nurse_4_5chT3laA
仕事タイプ
プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, 助産師
職場タイプ
産科・婦人科, 急性期, GCU
看護師の業務は、多重課題がとても多いですよね。 常に頭の中で数個のことを考えながら、優先順位をつけ続けていると思います。 大切にしているポイントや、コツなどはありますか? 私は、 ・項目が増えるほどに頭が追いつかなくなるので簡単なことや小さなことほど先に終えてしまう ・一緒に出来ることがあれば導線を考えて出来るだけ同時に行う ・視覚化することの大切さを実感したので、見落としがないよう分かりやすく記す などを意識しています。 最近友人との会話で話題になって、他の方にもお聞きしたいと思いました!
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
たこわさ
精神科, パパナース
多重業務大変ですよね😅 部署によっても優先順位の付け方が違うと思いますが、ERなどの急性期では、放っておいても大丈夫な人は後にして、早く対応しないと状態が悪くなりそうな人は早目に対応したりしますね💡あとは、同時に色々やってると忘れるので、やる事リスト作って抜けが無いようにしてます! 業務に集中し過ぎると、患者や患者家族の対応が疎かになり、患者の満足度が下がってしまう事もあるので、いくら忙しくても声掛けは忘れずにするようにしてます😊
回答をもっと見る
転勤、出産、育児等で現場から離れてすでに2年程が経ちました。 一度離れてしまうと現場に戻ることへの不安が募ります。 家族の仕事等の都合もあり、実際に戻るのはさらに2年ほど先になりそうなのですが… 復職を考えている場合、ブランク中に取り組んでおいて良かったことなどあればお聞きしたいです。
ブランク復職勉強
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
ね
クリニック
一年間のブランクを得て、4月からクリニックで働く4年目看護師です。 わたしは転職が決まってから勉強を始めたのですが,1年のブランクでも意外と忘れさられていることが多いなと感じたので、基礎的な看護について復習している最中です!例えば、 ◯採血 ◯点滴確保 ◯注射の手技 ◯バイタルサインについて などです… 後は就職する場所の勉強として その科の疾患や薬、看護についてなどを ポケットに入れる小さいノートにまとめてます。 勉強以外としては、転職する際にどんなところで働きたいか自己分析しておくと転職活動を開始する時に役に立つと思いました。転職で譲れない条件や前職での振り返りなど… ブランク中家の中で過ごすことが多く、体力がものすごく落ちたので、たまに散歩する、ラジオ体操するなど軽い運動を行うのもいいと思います。
回答をもっと見る
エビデンスや最新のデータなどを調べる時、オンライン上で使っているサイトやツールがもしあれば教えていただきたいです。 所属がなくても閲覧可能なものはあるのでしょうか。 また、その場合有料になるのでしょうか。
教科書情報収集勉強
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
ajane33355
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
医療の仕事をを続けたい!と思うのは、 やはり好きだから?やりがい? でしょうか。 どんな時に頑張ろうと思えますか? 働いていて良かったと思う瞬間って、 いつもではなく、時々ふと感じるものでしょうか?
やりがいモチベーション
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
みるくてぃー
プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
日々の業務お疲れ様です。 よくある話ですが私は小さい頃自分が入退院を繰り返していて、気づいた時には看護師になると決めていました。 恥ずかしい話国試も3回目でやっと合格しました。 その私がモチベーションになっているのは、 これもやはりべたですが、患者さんの「ありがとう」の言葉と入院からみてきて退院の時に元気になって帰る姿をみることです。 私は人のために何かをしたいと思う性格なので、そのために何かが出来ることをとてもやりがいに感じています。 もちろん、業務に追われ、余裕がなく、そんなことを忘れてしまう時もあります。 そして、金銭的にも働き続けなければならないのも理由です。 他の仕事をいいなぁと感じたことも何度もありますが、やはり資格を持っていて夜勤もあると給料にも影響しますからね。
回答をもっと見る
苦手な人、 特に自分より上の立場の人で、キツイ性格の方や、言葉が厳しい方を前にすると 萎縮してしまったり、急に言葉が出てこなくなったりします。そうなると余計に向こうからの当たりがキツくなる気がして、悪循環です。 今もトラウマのように苦手だと感じる人がいます。(その人とはもう付き合いが一切無いのにも関わらず、時々思い出します。) 普段は人付き合いが苦手という訳ではありません。 ただ、どちらかというと、人の反応や感情の動きに敏感で、考え過ぎてしまう傾向はあります。 苦手な人とうまく付き合うコツはありますか?
