nurse_1kp7Xm65gA
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
HCU
皆さんの病院で師長さんとはどういう関わりをされていますか。私の病院では師長さんはケアに入らないので、スタッフと師長さんみたいになっているのですが、他の病院ではケアに入り一スタッフとして一緒に働いているのでしょうか。
プリセプティお局パワハラ
りんご
HCU, 一般病院
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
師長さんは病棟の管理業務が仕事なので、基本的には現場に手を出さないです。 現場に手を出さず、現場をよくしていくのが師長の腕の見せ所です。 手を出す師長は、これから師長業務を学んでいくタイプの師長です。
回答をもっと見る
就職先の病院を決める決め手はなんでしたか? 私は休みが取れるかどうかでしたが、 皆さんは何を重視していましたか? 教えてください!
病院
りんご
HCU, 一般病院
もりぴー
HCU, 病棟, リーダー, 一般病院
給料(手当がもろもろきちんと出るか)、福利厚生、病院施設がきれいか、年間休日数、自分の経験したい科があるか、などです。
回答をもっと見る
コロナ対応をしている看護師さんいますか? コロナ手当とかはでていますか? コロナ手当が出ていることは院内全体に周知されていますか?
HCUプリセプティ手当
りんご
HCU, 一般病院
ちょこまる
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析
お疲れ様です。コロナ対応しています。病院によるかと思いますが、私のところでは手当あります。入院患者対応や、救急外来での対応などで手当が別れています。
回答をもっと見る
コロナワクチン打った方いますか? 副作用は出ましたか? 周りに出たという方いたら知りたいです。
シフト混合病棟副業
りんご
HCU, 一般病院
ALICE1865
内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟
先月打ちました。 一回目の副反応は、打った腕全体がピリピリするような痛みでした。穿刺部も腫れますが、それよりも手先がずっとぴりぴりしているのが気になりました。一日目はそうでもなくて、2日目にピークが来ました。3日目からは和らいでいきました。 来週2回目を打つのですが、2回目は発熱したりする確率がかなり高いみたいです。
回答をもっと見る
訪問看護への転職を考えています。 何年目の看護師が多いのでしょうか。 また、どんな経験があるとよいでしょうか。
一般病棟訪問看護辞めたい
りんご
HCU, 一般病院
みみちん
その他の科, 介護施設
私も訪問看護を目指してます。体調崩して今はデイに異動しましたが、デイで感じるのは褥瘡知識が浅い訪問看護ステーションが多いこと、アセスメント力や気づき不足しており脱水や吸引必要な状態で、デイ前日に訪問してても何もしてないとかあります、、。 家族が介護不安や独居の方への服薬管理や説明などなど、、ちゃんと、退院指導やコミニケーション力があれば大丈夫だと思います。 私の地域は、デイ看護師任せが多く、困ります。医師への相談の仕方とかも相談されたりして、、。 答えになってなかったらごめんなさい🙏 応援してます。
回答をもっと見る
りんご
HCU, 一般病院
尿素窒素(BUN)とは腎機能をみる指標にもなるもので、血液中の尿毒の中に含まれる窒素分のこと。 尿素は、蛋白が体の中で分解されたときにできる物質の一つ。 です!
回答をもっと見る
来年の4月から看護師として働く予定の者です。 夏ごろ行われる就職面接の際に希望の科を伝えなくてはならないのですが、とても迷っています。 新人看護師として循環器で働いた方がいい!と聞くのですが 実際働いてみて皆さんどうなのかなと、、、 今気になってるのは循環器内科、消化器内科、消化器外科です。看護師さんと会話をする機会もなく、相談が出来ない状況です。是非回答頂けると嬉しいです。上記以外でもおすすめの科や働いてみての感想など教えて頂けると嬉しいです^^
心電図循環器科慢性期
らく
学生
もりぴー
HCU, 病棟, リーダー, 一般病院
どの科も魅力的ですね。循環器内科は1度は経験するといつか絶対役に立ちます。 やはり何においても心臓が分かっているか、分かってないかは大事ですし高齢社会において心疾患の患者は多いですからね。 心電図に強くなりたければおすすめです! ただ、大変かとは思うので少し覚悟は必要ですね、、、本当にやりたいものでいいと思います。 ゆっくり考えてみてください😊
回答をもっと見る
全身脱毛に行きたいと思ってるんですけど、みなさんはどこに行ってますか!? ちなみに医療脱毛です!
