デート」のお悩み相談(2ページ目)

「デート」で新着のお悩み相談

31-41/41件
雑談・つぶやき

明日は久しぶりのおうちデート❤️ 早く寝なきゃなのに楽しみで寝られないドキドキ💓 今の気持ちの勝手なつぶやき。笑

デート

T

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析

12020/05/16

なるお

整形外科, 外来

羨ましいです。そんなドキドキが欲しいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

高齢女性認知症患者様をデートと称してリハビリに連れ回るワタクシ

デートリハ

看護師

内科, 外科, 急性期, 病棟

42020/02/17

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

素敵ですね😍✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病棟内で不倫して気まずくなったからって休職したくせに、病棟異動して、こちらには挨拶もなし。 帰るのが遅くなって子育てが…とか言って育児ノイローゼ診断されてたけど、誰よりも早く退勤してたし、退勤した後不倫相手とデートしているの何人もしってるよ。病院の中でもイチャイチャしてるのもしってるよ。 そんな奴に騙されてる人たち、みんなが悪いみたいに言って…ふざけんなよ。

デート休職異動

みゆ

整形外科, 病棟, リーダー, 脳神経外科

82020/02/08

ミルクティー

救急科, 外来

私も昔、みゆさんと同じように気分が悪いことありましたので、お気持ちよ〜く分かります。 でも、今なら分かります。 その人はプライベートで不幸せだった。不幸せだったから、不倫して逃げていた。精神崩壊するほど、おかしくなっていたと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

Merry Xmas♪ お仕事終わりの方も、これから夜勤の方も、彼氏・彼女とデートの方も、ボッチマスな方も、家族と一緒も。

デート彼女彼氏

ナポリ

内科, 精神科, 整形外科, 急性期, ICU, 病棟, 消化器外科

62019/12/24

おつぼね

内科, 病棟

ありがとうございます😌家族ですごします😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚

普通に彼氏が欲しい。人生で1度は彼氏とデートしてみたい。ただただおしゃべりするだけでもしたい。リア充ってゆう人生を送ってみたい。わら 欲しい欲しいって嘆いているだけじゃダメだから、女子力の「じ」の字もない私。最近になってYouTubeとかネットで調べながらメイクを始めてみた。メイクしてもブスはブスだけど、それでも0.1ミリでもましになれるように、じわじわとお勉強中💭(ビューラーでまつ毛くるんって、するのがまだ怖かったりする。わら) いつかは、カラコン入れてみたい🙃

デートメイク彼氏

もんか

泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

72019/08/27

みおまま

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

努力する人は素敵です♡がんばれー💓 眉毛を整えて脱色 髪を染める 大きめのゆれるピアスつける ナチュラルカラコン 前髪を薄めにする ベースメイクはツヤ肌に これ試してみてください!!一気に垢抜けますよー😆

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ドクターと付き合っています。 月に2回ほどデートしてくれて優しい人なのですが、医者はやっぱり看護師に口説かれまくり、浮気しまくりなのでしょうか?遊ばないお医者さんは少ないですか?

デートドクター医者

とら

内科, 新人ナース

32019/06/01

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

浮気しているドクターも聞いたことありますが、とても誠実で彼女一筋で彼女と結婚したドクターも何人も知っています。 その人次第じゃないかなと思います!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

2年半付き合っている彼氏がいます。 最近、トイレに行く時もお風呂に行く時もケータイをてばなさなくなりました。 あれっ? って、思っていたらデート中に他の女の子とラインをしてるのが見えてしまいました。 その子は彼氏の職場の人でよくグループとかで飲みに行っている人でした。 内容は普通でしたが、2時間近く電話をしてることもあって気になっていたんですが 昨夜どうしても気になってケータイを見てしまったらデート前にトークを消していました。 浮気ではないと思うのですが 気になってしまいます。 そんなこと気にするのはやっぱり心が狭いんですかね?

デート彼氏

きゃん

外科, 循環器科, 急性期, HCU, 新人ナース, 一般病院

32019/04/14

なーすまん

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, パパナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院

私も常にケータイを家で使っています。 特に何も考えずに、使っていましたがやましい事はないですね… ただその彼の行動が気になるのであれば、もう学生ではなく、大人同士しっかりと話し合ってみるのはどうでしょうか。 たまにはそういう話し合いも大事だと思いますよ?! 1つの案として考えてみてください! 頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師想像以上に大変ですが、 やりがいのある仕事だと思ってますし 膨大な量を勉強して国試に合格できたので 簡単には投げ出せません。 それで休みの日はもう死んだようにひたすら寝る。 又は、友人と買い物したり彼氏とデートしたり。 そんな平凡なリフレッシュできる日を望むのですが、 母は、休みの日くらい家のことを手伝え。と言います。 それくらい、分かります😭 しかし、自分も精一杯。 一人暮らししたほうがいいのですかね? 休みの日は自分のためだけに 唯一使える日。 そんな日を家の掃除に潰されたくなく。。。