先輩メンタル人間関係
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
あんママ
呼吸器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 外来, 神経内科, 一般病院
とてもわかります。 一緒です。人の機嫌の悪さをすぐわかってしまいます。 その人と話そうとすると緊張します。相手にも嫌われてるんだろうなと思いながら話すので余計に。私も無視されたり、機嫌が悪くなります。そして、言われたことをフラッシュバックします。 ですが、最近相手は何にも考えてないんじゃないかと感じてます。なので、緊張しようが言葉が詰まったりしてもその場だけなので気にしない。 そんな人のことを考えることが時間がもったいない。と割り切れるようになりました。私もずっととらわれていましたが、死ぬわけじゃない。と考えると、それほど大きいことじゃない。って。 どこにいっても苦手な人はいるけど、しょうがない。と割り切れたら楽ですよー。他人は変えられないので自分の考え方一つでだいぶ気持ちは楽になります。無理ないように考えてみてください。
回答をもっと見る
小さい子どもがいるので、復職する時には時短勤務を考えています。 時短勤務にしても業務量は変わらない、残業代が出ない、など聞きました。 保育園との調整が出来れば、フルタイム復帰の方がメリットが多いですか??
残業代復職保育園
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
り
呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
我が家全然金銭面で余裕ないですが、時短にしました!! フルだと残業とか人数の一人としてあてにされるのも嫌で😢
回答をもっと見る
ママ助産師の強みって何があるのでしょう?? ママだからこそ分かる気持ちがある、とは思うのですが、 実際に産後に助産師として働いてみて もしくは ご自身が出産された時に ママ助産師で良かった、と感じたことなどあれば 聞いてみたいです👩
ママナース子ども
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
友人の助産師は、自分の経験を語れるのが強みだと言っていました。私もママ助産師のほうが安心感はあります。ただ、私はこうだったんだからあなたもこうよ、という固定概念がなければより良いと思います。
回答をもっと見る
夫の仕事の都合で、今後数年単位での引っ越しがあります。1,2ヶ月前に次の場所への異動が決まるので、前持った予定を立てるのはとても難しいです。 今のところ家族で一緒に過ごすことを優先していこうと思っています。(子どもが大きくなり学校へ通い出したら変わるかもしれません。) 転勤族の方、どのような働き方をされていますか?? 勤務形態や雇用形態はどのような方が多いのでしょうか? また転職する場合、先に家族の転勤の可能性を職場に伝えていますか? 出産のタイミングで夫の異動が決まり、今は休職中ですが、子どもももうすぐ2歳になるので、そろそろ働きに出ようかと迷っています。 ただ、長く続ける前に辞めることになってしまうのではないかと考えると、職場にも迷惑をかけることにもなりますし、育児をしながはの転職活動となるのがとても不安です。
家族子ども転職
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
看護師・助産師の資格があることで有利になる在宅ワークで何かオススメはありますか?? 夫の仕事の都合で数年単位での引っ越しを繰り返すため、場所を問わずに続けられる仕事を何か探したいと思っています。 出来れば現場でも働きたいのですが、それとは別に、場所が変わっても続けていくことが出来る仕事も持っておきたいと考えるようになりました。 本業、副業、どちらも視野に入れています。
旦那副業パート
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
はらぺこ
その他の科, 離職中
現在看護師ライターをしています。 ライターは文字数×◯円というお給料が多いのですが、資格がない方に比べて、倍くらいのお給料がもらえます。 パソコンがあればいつでもどこでもお仕事ができるので、主婦の方やママさんも活躍されていると聞きます。 ブログやSNSなどをされたことがある方なら気軽に始められるものも多いので、検索してみるとよいかもしれません!
回答をもっと見る
子どもの発達や心理を学んでいる方おられますか? 子育てを機に、小児の発育発達(特に心理・精神面)に興味を持ち始めました。 勉強方法やオススメの教材など、何かアドバイスがあれば教えていたいただきたいです!
ママナース子ども勉強
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
みや
その他の科, ママナース
放送大学で公認心理士の勉強出来ますよ
回答をもっと見る
以前働いていた訪問看護ステーションは、スタッフのグループラインがありました。入職したらそこにみんな入っていたし、嫌だと言う人はいませんでした。 休みの日や夜でも普通にやりとりしていましたし、時間外に業務連絡が来ること(明日これお願いーなど)も、毎日ではないものの、1週間空くなんてことはなかったです。仕事以外のなんてことないラインのやりとりまでも…。 時間外にスマホを滅多に見ないスタッフが1人いて、返事がない、既読がつかないと陰口をたたかれていました。 時間外に連絡する方がおかしいと思いますが、おかしいと言える雰囲気ではありませんでした。 スタッフは多い時で6人プラス管理者と事務というグループラインでした。少人数だからこそ成り立っていたのだと思いますが、これって普通にどこでもあるんでしょうか…?
