ちこ

nurse_2X1-mr0XsQ


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

内科

看護・お仕事

みなさんはDNARについてどう考えますか? 輸血や酸素、検査などなどDNARでも行っていますか? 私の病棟は、結構行うことが多く、、 ご飯も食べれず取りにくいルートを何度も何度も刺したり、、すごく可哀想だなと思ってしまいます。 病院やドクターそれぞれだとは思いますが、、よろしくお願いします。

輸血正看護師病院

ちこ

内科, 病棟

32021/11/07

chihiro

内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お仕事お疲れさまです。 うちの病院では、DNARでもST入れて、栄養や薬を継続したり、抗生剤や酸素したり、ときには昇圧剤、走ればワソラン使用したりしています。そのため、検査なんて週1以上。パンパンに腫れる患者を見て、日々心を痛めます。 DNARとは…?と疑問に思うこともザラです。 事前説明でDNARでも、そのときになれば、やっぱり人工呼吸器つけたいという家族もいます。 現在、枯れゆく患者と家族が面会できず、家族の思う患者像とのギャップがすごくて、DNARが、機能していないと思っています。 だんだんと、そういう例が増えていき、正直、可愛そうで疲れてきましたよね。お互い、より良い看護ができるよう、ほどほどに頑張りましょうね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟看護師7年目です。 看護研究を今年発表することになりました。 糖尿病の指導についてですが、なかなか参考資料が見つからず、すすみません。 皆さまは、文献など、どのように探していますか?よろしくお願いします。

看護研究正看護師病棟

ちこ

内科, 病棟

22021/10/30

tm

外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科

看護研究おつかれさまです。私は院内に職員用の図書館と論文検索ネットがあったのでそこで資料を探してました。関係ありそうなキーワードを細かくして検索かけると論文も見つかりやすくなりますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟勤務7年目です。 病棟での業務や患者外の業務に負担を感じ、 派遣の看護師転職が気になっています。 どのように違うか、経験された方や聞いたことのある方、よろしくお願いします。

派遣病院

ちこ

内科, 病棟

12021/10/30

たけたけ

外科, 整形外科, 病棟, 派遣

派遣は委員会や勉強会の参加がなく、本当に患者相手の仕事以外はないです。その点はよいのですが派遣に頼っている病院は正直アカン病院が多いです。人間関係やお給料の面とかで常勤が定着しない感じです。期間にもよりますが、人間関係に深入りすることもないことも派遣の良さですね。 あと、言われたことはすべて出来るくらいのスキルを求められます

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟7年目です。 そろそろたくさんのお仕事を任されるようになり、、 業務外での仕事が多すぎる状況です。 残業代が発生するのであれば仕事をするのは当然とは思うのですが、ただ働きでここまでする理由はあるのかというのが今の悩みです。同じような病棟の方いらっしゃいますか?

残業代一般病棟

ちこ

内科, 病棟

72021/10/13

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

毎日お疲れ様です。 病棟は業務外の勤務が多いですよね。 看護研究は特に、休みの日などにも集まったりしてました。 でもそのまま看護研究のメンバーでランチ行ったり遊んだり楽しい面もありました。 師長に、病棟が落ち着いてる日は、1時間でもいいので看護研究メンバーで会議室などに抜けたりさせてもらってましたよー。 ただ働きは嫌ですよねーーーー(´;Д;`)

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟勤務をしている者です。面会制限が始まってからは、荷物の受け渡しなどは医療従事者がバタバタと行っている状況です。受け渡しは13時から開始なのですが電話が鳴り止まず、助手さんへ取りに行ってもらっては、上がってきてまた電話が鳴るといった状況です。そんな中、『状況を知りたいので看護師さん降りてきてください』という依頼をしてくる家族がいるのですが、そのようなことを全員にしていたら、病棟の人数は限られていますし手が回りません。そのため、下と電話を繋いでもらって状態を伝えています。皆さまの病棟はどのように行っていますか??

家族病棟

ちこ

内科, 病棟

142021/10/08

みかん

内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期

私の病棟では、ナースステーション前まで家族が来る事は可能なので、そこで荷物の引き受けをしています。その際に状況を伝えたりしています。中には、医師から面会可能と言われている患者さんも居て、その際には談話室で数分程度患者さんと直接話してもらったりもあります。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.