nurse_1srxlDTQyw
仕事タイプ
学生
職場タイプ
外科, 救急科
子宮体がんについての質問です。 これは子供も成人し、閉経している身内の話です。 個人の婦人科産科医院(A病院)で子宮内膜細胞診を行ったところステージⅣの子宮体がんの疑いがあるため詳しく検査ができる病院を紹介されました。 紹介された病院(B病院)で子宮内膜組織診を行ったところ一部の内膜線に異型を伴いますが腫瘍性との判断は困難との診断でした。MRI検査では子宮内膜病変不明瞭との診断でした。 治療方針で子宮と卵巣を全部とる選択肢か3ヶ月後細胞診再検査を行うかの二択を出されました。 B病院の先生からはとくにどちらの選択を勧められる事もなく自身で選んでくださいとの事でした。 しかし、その結果をA病院の先生が見たところ手術をし早急に取り除いた方がいいと言われました。 まず、できる検査が違う、設備が違うという状態でもこんなにも検査結果が違う事はよくある事なのか教えていただきたいです。また、患者情報になってしまうと思いますが可能であればこのような場合はどのような選択をとる事が多いのか教えていただきたいです。 手術選択に対しての不安は、体への負担、問題がない可能性があるものをとる必要があるのか。 再検査に対しての不安は、3ヶ月間ほっといて他のところに転移していたらどうしよう。 長文になってしまいすみません。 拙い文章ですみません。
医院子ども病院
みきてぃ
外科, 救急科, 学生
かおりんご
呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設
B病院以外の病院に受診に行ってみてはどうでしょう?こうも医師の判断や診断に差が開くと不安もあって当然だと思います。 私が該当者の立場なら違う病院に行くと思います。 すみません。求めていた答えと違いますね😰
回答をもっと見る
実習がつらい。 患者さんが退院して患者さんの変更により、また情報収集してアセスメントして看護計画立てて…。周りの子の倍の記録をしなくちゃいけない現実…。周りの子が「今日、やる事な〜い。」っと言っている姿にイライラしちゃいます😢私はやらなきゃいけない事がたくさんあるのに。 人より多くの経験ができると周りは言うけど、今は人並みの経験でいい… とにかく今は睡眠がとりたい…
退院情報収集アセスメント
みきてぃ
外科, 救急科, 学生
ちゃぴ
外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
実習つらいですよね!! しかも受け持った患者さんによって差がすごくありますよね、わかります。 私も途中で患者さんが変更になり、しかもその患者さんも急遽退院が決まり、明日までに退院パンフレット作ってきて!と言われ、一睡もせず半泣きで作った思い出があります。 でも振り返るとあの時は本当に頑張ったな〜って自分の誇りになります。 そして看護師になって多少つらくても、実習に比べたら睡眠がとれるだけ幸せって思えたり(^^) だから今は本当につらいと思いますけれど、なんとか踏ん張って頑張って下さいね! 周りの子より頑張っているみきてぃさんは、絶対に周りの子よりもたくさんの事を学べているから、看護師になった時に必ず自分の知識や力になっている事だけは間違いないです! 頑張って✊😊✊
回答をもっと見る
将来ERで働く事が希望の学生です。 ですが、救急は1年目からの配属は珍しいと聞きます。将来ERで働きたい場合、1年目は何科を希望すると今後にプラスになりますか?経験談やアドバイスぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。
配属1年目
みきてぃ
外科, 救急科, 学生
りりー
循環器科, 大学病院, オペ室
救急外来は一年目は難しいかもですが、救命ICUなら別に大丈夫じゃないですか?一年目から外科系のICUなんて普通にあるし、救命ICUだって、技術的には普通の外科系のICUとかわらないし、一年目だからだめという理由がないと思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。