momomoko
大阪ナース 消化器内科で奮闘中
仕事タイプ
病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
消化器内科
時々、夜勤してる時など胸(左)が圧迫されるような痛みが出る時があります。看護師なのに自分のことをアセスメントできていませんが、、、。小さい頃も年に1.2回あって対処法が分からず寝てました。笑 先ほども痛くなり、15分くらいで治りましたが、不安です。 心理性なのか循環器なのか、分かりません。 アドバイスお願いします。
夜勤メンタルストレス
なつ
消化器内科, 病棟, リーダー, 一般病院
みんご
内科, 循環器科, ママナース, 病棟, 一般病院
胸痛ですか、、動悸とかはありますか? 私は最近動悸がひどく循環器に勤めてるのでpsvtかなと思ってホルターやりましたが、甲状腺機能亢進症でした。発作が起きた時に検脈して不整かどうか、あとは歩いてる時にspo2測ってみてもいいかもしれません。
回答をもっと見る
入院中の患者さんがブランドのバックを持っており、会話の流れであなたにあげる。と言われました。本人がいいって言っても、家族が後々言ってきても困るし、何より患者さんから物をもらうというのはいけないことですよね。。。。
家族
なつ
消化器内科, 病棟, リーダー, 一般病院
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
お菓子などはよくもらっています。 あとは患者さんが作った謎の俳句集笑 手作りの物やキーホルダーなどは ありがたくいただいていますが、 金品や高価すぎるものは さすがに後々怖いので断っています。 でも500万は欲しかったなーと 今でも思いますww
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。