訪問看護人間関係正看護師
はな
内科, 訪問看護
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
私が以前勤めていた病院にもグループラインがありました。 大人数の病棟だったので、それこそ数十人のメンバーが入っていました。 緊急時の連絡網のため、という前提でしたが、正直あまり嬉しいものではなかったです。 仕事のために作られたLINEであれば、時間外に仕事以外の連絡はしないでほしいなと個人的には思ってしまいます。
回答をもっと見る
最近新しい趣味が欲しいと思っています。 料理や読書、映画鑑賞やゴルフ、編み物は元々しています。 休日を家の中で過ごすことが多く、外に出たくなるような趣味をお持ちの方は是非教えて欲しいです。
モチベーションメンタルストレス
まーる
救急科, 外来
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
写真を撮るのが好きで、季節の花や綺麗な景色、家族や友人など撮っています!
回答をもっと見る
2年目になっても毎日指導されています。 気にかけてくれている感謝と、他の同期と比べて劣っているんだと劣等感があります。 このまま看護師続けていいのかすら悩んでいます。 辛いです。
同期2年目指導
2年目
内科, 病棟
🫢
急性期, 新人ナース, オペ室
新人からでごめんなさい。 看護師長さんの「人にはそれぞれ成長スピードがあるから、人と比べて落ち込まないこと、それよりも自分を大切にしてあげてね。いつか丁寧に成長してきた成果がでます。」って最近聞いた言葉が心に残ってます。私はバイトで成長スピードが遅かったのでこれからが心配なんですがこの言葉聞いて少し安心したので共有させていただきます
回答をもっと見る
妊娠中は何週までお仕事されていましたか? 私の職場は有給が余っていたら使用して、32週頃から産休に入ることが多いです。 皆さまどんな感じでしょうか?
産休妊娠
まる
産科・婦人科, クリニック, 助産師
くろーばー
内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析
32週まで働き、予定より10日早く有休を使って産休に入りました。やはり妊娠9ヶ月にもなると体が辛いです。 中には1ヶ月以上早く産休に入るスタッフもいますが師長と直接交渉してってかんじです
回答をもっと見る
転職1年目の助産師です。基本的に分娩介助や緊急入院がない場合には、残業手当がつきません。前の職場では記録していた時間や、勤務交代間際の対応で遅くなってしまった場合など、しっかり残業手当をつけても何も言われませんでした。今の職場では、師長に呼び出されて、自分の力量が足りずに遅くなった時には残業代は出ないんですよと注意を受けます。みなさんの職場はどのような場合に残業手当が付きますか?
先輩新人ストレス
さっちゃん
産科・婦人科, 病棟, 外来, 一般病院, 助産師
ゆっこ
外科, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院
その職場大丈夫ですか? 2つパターンがあると思います。 一つ目は若くて舐められてる。力量不足で残業出ないのは労働監督署行きですよ。知り合いの労働監督署に行ってみますとかまかけてみてください。上司はがっつり残業とってませんか? 二つ目 昔ながらの習慣からくるもの。 そちらの病院は労働組合ありますか?入会してたら即相談です。内部を変えないと終わりです。 今の時代そんなこという病院は終わってますよ。 行動しないと社畜タダ働きで終わりますよ。 看護時助産師なんて転職ありきの職業なので告発したほうがいいです。 時間の無駄です。
回答をもっと見る
看護師3年目のものです。 初めは脳外科に勤務になり、新人の頃にうつ病の診断を受けて休職をしたのち精神科病棟で4ヶ月ほど働き現在はオペ室で勤務しています。オペ室経験は一年半ほどになります。臨床経験はトータルで2年ほどになります。 自分の将来についてとても不安が大きいです。 元々体力がある方ではなく消化器の持病もあります。うつ病も元々のHSP気質が関係していることや抱え込みすぎた結果、学生の頃から不調が現れ新人の頃に診断がついたような感じです。 持病については日常生活に大きく問題になっていることは今のところありません。元々助産師を目指してこの業界に入ることを決意をしました。ですが学生の頃に金銭面や自分の体調、また看護師として臨床で経験したいという気持ちがあり諦めてしまいました。 でも助産師を諦められていない自分がいます。 助産師は体力面でも勤務面でも大変だとお伺いしております。自分の体調を考えた時に助産師を目指すことは難しいと思っています。 私のようなものはやはり助産師を目指すべきではないですか?実際の助産師の働き方について教えていただきたいです。
免許3年目オペ室
cナース
一般病院, オペ室
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
日々お疲れ様です! 助産師として、総合周産期センターのLDR、GCU、産後病棟、(少しだけ管理妊婦の病棟)での経験があります。 LDRなど、分娩を取り扱う分野は、まさに命の現場で、やりがいや喜びは目に見えて大きい分、急性期であるために瞬時の判断力や体力も必要でした。 一方で、産後病棟などは、対象者の産後経過にもよりますが、私自身が妊娠中でも安心して働くことが出来ました。産婦さんに寄り添い、育児技術を指導したり、心のケアをすることがメインでした。 助産師は、お産だけが仕事ではないので、産後ケア専門の施設や、不妊治療や母乳専門のクリニックなどもあります。 色々な働き方があるのではないかと思っています😊 自分のやりたいことに合う形が見つかるといいですね!応援しています!!
