デート」のお悩み相談(2ページ目)

「デート」で新着のお悩み相談

31-40/40件
雑談・つぶやき

高齢女性認知症患者様をデートと称してリハビリに連れ回るワタクシ

デートリハ

看護師

内科, 外科, 急性期, 病棟

42020/02/17

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

素敵ですね😍✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病棟内で不倫して気まずくなったからって休職したくせに、病棟異動して、こちらには挨拶もなし。 帰るのが遅くなって子育てが…とか言って育児ノイローゼ診断されてたけど、誰よりも早く退勤してたし、退勤した後不倫相手とデートしているの何人もしってるよ。病院の中でもイチャイチャしてるのもしってるよ。 そんな奴に騙されてる人たち、みんなが悪いみたいに言って…ふざけんなよ。

デート休職異動

みゆ

整形外科, 病棟, リーダー, 脳神経外科

82020/02/08

ミルクティー

救急科, 外来

私も昔、みゆさんと同じように気分が悪いことありましたので、お気持ちよ〜く分かります。 でも、今なら分かります。 その人はプライベートで不幸せだった。不幸せだったから、不倫して逃げていた。精神崩壊するほど、おかしくなっていたと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

Merry Xmas♪ お仕事終わりの方も、これから夜勤の方も、彼氏・彼女とデートの方も、ボッチマスな方も、家族と一緒も。

デート彼女彼氏

ナポリ

内科, 精神科, 整形外科, 急性期, ICU, 病棟, 消化器外科

62019/12/24

おつぼね

内科, 病棟

ありがとうございます😌家族ですごします😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚

普通に彼氏が欲しい。人生で1度は彼氏とデートしてみたい。ただただおしゃべりするだけでもしたい。リア充ってゆう人生を送ってみたい。わら 欲しい欲しいって嘆いているだけじゃダメだから、女子力の「じ」の字もない私。最近になってYouTubeとかネットで調べながらメイクを始めてみた。メイクしてもブスはブスだけど、それでも0.1ミリでもましになれるように、じわじわとお勉強中💭(ビューラーでまつ毛くるんって、するのがまだ怖かったりする。わら) いつかは、カラコン入れてみたい🙃

デートメイク彼氏

もんか

泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

72019/08/27

みおまま

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

努力する人は素敵です♡がんばれー💓 眉毛を整えて脱色 髪を染める 大きめのゆれるピアスつける ナチュラルカラコン 前髪を薄めにする ベースメイクはツヤ肌に これ試してみてください!!一気に垢抜けますよー😆

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ドクターと付き合っています。 月に2回ほどデートしてくれて優しい人なのですが、医者はやっぱり看護師に口説かれまくり、浮気しまくりなのでしょうか?遊ばないお医者さんは少ないですか?

デートドクター医者

とら

内科, 新人ナース

32019/06/01

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

浮気しているドクターも聞いたことありますが、とても誠実で彼女一筋で彼女と結婚したドクターも何人も知っています。 その人次第じゃないかなと思います!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

2年半付き合っている彼氏がいます。 最近、トイレに行く時もお風呂に行く時もケータイをてばなさなくなりました。 あれっ? って、思っていたらデート中に他の女の子とラインをしてるのが見えてしまいました。 その子は彼氏の職場の人でよくグループとかで飲みに行っている人でした。 内容は普通でしたが、2時間近く電話をしてることもあって気になっていたんですが 昨夜どうしても気になってケータイを見てしまったらデート前にトークを消していました。 浮気ではないと思うのですが 気になってしまいます。 そんなこと気にするのはやっぱり心が狭いんですかね?

デート彼氏

きゃん

外科, 循環器科, 急性期, HCU, 新人ナース, 一般病院

32019/04/14

なーすまん

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, パパナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院

私も常にケータイを家で使っています。 特に何も考えずに、使っていましたがやましい事はないですね… ただその彼の行動が気になるのであれば、もう学生ではなく、大人同士しっかりと話し合ってみるのはどうでしょうか。 たまにはそういう話し合いも大事だと思いますよ?! 1つの案として考えてみてください! 頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師想像以上に大変ですが、 やりがいのある仕事だと思ってますし 膨大な量を勉強して国試に合格できたので 簡単には投げ出せません。 それで休みの日はもう死んだようにひたすら寝る。 又は、友人と買い物したり彼氏とデートしたり。 そんな平凡なリフレッシュできる日を望むのですが、 母は、休みの日くらい家のことを手伝え。と言います。 それくらい、分かります😭 しかし、自分も精一杯。 一人暮らししたほうがいいのですかね? 休みの日は自分のためだけに 唯一使える日。 そんな日を家の掃除に潰されたくなく。。。

デート気分転換彼氏

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

22019/04/06

にゃんこ先生

リハビリ科, 病棟, 回復期

お疲れ様です、大変ですよね。お気持ちわかります。 でも、ひとり暮らしの方が大変だと私は思います。 掃除洗濯家事全て自分でしなければならなくなりますよ。確実に休みの日は家事する日に変わってしまいます。 確かに実家暮らしより自由度は増しますが… 家に帰って温かいご飯が何もせずに出てくるって本当に幸せなことだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初デートでちゅー何回もされたりハグされたけど まだ付き合ってないんだけど…なんで? たしかにラインで気になってるとかかわいいとかゆわれるけど… どういう心理なんだろう

