今日、面接に行ってきます!!めっちゃ緊張してるのでみなさんエールくださ...

はっぴー

循環器科, 病棟, 離職中

今日、面接に行ってきます!! めっちゃ緊張してるのでみなさんエールください😭

2020/03/12

2件の回答

回答する

頑張れー‼︎ きっと、大丈夫‼︎って、思って受けましょう!

2020/03/12

質問主

ありがとうございます😊 頑張ってきます!、

2020/03/12

回答をもっと見る


「面接」のお悩み相談

キャリア・転職

訪問看護に挑戦したくて現在転職活動中です。以下、長文で愚痴になってしまい申し訳ありません!どうしても、1人で悩むと辛いためこちらに書かせて頂きました。 私は現在精神科病棟におります。精神科に特化した訪問看護ステーションに興味を持ち精神科を勉強したいと思って、全国展開している某大手株式会社さんの面接を受けました。しかし今日、不採用の通知を転職サイトの担当者さんから受けました。 理由を尋ねると「気のせいかもしれないが、志望動機を話す時に手元のメモ帳を見ていた気がする」「大卒で身体科も経験した立派な経歴があるため、利用者さんに上から目線で話すかもしれない」という理由を言われて不採用になりました。私は特技もなく自分に自信がないので、面接の時に自分の事を自慢するような話や、知ったかぶるような事は何もしていないつもりです…。そしてメモ帳を見ながら志望動機を話しておりません…。私にとっては事実ではない事と、憶測で不採用にされた感覚です。謎の不採用の理由でした。現在の精神科病棟でも、患者さんに上から目線で話していないつもりです。 面接時には「うちの会社は精神科経験や訪問看護の経験がない人が半数以上だから。でも経験がない人の方が、まっさらでいい場合が多いんです」と言われました。 つまり、20代等の若い人が欲しかったのでしょうか?? 面接官は、男性の方2名でお二人とも50〜60代くらいの部長さんと管理者さんでした。私の年齢が30代後半で、この人育てにくそう〜!と思われたから、不採用だったのでしょうか…はっきり「うちの会社とは合わない」と言って貰った方がまだ良かったと思いました…。初めて転職活動をしているため、面接前にも誠心誠意準備したのですが、自分の面接態度がそんなに悪かったのだろうか?と悩んでしまいます。 転職活動のご経験がある方で、今まで謎の理由や納得できない理由で不採用を言われた方はいらっしゃいますでしょうか?また、何か面接対策でこんな風にした方が良いというアドバイスがありましたらお願いしたいです。

面接精神科訪問看護

うめcat

内科, 急性期, その他の科, 保健師, 大学病院, 検診・健診

202022/10/28

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

大学病院にいたと言う経歴が、企業にとって不都合だったのかも知れません。 賃金を高くしなければならない?とか勝手に考えられて、不採用みたいな話しは、わたしの周りでも聞きます。 キャリアが邪魔する時もあると言うことを知っておいた方がが良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在転職活動中です。 今は訪問看護をしているのですが、どうにも所長と看護観の違いで一緒に働くのは無理ですし人間的にも合いません。(話し合いもしましたが、平行線で折り合いはつけられませんでした) そして先述の通り転職活動中で、最近とあるホスピスに面接に行きましたが圧迫面接を受けましたし、自分の看護観を否定されて正直良い気持ちにはなりませんでした。 「そんなの理想すぎるので、無理」 「そんな気持ちで働いてる人はいない」 等々。 私は終末期の方が可能な限りその人らしく、最期を迎えられるためにお手伝いをしたり話を聞いたりしたい。 現実的に難しいことはわかっているけれど、診療報酬や時間加算等々はあるかと思うけれど、本人や家族の可能な限り寄り添いたい。 それだけです。 所長も面接官もそれには疑問を呈されまして…… おかしいんですかね?

終末期家族面接

ばんび

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 派遣

42023/12/31

さくらちゃん

その他の科, ママナース

看護観の違い‥ホントどこにいても働いていて最後にその壁に当たってしまう気がします。 しかし、雇用される側ですとある程度そこの方針に従う(どこか割り切って働く)のだと思います。 ご自身の価値観を軸にブレずに働くには、最後は経営する側に立たなければ難しいのではないかと最近思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

先日、ある病院に見学に行きました。 アンケートがあり入職意思があると記入。 簡単な説明を受けた後、入職意思がある事から実際の就業までの流れを説明してもらい、形上の面接をしましょうと言ってもらいました。面接日を決め、資格証も実際入職した後で良いから面接では持参しなくて良いとも言ってもらいました。 実際面接を受けましたが、なるべく早く連絡しますと言われました。 しかし中々連絡が来ないので、ダメだったのかなと思い始めました。ここまでしてもらったのに不採用なら初めから期待を持たせるような発言はして欲しくなかったと言うのが本音です。 この様な経験された方いますか?

面接モチベーション転職

まっちゃ

病棟, 神経内科, 回復期

42024/03/16

すぷらっしゅ

形式上の面接ならば、面接最後に、すでに出勤可能な日がいつからか?と言う打診があります。 それで、その日に、入職するような感じです。 一度、出勤可能な日は、アンケートレベルだと思い、その直前に問い合わせたら、〇〇日から配属になってますから と言われて慌てたことがあります。自己判断は危険です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

お恥ずかしながら自分はぜんぜん仕事が続きません。今の職場はちょうど二年、もう続きそうにもありません。人間関係や仕事内容、、、気持ちがもたない。 皆さんは仕事続いてますか?

人間関係転職病棟

きなこ

内科, 病棟, 一般病院

172024/06/07

むぎ

皮膚科, クリニック

初めのとこは7年、2ヶ所目も7年、3ヶ所目は2年、今のとこは今年5年目です。 人間関係でやめました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

総合病院の病棟勤務です。新卒が入ってくることの方が多いんですが、時々既卒の年輩の方が入ってこられることもあります。 その中で総合病院やクリニックなど経験されて入ってこられた方がなかなかインシデントを起こすんです。病棟の安全委員なのでインシデント増やして欲しくないし、おんなじよーなインシデントもするし、今までの傾向とはぶっとんだものも多いので困ってます。 既卒者向けになにか安全に関する対策ってされてますか?

インシデント病院病棟

まぴまぴ

産科・婦人科, ママナース, 病棟

02024/06/07
看護・お仕事

20代後半、健康診断の看護師です。意外と知らない世界で入職してから知ることが多かったです。知りたいことはありますか?

転職正看護師

せり

その他の科, 外来, 一般病院

22024/06/07

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 健康診断といえば、前の会社で『脂質代謝が落ちている』みたいに指摘されたことがあります… どうしたら良いのか知りたい気がするのですが…

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

手伝えることがないか聞く定時なので帰る最後まで待つ同僚がいませんその他(コメントで教えてください)

418票・2024/06/15

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えてください)

575票・2024/06/14

あるたまにある全くないその他(コメントで教えてください)

621票・2024/06/13

給料が比較的安定している✨どこにでも仕事がある✨患者さんとの交流が楽しい✨仕事形態が選べる✨健康面での相談を受ける✨少しの事で動じなくなった✨多重課題がこなせるようになった✨家族の状態がわかること✨ありません!その他(コメントで教えて下さい)

638票・2024/06/12
©2022 MEDLEY, INC.