回答をもっと見る
来年度、新人指導を担当します。しばらくやってなく、今のZ世代の看護師とうまくかかわれるか不安です。最近教育経験のある方、コツを教えてください!
指導新人病院
かこ
内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
親しくなりすぎるわけではないですが、勤務時間以外の、休憩中や仕事前後で会った時など、何気ない会話を意識的に取り入れていました。 厳しく言うというより、気にかけて話を聞く、最初のうちは分からなくても仕方ないしこちらから助言する(すべての答えを言う訳ではない)というスタンスでいました。 他の代の新人が、厳しくされて先輩に意見できずに隠したり悪循環になる様子を何度も見ていたので…💦 あとは、常に同期とも先輩とも、情報共有は十分に!と伝えていました。 10人を超える新人が入職しましたが、3年間誰もバーンアウトすることなく頑張ってくれました。
回答をもっと見る
看護協会ってみなさん入っているものなんですか? 新卒の4月に半ば強制で入ったんですが、毎月会費が引かれるのが勿体なさすぎて退会したいです。 退会したら何かデメリットってあるんですか?
看護協会
じろべえ
介護施設
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
私が働いていた病院では任意加入で、私は加入していませんでした。 何か勉強会等に参加したりしないと勿体無い気がしてしまいますよね…。 ただ、何か起きた時に守ってくれる役割もあると思います。私は協会とは別の医療者向けの賠償責任の保険に加入していました。
回答をもっと見る
抗生剤投与後の副作用の確認方法! みなさんは初回抗生剤投与時はタイマーなどかけて副作用の確認してますか? 何分後に確認してるなど、教えて欲しいです!
点滴ママナース正看護師
えちゃ
外科, 整形外科, 急性期, 外来, 一般病院
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
私は持ち歩いているipodにアラームをかけていました。 投与開始から5分間付き添って、その後は15分後、投与終了時に副作用の有無を確認していました。
回答をもっと見る
現在、専門学校に通う2年生です。 来年には国試があり、だんだん就職先や進路?を考える時期 なのですが、助産師の資格をずっと迷っています。 専門学校に行った理由も学費が安かったり1年早く臨床に出て経験をしたいという気持ちがあったからであり、助産師の資格を取るのに進学すると専門学校に行った意味が薄れてしまうのと今は少し循環器やICUにも興味があり、このまま就職をするか、助産師の資格を取るのに進学をするか迷っています😣💦 やはり助産師をやるには新卒から1年目のままやるのが いいのでしょうか💦 臨床を経験してから助産師を取るのは苦労しますか?💦
免許専門学校看護学生
メル
その他の科, 学生
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
日々の勉強、実習お疲れ様です! 私は大学卒業後に、そのまま助産師資格を取り就職しました。私も進学を最後まで迷ったのですが、自分の興味の分野を考えた時に1番しっくりきたのが、産科と小児科だったからです。 助産学校では、臨床経験後の方も一緒でしたが、看護師経験がある分、助産実習の時にも現場の動きが分かっていたり、アセスメント能力があったり、とても頼もしかったです。 就職先にも、一度臨床を経験してから助産師資格を取るために進学し直した方は一定数いました。 社会人から学生に戻る、というハードルはやはり大きかったけれど、臨床を経験したからこそやりたいことが分かった、という話も聞きました。 学生期間より、就職してからの社会人期間の方が長くなりますし、自分の気持ちを優先して決めていただくのが良いと思います(^ ^)
回答をもっと見る
今まで翼状針採血のみの経験しかなく、新しい職場で初めての直針採血で逆血はあるのに採取できず失敗してしまいました。 感覚が全く分からず、落ち込みました😂
手技看護技術採血
モカこ
小児科, クリニック
たんぽぽ
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, GCU, 助産師
直針採血、私も最初はとても苦手でした。 翼状針よりも、針の長さの違いや、針先のカットされている部分が大きい分、固定や血管に入る部分の針の長さの確保が難しくなると感じています。固定しやすい部位を選び、刺した後にも血管が動かないようにするのが大切だと思います。 逆血があるとのことなので、あと一歩!応援しています!
回答をもっと見る