デート気分転換彼氏

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

22019/04/06

にゃんこ先生

リハビリ科, 病棟, 回復期

お疲れ様です、大変ですよね。お気持ちわかります。 でも、ひとり暮らしの方が大変だと私は思います。 掃除洗濯家事全て自分でしなければならなくなりますよ。確実に休みの日は家事する日に変わってしまいます。 確かに実家暮らしより自由度は増しますが… 家に帰って温かいご飯が何もせずに出てくるって本当に幸せなことだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初デートでちゅー何回もされたりハグされたけど まだ付き合ってないんだけど…なんで? たしかにラインで気になってるとかかわいいとかゆわれるけど… どういう心理なんだろう

デート

ほの

新人ナース, 学生, 一般病院

82019/03/28

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

付き合ってないのにそういうことしてきたり初デートでそういうことしてくる人、軽い相手みたいに思ってくることもあるし、そういう心理の可能性もあると思うので、気を付けてほしいとは思います😫

回答をもっと見る

恋愛・結婚

現在彼氏は他病院の医者です。 忙しいみたいでほぼデートは家が多くどっか行きたいと言っても流されてしまいます。彼から会いたいとは言われてますが明日仕事だったりしていつもお家になります。それに避妊もしてくれないです。身体だけな気がしてちゃんとデートしてくれないならもう会わないと言ってようやく遊ぶ予定をたててくれるような感じです。 遊ばれているのでしょうか。。 わたしの思い過ごしでしょうか。。 この関係を続けるのも悩んでいます。

デート医者彼氏

いちご

外科, 病棟

82019/01/11

みほ

外科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 離職中, 検診・健診

お願いしても避妊してくれない、こちらで用意してもダメとなると、遊ばれてないとしてもその人はやめておいた方がいいと思います。 デートもここに行きたい!とお願いしても全然ダメならちょっと考えてみた方がいいのかなと思います…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は久々に旦那とデート💕クリスマスが誕生日なので、プレゼント買ってもらお❤️

デートプレゼント旦那

こうちゃん

内科, 外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 一般病院

102018/12/22

Sitty

小児科, 整形外科, その他の科, ママナース, 病棟

仲良しでうらやましいです🥰💓 デート楽しんできてください( ¨̮ ) 少しはやいですが、お誕生日 おめでとうございますヾ(´︶`♡)ノ

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護・お仕事

今年はインフルエンザも早めに流行していますね…。 皆さんの施設では、インフルエンザワクチンもう接種終わりましたか? 仕事するうえでは、いつもより早めの方がいいとは思いますが、早く打って抗体がなくなり年度末の子供の行事に罹患することも怖いな…と思っています。 6ヶ月持続する…と言われていますが不安です。

ワクチン

はる

小児科, 産科・婦人科, 助産師

42025/11/05

まどれーぬ

その他の科, クリニック

私がこれまで勤めてきた職場ではどこも11月に接種していましたので、 今年も今週打つ予定です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設などから病院勤務に戻った方いますか? 臨床を5年近く離れてたら慣れるのに時間かかりましたか?また、夜勤も40才過ぎてくるとやっぱり体力的にきついですか?

施設夜勤正看護師

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

22025/11/06

Aya

病棟, 脳神経外科

まる様 こんにちわ! まさしく私、2ヶ月前より施設から病院勤務へ戻りました!!! 臨床10年離れており、採血点滴もたまにしていましたが毎日穿刺に追われる日々。毎日修行です笑 施設で一人一人の生活に向き合うのも楽しいですが、自分のスキルアップできる年齢で臨床もどれてこの転職は正解だったと思ってます。思いの外、一度身につけた看護技術は忘れていないものです。2ヶ月もしたらそこそこ仕事できますよ! 夜勤はしていないのでなんとも言えませんが… 私も40代、子育て中です! 共に頑張りましょう!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師免許と一緒に保健師免許も取得しました。 しかし卒後20年ほどの間、保健師は未経験です。 看護師歴10年を超えると、保健師として雇ってもらうのが難しいと聞いたことがあります。 実際どうなんでしょうか? 保健師の仕事内容も気になりますし、そもそも就職できるのかもわからなくて…ご存知の方のお話をお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

免許保健師

まめみ

内科, 耳鼻咽喉科, 救急科, その他の科, ママナース, 離職中, 外来, 大学病院

42025/11/06

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

この間、後輩が15年目で、保健師で再就職しました。検診センターで保健指導してます。 公務員保健師はむずかしそうですけど、それ以外高望みしなければ需要あると思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

給料が良かったら良いのに気持ち良く働けたら良いのに勉強会が沢山あったら良いのにもっと出会いがあったら良いのにもっと人手があれば良いのにもっと休みがあれば良いのにその他(コメントで教えてください)

179票・2025/11/14

寄せ鍋もつ鍋キムチ鍋すき焼きしゃぶしゃぶ豆乳鍋とりあえずなんでも入れる鍋その他(コメントで教えてください)

445票・2025/11/13

あまり頼ることがないとにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡全て頼りすぎないようにする😀相手の業務量を考慮する😊できるだけ早めに相談する🙏🏻その他(コメントで教えてください)

500票・2025/11/12

人事異動で一気に疲れる…寒くなり、患者が増えているような…年末に向けて、忙しい…季節替わりはきついわぁー…その他(コメントで教えてください)

515票・2025/11/11