看護師って大体の人が要求不満があるって聞きますけど本当なんですか?

たくや

病棟, 学生, 外来

看護師って大体の人が要求不満があるって聞きますけど本当なんですか?

    2019/02/11

    2件の回答

    回答する

    欲求不満ですか? それは、看護師でなくてもあると思います。 生きとし生ける人は皆わがままなので、ひとつのものが手に入ったら満足するかと思いきや次を求めます。 子どもにだって、最初は『元気に育ちますように』とか言ってたのに、いつの間にかあれこれ求めます。 欲望が尽きず、満足しない生き物なのです。 だからこそ、欲が満たされずシクシク(49)泣いたり心臓バクバク(89)なことになって四苦八苦するわけです。 それでも、全ての欲を満足できなくても生きられるのは、シクシク(4×9)泣くことよりハッハ(8×8)と笑うことの方が、数としては大きいからです。 ですから、看護師『が』欲求不満では無いのですよ。 看護師という職業になろうという欲望を満足させた『人』、その他の生き方をして自身の欲を満足させるべく生きる『人』。 『人』であるから欲求不満になるのですよ。 むしろ、そんな欲求が無い人がいたら聖人君子なんかだと思われます。

    2019/02/11

    質問主

    看護師以外の人もあるってことですね。 勉強なりました! ありがとうございます!

    2019/02/11

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    今日私は明けでした。申し送りも終わりほっとしたのも束の間。 一人の看護師に呼び出され、申し送りについてネチネチと言われました。基本的に電カルにのってるので必要ないなと思った患者の情報はあえて申し送らなかったのですが、それが必要だったと。 今日私が申し送ったリーダーは昨日の日勤帯もいたし、ある患者について知ってる情報だと思ってたのであえて申し送りにはあげませんでした。 私が一番経験年数浅い【4年目】ですし、先輩は10年以上のベテランの方ばかりです。 まさか夜勤明けに感情的に言われるとは思わず帰る際に挨拶をしても無視。 あまりいい気分にはなりませんでした。 気分転換して乗り切ろうと思います。

    気分転換4年目申し送り

    k

    内科, 精神科, 急性期, 病棟

    32024/09/20

    りんご

    内科, 病棟, リーダー

    お疲れ様です! kさんあなたは間違ってない!!! と声を大にしていいたいです!!! kさんがなぜその情報を送らなかったのか、カルテに載ってるという根拠があるのに対し、その先輩の言ってることには根拠がみえない、、、。 それに申し送りって、余分な情報が増えるほど、相手の時間を奪って、その分患者さんに還元できるケアの時間も減るってことじゃないですか!! むしろ、私の病棟では、どうしたら申し送りの時間が減らせるか試行錯誤してましたよ。 師長さんへ相談して、申し送りの方法を統一してもらってもいいかもですね。 コメント失礼しました‼︎

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    モニターの音に慣れている先輩が怖いです。 たまたま物品を取りに詰所に入ったらモニターが鳴ってて、見たらVFからのレート20台。急いで訪室しましたが時すでに遅し。 詰所のモニター前で笑いながら話していた先輩。 モニターアラームはしっかり鳴っていました。 見向きもしない先輩たち。 私はそんな人間になりたくない。

    モニター循環器科やりがい

    むー

    内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

    52022/10/18

    外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 一般病院, オペ室

    モニター音に反応しない先輩看護師いますよね。多分、責任感とかがまったくなく、医療現場を軽く見ているのでしょう。そういう人が同じ環境にいるのも嫌ですよね…師長に思い切って話してみてはどうでしょう?

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    ※回答いただかなくて結構です ※時代錯誤などといったコメントは受け付けません 結婚して結婚休暇取って妊娠するために異動してきたのかな?一人立ちしてない術式もあるし、麻酔外来もリーダーもできないし、委員会のリーダーもしてないし。異動前からドクターと付き合ってて結婚してすぐ辞めるだろうとは言われてたけど、やっぱりね。プライベートのための異動だったんだろうな。

    妊娠異動新人

    もふもふ

    外科, 呼吸器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室

    02025/04/01

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    先月からクリニックに転職し、常勤で働いています。 子どものお迎えもあるため、時短にしています。 社会保険を適用するため、月130時間以上働かないといけないので、週1回程度のみしか時短は使わないようにしています。 子どもの進学があり、卒園式や入学式などのためお休みをもらい、まだ有給もないので欠勤扱いとされていますが、行事の日は半日は出勤するなど、できるだけ出勤するようにしていますが、クリニック自体の休みや、祝日などもあったため、院長から社会保険適用のための時間が足りないと言われました。 元々院長は150時間の予定だったようで、言われ計算しましたが全てフルタイムで出勤しても140時間と少しにしかならず、その旨伝えると140時間で良いと言われ、時短なら130時間となりましたが、その分基本給が低くなり、また全日出勤しないといけないこともあり、正直きつくなってきました。 きついならパートにして週3出勤でも良いと言われましたが、社会保険は使えないし、扶養に入るということも考えていなかったので正直悩んでいます。 週3パート、残り2日を他でパートにしてダブルワークも考えましたが、そうなると国民保険になるし高くなるのは嫌だなと思っています。 クリニックを辞める選択肢も考えていますが、オペに入る練習中のため、中途半端で辞めるのもどうかなと思い悩んでしまいます。 皆さんならどういう風にされますか?

    クリニック子ども正看護師

    まーち

    その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 一般病院, 保育園・学校

    02025/04/29
    看護・お仕事

    今勤めてる介護施設以外、これまでの職場の看護師の制服のピンク率の多さといったら!!!! ピンクは優しい雰囲気だから、とか色々言われますけど私はピンクは嫌派🙋‍♀️ ナースマンはスクラブなのにーと思う所もありました みなさんの職場の制服、どんな感じですかー???

    スクラブナース服

    あべち

    リハビリ科, 救急科, ママナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

    42025/04/29

    カエデ

    内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

    そう!そうなんです!ピンクすっっっっごく嫌です!男性はシックな青や臙脂で格好いいのに…って思ってます。男性だから女性だからと色を強制するのは差別では?女性だってピンク嫌いな人はいるし、男性だってピンク好きはいます! 後ちょっと逸れますが白パンツも下着が透けるからやめてほしいです~!

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    同僚から、ただ働くのでは勿体ない、目標をもって、後で思った時に自分で満足できるようにしないと。と、言われてしまいました。 その人は看護師ではなく、社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネ、介護福祉士の資格を持っていて、自分の経歴にも自信があるようです。 私も、独身の頃はそれなりに熱い思いをもって働いていましたし、自分なりにやれたという自信もあります。今は子どもの用事等で仕事以外の時間も忙しく、毎日を回す事で精一杯で、お金のために働いています。やるべきことはきちんとやっていますし、自分で言うのもなんですが周りからの信頼もそれなりにあると思っています。今の自分にはこれ以上の向上心は無理だと感じていますが、皆さんはどのように向上心を持って過ごしていますか?

    モチベーション正看護師

    サンフラワー

    その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

    12025/04/29

    はる

    小児科, ママナース, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

    人によりますよね〜。その方は自分の中で仕事に対してすごく誇りを持って働いてらっしゃるんでしょうね。 私も独身の頃はやりがいを持ってもっと勉強!吸収!向上心!とギラギラしていましたが、子どもが産まれると家庭に重きを置くようになりました! 今の給料で、今の仕事で、少しでも長く働き続けられればいいや〜って感じです(笑)

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

    366票・2025/05/06

    仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

    515票・2025/05/05

    親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

    521票・2025/05/04

    何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

    559票・2025/05/03
    ©2022 MEDLEY, INC.