デート

ほの

新人ナース, 学生, 一般病院

82019/03/28

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

付き合ってないのにそういうことしてきたり初デートでそういうことしてくる人、軽い相手みたいに思ってくることもあるし、そういう心理の可能性もあると思うので、気を付けてほしいとは思います😫

回答をもっと見る

恋愛・結婚

現在彼氏は他病院の医者です。 忙しいみたいでほぼデートは家が多くどっか行きたいと言っても流されてしまいます。彼から会いたいとは言われてますが明日仕事だったりしていつもお家になります。それに避妊もしてくれないです。身体だけな気がしてちゃんとデートしてくれないならもう会わないと言ってようやく遊ぶ予定をたててくれるような感じです。 遊ばれているのでしょうか。。 わたしの思い過ごしでしょうか。。 この関係を続けるのも悩んでいます。

デート医者彼氏

いちご

外科, 病棟

82019/01/11

みほ

外科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 離職中, 検診・健診

お願いしても避妊してくれない、こちらで用意してもダメとなると、遊ばれてないとしてもその人はやめておいた方がいいと思います。 デートもここに行きたい!とお願いしても全然ダメならちょっと考えてみた方がいいのかなと思います…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は久々に旦那とデート💕クリスマスが誕生日なので、プレゼント買ってもらお❤️

デートプレゼント旦那

こうちゃん

内科, 外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 一般病院

102018/12/22

Sitty

小児科, 整形外科, その他の科, ママナース, 病棟

仲良しでうらやましいです🥰💓 デート楽しんできてください( ¨̮ ) 少しはやいですが、お誕生日 おめでとうございますヾ(´︶`♡)ノ

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護学生・国試

お忙しい中ありがとうございました🙇‍⤵︎ 身バレが怖いので消させていただきます!

あいな

学生

02025/09/07
看護・お仕事

うちの病院は回復期リハビリテーションなのですが、基本的に急変はほとんどありません。しかし急変があったときのことを考えると不安です。 急変対応のときに頭が真っ白にならないために、普段からやっている準備はなにかありますか?

回復期リハ急変

はぎ

リハビリ科, 病棟, 脳神経外科

12025/09/07

はる

内科, 呼吸器科, 小児科, 病棟, 介護施設, リーダー

はぎさん、こんにちは😃 急変時の対応について不安を持たれるのは、とても大切な気づきだと思います。急変時は普段からの備えが必要になりますので、今回のご質問をきっかけに、病棟全体でシミュレーションを行うことをおすすめいたします。 まずは、これまで病棟で実際に起きた緊急時の事例を振り返り、病棟にあるマニュアルが現在の救急蘇生法や、患者様・ご家族への対応方法と合致しているかを確認してください。もし現場の実情と合っていなければ、マニュアルの改訂時期と捉えることができます。その上で過去の事例をもとにシナリオを作成すると、より実践的な訓練となります。特に夜勤帯と日勤帯では状況が大きく異なるため、それぞれの場面を想定しておくと安心です。 シナリオ訓練は準備や配役も必要になるため、複数人のグループで担当者を決め、年に一度ほどの頻度で実施すると無理なく続けられると思います。 より手軽に行えるのは、BLS(一次救命処置)の練習です。病棟に人形や模擬AEDがない場合でも、消防署に事前に申請すれば貸し出していただけます。病棟内で経験のあるスタッフに講師をお願いする、あるいはご自身が外部研修を受けて病棟に還元する形も良い方法です。日勤帯で一部のスタッフが学んだ内容を、翌日には他のスタッフに伝えるといった形で、自然に知識が広がっていくことも期待できます。 しかしながら、急変が少ない病棟ではBLSだけ行うと、スタッフの中で実際のイメージが持てず、私の病棟はそんなの起きないし大丈夫よねみたいになりがちです。その為、こちらは年間2回計画する。もしくは新しいスタッフが入った時に行う事がおすすめです。 さらに、病棟を見回し「もし急変が起きたら、何が妨げになるか」という視点で5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を行うことも有効です。日頃からベッドサイドを整えてくださっている助手さんに、5Sの視点を共有するだけでも、病棟環境はより安全に整っていくはずです。 全てを行う必要はありませんが、万が一に備えておく事はとても必要な事だと思います。 はぎさんの不安な気持ちをきっかけにして、病棟全体で急変時と向き合えるような、良い物になりますように⭐️ 長文失礼いたしました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

地方国立の大学3年生です 関西圏(第1希望兵庫、第2希望大阪)の都会の方で働きたいな、と考えているのですが、おすすめの病院や人気の病院があれば教えていただきたいです! 特に○○に興味がある!○○に進みたい!とかもないです 就活、何から始めたらいいか全く分からなくて困っています🥲‎

給料実習看護学生

たまご

学生

02025/09/07

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

枕を好みのものにしています😊マットレスにこだわりが…✨寝る前には食事を控えてます🍚アロマなどを使っています!パジャマをお気に入りに💗その他(コメントで教えて下さい)

145票・2025/09/15

週に1回メニューを自分で選択できる行事でのゆかりの食事が出てくるたまにメッセージカードが付いてくる麺類やパンなどの選択が豊富食事の場所をたまに変える食事の提供はありませんその他(コメントで教えて下さい)

429票・2025/09/14

かっこいい系かわいい系ミステリアス・気まぐれ系ちょい悪系ちょっと手が掛かる系おっとり、癒し系面白い・にぎやか系その他(コメントで教えてください)

498票・2025/09/13

ある😊あったはずだけど記憶は曖昧💦ない😭患者さんと接しません🙅その他(コメントで教えてください)

534票・2025/09/12