てん

nurse_5PaTykRY6A


仕事タイプ


職場タイプ

看護・お仕事

施設で働いている方は、どのようにして最新の技術や知識を得ていますか。 施設で務めていると、知らないことが増えたと感じています。 意識して情報を得たいところですが、 もしオススメの看護雑誌や本、サイトなどがあれば教えてください。

施設

てん

203/14

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

私が施設で働いていたときは、看護協会の研修や大学病院が主催の研修に参加していました😊 研修の時に色々と質問も出来たので、日頃の業務で疑問に感じたことなども聞いていました。 施設で働いているとなかなか情報が入ってこないですよね🥺 あとは新しく入ってきた看護師さんに最近の話を聞いたり、、 施設で働いていたときは看護師皆仲が良かったので、色んな知識を持ち寄って共有したりもしていました😂 一冊のノートに皆でメモみたいな感じで 新しく仕入れた知識などを書き込んで共有したり。 それはそれで楽しかったです(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事

デイサービスの看護師さんにご質問です。 行事や制作などがマンネリ化しているため見直すことになりました。 毎月の企画書案を提出することになったのですが、いい案が思いつきません。 他の施設にはないレクをやっていましたら、教えてください。

デイサービス施設

てん

203/04

まあ

急性期, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, SCU

もともとどのようなレクを行なっているのか、どの程度のADLの人なのかによって回答が変わりそうですね。 私がバイト等で行った施設でやっていたものは、季節の飾り物の制作作業、ボウリングや輪投げなどの体験レク、定期的にお買い物やお茶会などのお出かけレクが大半でした。新しいアイディアはなかなか難しいですね…。参考になるかは分かりませんが、同じようなレクでも順位や景品をつけてトーナメント戦などを行っているところもありました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

同僚から、看護とは全く違う仕事を副業していると聞きました。 看護師ではない仕事をすることで気分転換になっているとのことで、なるほどなあと思いました。 同じように、別のお仕事で副業されている方はいらっしゃいますか? どのようなお仕事をされているのかも教えていただきたいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

副業

てん

302/28

ゆる

内科, 小児科, 訪問看護

今育児休業中なので参考になるかどうかなのですが、単発派遣のイベント看護師(夏とか多いかもです) あとは、子どもがいるのでクラウドワークスで単発の仕事探ししています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニー採尿バッグやラウンドウロバッグなどについているクリップは、どのような時に使用するのでしょうか。 今までウロガードを目にすることが多く、恥ずかしながらクリップがついている採尿バッグを取り扱ったことがありませんでした。 先日ヘルパーさんに問われて、答えられず…。 ご教示ください。

施設

てん

602/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ベットシートクリップは、ベッドのシーツなどに挟んでカテーテルのたわみを改善したり、バルンを一時的にクランプするのに使います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

障がい福祉分野に興味があります。 就労移行支援施設の看護師の募集を見かけ、転職を検討しているところです。 就労移行支援施設で働いている看護師さんがおりましたら、具体的な仕事内容を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

施設転職正看護師

てん

002/18