nurse_2aslNpG5Pg
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
整形外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
新人さん、異動してきた私にすら敬語使うのに、なんで患者さんにはタメ口なんだろう… 術後2日目の患者に対しても、「今日は歩ける?」とか誰もタメ口気にしないのかなぁ🙄
術後異動新人
ありがち苗字
産科・婦人科, ママナース, 病棟, 大学病院
ラビ
外科, 新人ナース, オペ室
高齢者は特にそうらしいのですが、タメ口の方が指示が入りやすいという話を聞いたことがあります…
回答をもっと見る
会ったら絶対嫌事を言ってくる先輩がいて、その人と一緒に働かないといけないので本当に憂鬱です。 そんなときどう乗り越えてますか?
先輩人間関係病棟
里子
内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
みかーん
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 神経内科, 大学病院, 終末期
お疲れ様です! いますよね〜☺️ウンウン そういう人と夜勤組んでしまったらもう笑 私 そういう人とも働けてる、凄い、偉いわァ〜って自分を褒め称えて乗り越えますね😂 あと、嫌な事言ってくる先輩がいても、じゃあ逆にその人の良い所って何だろう?って見るのもちょっと楽しかったりしますよ。好きにならなくても、良い所は勝手に見て吸収!ですよ👍🏻 自分の為って思えたら ちょっと気が楽になったりならなかったり☺️ならないですけど
回答をもっと見る
2年目看護師です。昔から焦ったり緊張したりするとミスる傾向にあって、1年生の頃は1人だけ大量にインシデントを起こしては先輩から怒られていました。自分の傾向を考え、2年生になってからはインシデントをおこすことはなくなりましたが、「出来ない子、話の噛み合わない子、コミュニケーションがとれない子」というレッテルを貼られ続けてしまい、職場にうまく馴染めません。他の同期はすいすいと成長していき、先輩とも仲良く話せていて、先輩の態度からも認められているというのを感じます。 これは自分の課題でもあると思うのですが、出来ない子だと思われている緊張感から申し送りや相談などが気軽に出来なくて報告連絡相談がうまく出来ていません。自分の視野が狭いせいもあって、最近は指示受けに関することや自分の行動に関して注意される事が多いです。信頼を取り戻そうと行動していますが、過去に大量にインシデントを起こしていることもあってか発言を信じてもらえない事が多く、嘘をついていると思われる事もあります。職場の人間関係はよくて、大好きな先輩たちにそう思われている事がつらくてたまりません。また、怒られると周りの目も気になってしまい、もうすぐ3年生にもなるのにこんなことも知らないのと言われるのが非常に辛いです。物覚えの悪い自分が悪いのですが、本当に自分でも知らなかった事を言われるのでどう答えていいのか分かりません。これは本当によくない自分の癖なのですが、そのせいで分からないこともわからないと言えないままにしてしまうことが多いです。 自分でも萎縮してしまっているのが分かります。まだこの職場で成長していきたいとは思っていますが、どうしても辛いです。 信頼は仕事で返していくしかないのはわかっていますが、このような状況で、皆様ならどのように対策を講じますか?
申し送りインシデント同期
もも
循環器科, 病棟
えたんご
訪問看護, 慢性期, 終末期
病院に入職したての自分の1年間を走馬灯のように思い出しました😅 自身も先輩方からこんなインシデント起こされたことないってくらい、病院全体の医療安全に貢献(?)したくらいたくさん起こしてきました… 今では確認をしつこいくらいするようにしたらずいぶん減りました。 信頼を取り戻そうと無理すると辛いので、まず目の前のことを着実に、安全に、それができれば、誰かはその姿勢を見てくれています。 成長はゆっくりでもいいんです。他人と比べるよりも、昨日の自分が少しはできること、わかる事が増える方が何倍も良かったです。 1日が終わったら、スマホのメモでもいいので、仕事の振り返りをしたらいいと思います。できなかった事以外にもこれはできた、分かったということもあれば自己肯定感にも繋がるんじゃないかと(*^^*)。
回答をもっと見る
看護師一年目です。 2ヶ月前から左耳の聞こえにくさと、人の声が響いて聞こえるため耳鼻科を受診したところ低音性難聴と診断されました。 薬を服薬し、聴力検査で低音性難聴は改善していたのですが、1ヶ月前から最初は、浮遊性の目眩があり蝸牛型メニエール疑いでイソバイド、カルナクリン、メチコバールを内服していたのですが、改善されませんでした。 ここ1週間は、午前中に目眩がひどく、回転性のめまいに移行しています。 そのため、ツムラ39.カリジノゲナーゼ、メニレット、ジフェニドールの薬に変更になりました。 赤外線眼鏡検査でも眼振がある状況です。また、仕事でもストレス、疲労が蓄積しており、そのことを主治医に相談すると、念のため診断書も書いていただきました。 9月にも、1ヶ月病欠で休んでいたためこれ以上休むと迷惑がかかってしまうことや同期との差が開いてしまう事を考えてしまい言いにくい状況です。
同期ストレス
あんのん
内科, 外科, 消化器内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
きてぃ
産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師
体調悪い状態で勤務する方が迷惑かけてしまうと思いますよ…。 それに看護師は誰かと成長を競うものではないので、同期との差を心配する必要はないですけどね。 心配する順序を見失わないように。自分の体調を第一に考えて下さい!
回答をもっと見る