているのですが。料金とかどうなのでしょうか?詳しい方がいましたら教えてください。お願いします。
指導転職病院
みこ
その他の科, 介護施設
ムーさん
その他の科, 離職中
無料ですよ。 むしろ無事に就職出来たら、祝い金が出るところもあるようです。 お金は、成立した時に転職先の病院なり施設なりが、転職サイトに一定額を払っているようです。 なので、病院側はすぐに辞められると困るみたいですね。
回答をもっと見る
ねこちゃ
内科, 外科, 循環器科, CCU, その他の科, 病棟, 保健師, 一般病院, 検診・健診
少なめだと思います。 求人とか見ていると、年間休日122日とか、120〜130くらいの数字が多い気がします。 週2でやすまないといけないので、365日/年 x2/7週 =最低104日 そこに国民の祝日で、120日かな?? 祝日出勤の所は、その分長期休暇が取れたり 病院や施設はシフトなので、こう綺麗には取れませんが、交代で休みを取るだけなので、もう少し休みがあってもおかしくないかなあ、と思います。 せめて有給を自由に… 自分が前いた所は、祝日で有給消化させられていたので、今思うと休日少なかったかも…笑
回答をもっと見る
転職。内科の透析に来たらするかもしれません。透析は、やはり大変ですか?詳しい方がいましたら教えてください。お願い致します🙇
透析内科正看護師
みこ
その他の科, 介護施設
すい
内科, クリニック, 透析
看護師のベテランであっても分野に得手不得手があります。何をもって大変ととるかだと思いますが… 透析は機械操作が常なので、抵抗がある方もおられますが、基本操作を覚えてしまえば難しい事はありません。私の場合は逆に新鮮でしたヨ。 腎疾患からくる病態生理や糖尿病、栄養面、社会生活しながら維持透析する患者さんの思いなど、学ぶことは幅広いです。 看護師はもちろん、医師や技師と協力しながら、その場で患者さんに対応するので、一人で抱えて悩むことも無いと思います。 チャンスがあるなら是非トライしてみて下さい!
回答をもっと見る
転職するにあたって、ナース人材バンクみたいなのでこの紹介してくれた転職企業は、良かったよなどあれば転職企業を教えてください!お願いします。
人間関係転職病棟
みこ
その他の科, 介護施設
ナル
美容外科, 新人ナース, クリニック
私はマイナビ使いましたが、良かったですよ! このアプリからも飛べます☺️
回答をもっと見る
今の職場 辞めたいってほんとうに思う。 いろいろ嫌なんだよね。ほんとう
辞めたい
まろ
ママナース, 介護施設, 慢性期
みこ
その他の科, 介護施設
私も辞めよと行動しています。影で悪口を言うのは誰にでもある。でも、上司に報告して一緒になって注意。あなたは、どれぐらい仕事ができるの?と言ってやりたいぐらい。最終的には、減給までされた。特に患者さんを傷つけたこともない。誰か職員とトラブルを起こした訳でもない。要は安く雇いみたいで、上司とグルになって色々としているようです。流石に減給までされた時は労働局に訴えようかなと思いました。でも、労働局に電話相談したら、特に何もしてくれないようなので労働局に行くだけ無駄。だったら、再就職の面接を受けた方がましだとなりました。
回答をもっと見る
血管ちゃんと見える患者さんだったのにルートキープ失敗…みんな出来るのにどうして私だけ出来ないんだろう ルートキープ上手い同期にコツ教えてもらったけど…出来る気がしないなあ
ルート同期
ち
急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
みこ
その他の科, 介護施設
次第にできるようになりますよ❗最初からできる人何ていないよ❗
回答をもっと見る
みなさんは彼氏さんや旦那さんに、不安に思ってること言いますか? 浮気が気になったり、浮気してないか不安になったり、他に不安に思うことあった時、相手に伝えますか?? 私は、言ってダメになるパターンがよくあります。 思ってること言わない方がいいのかなって思う時も多々あります。
旦那彼氏
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
ろみちゃん
内科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室
不安に思ってること、伝える派です。 ただ浮気の不安は経験したことがないので何とも言えませんが‥何か思い当たることがあるのでしょうか🥺
回答をもっと見る