ひろこ

nurse_2pdkYGELUQ


仕事タイプ

派遣


職場タイプ

検診・健診

感染症対策

どなたか保健所業務のお仕事をされたかたはいますか? 派遣のバイトでコロナ関連の保健所業務のサポートに行きます。 電話で濃厚接触者などの後追い業務となっていましたが、実際はどんなかんじなのでしょうか?

派遣アルバイト

ひろこ

検診・健診, 派遣

22022/03/25

さな

内科, クリニック

疫学調査って言って、簡単な調査をやるか窓口対応してますね。感染可能期間に他者と接触はあったか?濃厚接触はいそうか?職場は大丈夫?などなど色々聞いたりします 慣れたら楽だと思いますよ。がんばって下さい、

回答をもっと見る

健康・美容

看護師になってから、腰椎ヘルニアになってしんどいです。 手術をして、しびれは取れましたが、痛みは無くなることはありません。 職業病かと思いますが、みなさま、どんな腰痛対策されてますか?

ひろこ

検診・健診, 派遣

32022/03/24

さな

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能

私も、20歳の時より、腰椎椎間板ヘルニアです。やはり、大事なのが、ボディメカニクス あとは、コルセットは、必ず着用しています。 どうしても、体力勝負であり、うっかりしたときや、そうでもないときに発症するので、今でも整形外科より、薬を飲みながら仕事しています。 あとは、腰の筋肉だけでなく、背部の筋肉など ストレッチやらしてますね! 疲れた時は、なるべく休めるようにしてますが、子供もいるので、なかなかですね! あれっ、やばい?と思う時は、早めに状況伝えて、協力してもらうことも大事ですょ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護に興味があり、転職を検討しています。 訪問看護の求人は未経験者歓迎のものが、看護師以外に持っておいたほうがいい資格や認定などはありますか?

求人訪問看護

ひろこ

検診・健診, 派遣

22022/03/21

Mayuki

内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, 総合診療科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析

訪問看護ステーションで訪問看護師をしています。訪問看護はベテラン経験者がと言う印象が強いかと思いますが、新卒でもはいられる方はおられます。ただしステーション選びは慎重になってください。と言うのは希望としてある程度の大きさを持っていること、新卒を受け入れる教育体制があること、1ヵ月ほどの間は同行で訪問を必ずしてもらえるかどうか確認することが必要です。 看護師以外に特に持っておいた方が良い資格や認定等はまだ考えなくても良い段階だと思います。ぜひ訪問看護の楽しさを感じていただけたら嬉しいです。頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣から常勤に戻ろうかと迷っています。 この春に転職される方はいますか? 中途採用の転職も、やはり4月にするほうがいいのでしょうか? オススメの転職時期もあれば教えてください。

退職転職

ひろこ

検診・健診, 派遣

22022/03/17

ちょこひめ

クリニック, 介護施設, 外来

この春に転職したわけではありませんが、 過去に4月からの中途入社をしたことがあります。 大きい病院だったので4月入職だと、同期入社の人も多くて少し心強かったです。 小さなクリニックなら職員も少ないので 特に何月からがおすすめの転職時期だということもないと思いますが、大きな病院だとそういうメリットもあるかもしれません。 転職活動頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣歴が長い方いらっしゃいますか? 私は派遣歴が3年ぐらいなのですが、常勤にもどろうかと迷っています。 派遣歴が長いと、常勤にもどるときに何が不都合はあるのでしょうか?

転職

ひろこ

検診・健診, 派遣

42022/03/14

さな

内科, クリニック

こんにちは、私は派遣歴もうすぐ2年になります。 ちょこちょこ転職活動していて面接を受けるのですが、この二年は何を?と聞かれます。雇う側としてはやっぱりブランクとして捉えるので、あんまり長いと採用率が下がるのかな、とそろそろ危機感を感じています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師の派遣で、離島ナースや応援ナースに行ったことがある方はいますか? オススメの地域などあれば、教えて頂きたいです。

応援ナース派遣

ひろこ

検診・健診, 派遣

32022/03/13

ましろ

産科・婦人科, 外来

私の友達がですが、与論島に行ってました! 与論島は1つしか病院がないみたいです。 給料は安いけど、島なので物価が高いと話していました。 1つしか病院がないのと島民も少なく、噂話はすぐにまわっていくんだとか(笑) 人間関係が大変そうでした。 でも与論の綺麗な景色には癒されたみたいです☺️

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.