オリゼー

nurse_1vvkcJJMXA


仕事タイプ

プリセプター, 病棟, 一般病院


職場タイプ

内科, 循環器科, 急性期

雑談・つぶやき

ブルーインパルス飛ばされてもうれしくないし…。そんなのより、小学生が書いてくれた頑張ってっていう寄せ書きのほうがうれしい。 ブルーインパルス飛ばす金があるなら、物資が足りないとこに物資買ったれ~❗❗

オリゼー

内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院

12020/06/01

ねむい

内科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 慢性期, 回復期

私はブルーインパルス感動しました。東京住みではないですが! 確かに物資は足りてないですが…早く供給されて欲しいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こっちの言うこと聞かないくせに患者の権利だけ主張するなー❗❗なにが「俺は患者だぞ。」だ❗よく暴言暴力しといてえらそうにできるなっ❗こっちだって好きでお前の世話してるわけじゃないわ‼️自分でできることは自分でやれ❗❗❗私たちはあんたらのこま使いじゃない❗❗❗ 愚痴になってすいませんm(_ _)m最近よくイライラして収まりません。いろいろ勉強して自分の知識や看護についてもっと向上させようと思っていましたが、上記のような患者が多くて、モチベーションが下がり、やる気がなくなりました。自分が勉強してよい看護を提供する意義も最近はわからなくなってきました。やりたいこと、やりがいもなくなり…看護師やめたい😭向いてないのかな。

患者の権利やりがいモチベーション

オリゼー

内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院

32020/04/06

ari

外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

すごくお気持ち分かります!! 生活保護の患者とか特に。 言うことの聞かない患者は放っておきましょ。疲れるだけです。困っていることを師長に報告してあとは任せます。 よい看護をしても給料上がらないし、患者のためにもなったか分からないし…。勉強は自分のペースでゆっくりでいいと思いますよ!上手くいかないことが続くと向いてないと思うこともありますけど、それはトピ主さんのせいではないですし、出来てることはたくさんあると思いますよ(*'ω'*)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.