nurse_2UIU8cOWSg
仕事タイプ
外来
職場タイプ
内科
特養勤務、オンコール持ちはじめて4ヶ月目の看護師です。 先日、90代の女性が亡くなりました。亡くなる数日前に左胸から側腹部痛を訴えて、バイタルサイン異常なし、腹壁柔らかく、腸蠕動音は聴取。便秘なし。カロナール内服しました。1時間後も効果なく、様子見ました。 数時間後にもオンコールで呼ばれ、バイタルサイン異常なかったそうです。数時間後に眠られ、翌日には痛みはなくなり、痛かったことも覚えていませんでした。 翌日、嘱託医の診察を受け、経過観察になりました。家族には翌日の朝に連絡し、病院ではなく施設でできることを希望。 その2日後の日中、腹痛を訴えて、夕方に呼吸停止しました。 同僚が、早めに家族に連絡しておけば良かった、看取りに立ち会えなくてかわいそう、家族が動揺してて大変だったと言っています。ちなみにパート看護師で、オンコールもリーダーもしない方です。オンコールも怖くなり、リーダーも不安です。 皆さんならどう動きますか?考え方の参考ににさせて欲しいです。
アセスメントモチベーション正看護師
まぁみ
内科, 外来
のん
内科, 病棟
読む限り翌日にご家族に説明はしてあるから問題ないような。 急変の可能性があることは伝えてなかったってことですか?
回答をもっと見る
特養看護師として4月から勤務します。 勤務前に一度、看護師と話したいと自ら希望し、30分程時間を作ってくれることになりました。 採用いただいた時は、4月までに勉強しておくことなど聞こうと考えていました。 しかし、4月に入ってからでも良かったのではないかと、時間を作っていただくことに感謝+申し訳ないって気持ちが出てきました。 聞きたいことと伝えようと思うこと ①勉強しておいた方が良いことの質問。 ②今までの経験した分野を簡単に伝える。 ③自己紹介 くらいを考えています。もう、日程調整していただく事は確定なので、無駄にならない、失礼のないような時間を過ごしたいです。 施設勤務の看護師さん側としての意見を聞きたいです。 上記の対応で大丈夫か、他にこんなこと伝えてくれたら助かるなど、率直な意見を教えてくださるとうれしいです。
施設勉強
まぁみ
内科, 外来
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
そこまで思って頂けるととてもありがたいなぁーと思います。個人的にはその感謝と申し訳ないとも思ったなどの気持ちもきちんと伝えるとよりいいと思いました(*´-`)
回答をもっと見る
筋肉注射の際に、針を挿入してから逆血の確認をしてますが、もし逆血が確認されたらどうしたら良いのでしょうか? 抜針して薬剤破棄でしょうか?
薬剤
ぽっころ
内科, 一般病院
まぁみ
内科, 外来
抜針して、薬液廃棄で合っているはずです。
回答をもっと見る
年度初めに病気治療のため1ヶ月間仕事を休みました。全て有給扱いのため、今年度の有給は全て使い切ってしまいました。 先日、あまりにも疲労困憊でヘトヘトだったため上司に「週休以外に休みを取る方法はありませんか?」と聞いたところ「コロナにかかれば〜。だったら、特別休暇が取れるよ」と言われました。 コロナを拾わないように、広めないように、それなりの緊張感と節度をもって、色々我慢して生活・仕事をしているのに、アホらしくてやってられないと心から思いました。
有給コロナ1年目
ふ
病棟, 一般病院
はちみつ
その他の科, ママナース
はじめまして😊 上司の方心無いですね、、、 勤務変更とかは出来ないのですか?自分の日勤のところと休みのところを入れ替えてもらうとか!
回答をもっと見る
ここ3年間で就職試験で小論文があった方に質問です。 テーマは何でしたか?参考までに教えて頂きたいです。 色々調べたりはしているのですが、実際どんなテーマがでてたのか知りたいです。よろしくお願いします。
1年目勉強新人
みぃ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
こばやん
離職中
私の場合は、看護観を問われる内容が多くありました。
回答をもっと見る