りんご
病棟, 一般病院
まい
循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来
レジーナクリニックに行きました! 5回で、VIO顔を除く全身。足と腕は、あまり生えてないですが 脇とかはぽつぽつ出てくる感じです! 次VIO顔も含めてやろうと思っていますが、その時は湘南美容にしようと思ってます😌
回答をもっと見る
病院や施設等で働く方々のリアルな口コミサイトのオススメありますか?? 転職サイトに登録してもリアルな口コミはなかなか少ない気がして、、、 皆さんどのようなサイト利用されているか参考までに教えてください。
転職サイト施設転職
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
りんご
HCU, 一般病院
こんばんは。私はナスコミ、ナース専科を利用しています。 どちらも自分の病院の口コミを見るとリアルだったので他の投稿もリアルなのではないかと思っています。
回答をもっと見る
今日病院で、稀に転勤があるというふうに伝えられました。 対象者はベテランの方らしいのですが、、、 皆さんの病院は転勤ありますか? それと、ベテランって大体どれくらいの年数なのでしょうか?
異動総合病院転職
ゆー
内科, 整形外科, 学生
estty
循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室
20年看護師していますけど、転勤は聞いたことがないですね ベテランの基準はいろいろありますけど、だいたい10年ではないでしょうか
回答をもっと見る
看護師の離職率について質問です。私が新卒で入職した総合病院では同期が約100人いました。3年後、残っているのは30人程です。みなさんの病院も同様でしょうか?それともうちがブラック?
ブラック入職総合病院
さきと
外科, 病棟
りんご
HCU, 一般病院
こんにちは。 私の病院では60人入社し、今40人ほどになっています。1/3は辞めていますね、、。さきとさんのところは半分以下ですもんね、、ちょっと多すぎる気もします、、。
回答をもっと見る
できれば来年度末に今の職場を、結婚して引っ越すというのを理由に辞めたいと思ってます。彼の職場の近くに引っ越すと、通勤に1時間半ほどかかります。でも今の病棟に同じくらいかけて通勤してる人もいるので、通えると言われたらそれまでです。 今は一人暮らししているので、通勤は徒歩10分。今よりだいぶ遠くなる上に家事もしないといけないとなると、私はできる自信がありません。 うちの病院は辞めると言うとあの手この手で止めようとしてくるらしく、辞められるか心配です。
結婚一般病棟辞めたい
ゆな
リハビリ科, 新人ナース, 病棟
estty
循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室
職場より大切なものができたのは素晴らしいことだと思いますよ。 自分が守るべきものは何なのか考えた時、思い切って辞めれると思います。 職場の人なんて、家事や子どものことなんて考えてくれませんよ。
回答をもっと見る
消化器科の看護師さんへ質問です。ESD後のベッド上安静の理由、ESD翌日のレントゲン、胃カメラの理由等教えていただきたいです。自分で調べろというのはわかっていますが力を貸していただけたら幸いです🙇♀️
内科急性期1年目
ちょこみんと
外科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟
りんご
HCU, 一般病院
こんにちは。ESD後の患者をみているユニットナースです。 ESDでは鎮静薬を使用するのでESD後鎮静が効きすぎてすぐに動けない人もいます。転倒のリスクが高いため安全をとってベッド上安静だと思います。また翌日の胃カメラはESD後の合併症の一つである後出血がないかをみているのだと思います。 後出血があれば、クリッピングを追加したりします。十二指腸は壁が薄く後出血のリスク高いです。 レントゲンはESDの合併症の一つである穿孔がないかをみたいのではないでしょうか。先行していると横隔膜の下にフリーエアがみられます。
回答をもっと見る