miyuxg6
看護師5年目 笑顔がとりえのぽんこつナース
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
リハビリ科, 回復期
中途入職して1週間。 慣れずにワタワタしてしまう日々。 最初っからテキパキなんて動けないよ……。 もうやだなー。転職してからお腹の具合が悪いわ。 休みたい。辞めたい。 仕事のこと考えるだけで涙が出てくる。
辞めたい転職ストレス
ぱんだもち
リハビリ科, 病棟, 回復期
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
合わないところは、自分がどんなに頑張ってもどうにもならないこともあります。 本当に無理だと思ったら、期間など気にせず辞めて良いと思います。 試用期間中に辞めた方々いらっしゃいましたよ。
回答をもっと見る
転職初日…………… 緊張でお腹痛いよ〜〜〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。
メンタル転職
ぱんだもち
リハビリ科, 病棟, 回復期
あーちゃん♪
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, オペ室
私も、怖くてたまりません まだ、転職場所も見つけてないのにもうちょっと不安になってる自分がいる笑
回答をもっと見る
久しぶりのリーダー。。。 イレギュラーなことばっかりで、あせる。 こんな時に限って師長さんがいない。。 やり残してしまったことがありそうでこわい。
リーダー
ぱんだもち
リハビリ科, 病棟, 回復期
ちょろちょろ
呼吸器科, ママナース, 病棟, 一般病院
あるある めっちゃ共感!!! で、その後の引き継ぎのリーダーがまた、細かい人だったりして、、、 なんてこともあるあるですよね。 次の出勤時に、 なんか言われたりして、、 なんてことも考えてしまうのも あるある。。 怖いですよね、、 そんなときは、飲んで眠りましょ笑
回答をもっと見る
しおり
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, クリニック, 外来, 消化器外科, 検診・健診
無理せず頑張ってください😭
回答をもっと見る
勤務変更お願いされたけど断ってしまった 予定あるし… ちょっとモヤモヤ
ぱんだもち
リハビリ科, 病棟, 回復期
ジェシー
産科・婦人科, クリニック
勤務変更お願いされて変わりたいけど自分も予定があって変われないことってありますよね。予定があれば、どうしようもないことなので、しょうがないと思います。次に頼まれた時に予定がなければ代わってあげれば良いと思います。 ぱんだもちさんは優しいですね。その気持ちで十分だと思いますよ。
回答をもっと見る
転棟する患者さんの申し送りを他病棟へ、、 メモもとらず、、、感じ悪くて悲しくなったよ
申し送り病棟
ぱんだもち
リハビリ科, 病棟, 回復期
chu太郎
救急科, 急性期, ICU, HCU, 病棟, 離職中, 一般病院, 回復期
おはようございます。 これはあなた様のことですか? プリセプティーさんのことでしょうか? 私は後者のように感じましたが。
回答をもっと見る
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、出席したいのであれば、休みか日勤希望すればいいかも😄 夜勤に当たる人は当たりますよ😄私も結構当たります😄出たくないからラッキーですけどね😄出席した方が余り物持ってきてくれますし😄タダで料理にありつけます😄
回答をもっと見る
私のこと嫌いならそれでいいんだけど。 あからさまに態度に出過ぎだよね
ぱんだもち
リハビリ科, 病棟, 回復期
佐藤かなみ
内科, その他の科, 訪問看護, 介護施設
こんにちは! 人間関係のことで何かあったんですか??😭😭 あからさまな態度は悲しいですね😢 一人で悩まないでください〜!
回答をもっと見る
ゆうまま
内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
憂うつですね。 休みが長いと嬉しい反面、休み明けが大変ですよね。 ゆっくり休んで、またのんびり頑張ってください!
回答をもっと見る
褥瘡についての本で、オススメだよーってやつがあったら教えてください!
褥瘡
ぱんだもち
リハビリ科, 病棟, 回復期
あかね
内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 学生, 慢性期, 回復期, 終末期
"褥瘡治療・ケアの「こんなときどうする?」" がいいと思います!!
回答をもっと見る
皆さんはストレス発散は何でしてますか❗ 私は、食べる(外食でしか食べれないような豪華なものとかカフェ巡り)や、映画鑑賞(行く時は毎週1回は) なのですが。。。 このコロナ禍 どこにも行けないですよね😂 私は昔から泣き虫で 大人になるにつれ、泣く頻度はかなり減りましたが 少なくとも月イチで大泣きしないと どこかでプチンと糸が切れます ほとんど家で泣きますが(寝る前とか) なのでおかしくなる前に映画鑑賞で泣きます でもそれも出来ずただストレスが溜まると。 その時はいきなり来ます 予兆もなく、ぶわっと😭 こういうのって他の人も有るのかなぁと 疑問に思ったり。? 多分生理の時も気分は落ち込んだりしてるんですけど それよりも落ち込む日が定期的に、周期的に来る感じです とくに、社会人になってから増してる気がします 私は社会人1年目の病棟看護師です 普段は急性期で、コロナで今はずっとコロナ病棟になっています 同期は全員辞めてしまって、支え合う人たちもいません 給料のためだけに毎日働いてます この環境もきっと原因なんだろうなぁ😅😅 皆さんはどうやってこのコロナ禍 過ごされてますか?
同期給料急性期
まりん
emma
循環器科, 病棟, 脳神経外科
読書してることが多いです。
回答をもっと見る
一年目の方はボーナスもらえますか? 私はボーナスは冬からになります★
1年目新人
にこちゃん
その他の科, 病棟, 慢性期
チョコが好き
新人ナース, 一般病院, オペ室
貰いました〜!冬はコロナの影響で少なくされるそうです😭
回答をもっと見る
ボーナス…全く増えてなかった。去年より数百円だけup(笑)今年は仕方ないんでしょうか…? でもきっと、一応減らずに支給されただけ、ありがたいと今年は思わなきゃなんですよね。 コロナの対応してるのに、ボーナス増えないどころか全然出ないかもしれない病院もあると聞きました。 企業でも、ボーナス減給になるところも多いんでしょうね。 私の病院も、次の冬のボーナスのほうが減るんじゃないかと今からびくびくしてしまいます:( ;´꒳`;):ビクビク
ボーナス精神科給料
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、うちは支給まだです😅待ち遠しい😅 コロナが出ていないので、患者さんや家族の危機感が全くなく、マスクなしで来たり勝手に面会したり…もう、入れないようにすればいいのにと思います😰 業務量が明らかにふえ、精神的にも疲れて、外出自粛のためストレス発散もいつものようにできないし😰せめてお金欲しい…
回答をもっと見る
不躾な質問ですが、転職経験のある方、 退職金を教えてください。 (急性期、5年目、◯◯万円)など
退職金
mi
内科, 循環器科, 病棟, リーダー
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
私は地方の大学病院を辞めた経験があります。そこでは四年間勤めて、退職金は40万円いかなかったと思います。
回答をもっと見る
職場内の悪口についてですが… 今迄の職場は、休憩時間中にスタッフの悪口を言ってる人がいたら、止める大人や主任などがいたのですが、今の職場は加勢して一緒になって悪口を言ってます。 皆さんの職場はどうですか?
休憩
みの
その他の科, 病棟
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
乗っかる派とスルー派がいます。 止める派はゼロ😅
回答をもっと見る