ナースマン」のお悩み相談

ナースマン」に関するお悩み相談が現在14件。たくさんの看護師たちと「ナースマン」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「ナースマン」で新着のお悩み相談

1-14/14件
看護・お仕事

先日の投稿の続きになってしまいますが…。 先日投稿した入植して3ヶ月が過ぎようとしているナースマンの愚痴になります。 先日採血の指示があり、私(クロネコ)が指示拾いをして伝票に利用者(女)の名前の記入をしました。スピッツに貼るシールは採血をする前日のリーダーが記入してくれると思い、記入はしませんでした。(伝票の下にスピッツに貼るシールは付いています。) 採血前日のリーダーがフロアの看護主任であり、シールを貼ったスピッツを準備して、採血当日リーダーの先輩ナースが《採血しに行きますか?》とナースマンに声をかけ、《行ってきます。》と採血をしにフロアに出たそうです。 採血をしに行ったわりに一向に帰ってこず、ナースマンを呼ぶと採血をされる利用者はフロアでテレビを見ている、はたまたその利用者の部屋と違う方から声がする…。 尋ねると2〜3日前に入所した利用者(男)の採血をしていたと…。女性と男性の採血を間違え、はたまた名前も似ても似つかぬ利用者でした…。 先輩ナースに《私の書いた字はそんなに汚かったですか?》と尋ねましたが、《老眼の私でもしっかり読めました》。 スピッツのシールを書いた主任も、私が指示を拾った利用者の名前をシールに書いていました。 インシデントの原因分析には《伝票とスピッツの名前をしっかり確認する、利用者にも自分の名前を言ってもらう》と記入されていましたが、モヤっとしました。 伝票とスピッツの名前が間違っているとは思えない、自分の名前を言える利用者もいれば言えない利用者もいる中で、こんな解決策を書くナースマンと働くのが嫌になりました。 先日は入浴解除に入り、お湯の温度もかけずに利用者にかけ、インシデントをあげていました…。

ナースマンインシデント看護技術

クロネコ

その他の科, 介護施設

107/25

こんこん

その他の科, 介護施設

かな~りヤバい人が入ってしまったんですね……心中お察しします💦 そのナースマンがやめない限りは解決できないかもしれませんね……面倒ではあるけど、ナースマンが確認の必要な業務に携わるときは誰かとダブルチェックすることを徹底した方がいいかもしれません。 全く信用できないし色々やらかしてそうですね。そのナースマン……

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日、悩める30代と投稿したら、早速一般病棟へ異動になりそうです(笑)まだ決定ではありませんが…。 ずっと救急系にいたので、一般病棟は10年以上ぶりで、今からビビってます。 しかしながら、このタイミングで異動も何かの縁! もしかしたら、管理職とかの話も回ってくるかもしれないので、できる事は頑張りたいと思います。 ポンコツなおっさんナースマンに励ましのお言葉を!笑

ナースマン異動一般病棟

たこわさ

精神科, パパナース

004/20
恋愛・結婚

周りは結婚ラッシュ。 出逢いもなく日々仕事のみ。 マッチングアプリを登録したりもしましたが同じ病棟で働いているナースマンが出てきたりしてバレたくないため即アプリを消しました。 将来は医療関係同士で結婚したいと思いますがアプリ以外に出会うのは難しいですか? 街コンも調べたりしましたが人見知りが強く本当にそれでいいのか、身体目的の人もいるんじゃないかと思い参加の勇気が出ません。

ナースマン結婚病棟

a

外科, 整形外科, 急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

507/30

konohana

内科, 外科, 小児科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 保育園・学校

看護師って意外と出会い少ないですよね、、、(>︿<。) 婚活で調べると色々な婚活パーティーとかありますよね! 私の友達(看護師)は婚活パーティーで出会って結婚しました! 医療関係者と結婚したい方向けの相談所とかもあるみたいです(⁎˃ᴗ˂⁎) いいご縁がありますように♡

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒の病院三ヶ月で辞めましたナースマンです 次どーしたら良いだろう〜

ナースマン1年目新人

ぽけもん

整形外科, 新人ナース

907/07

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

なんでやめたかでしょう。 ぶっちゃけ3ヶ月で辞めた理由はとんでもないクソ病院だったか、あなたがとんでもないクソ野郎だったかどっちかです。笑 後者ではないことを願います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本業医者副業芸人のしゅんしゅんクリックP知ってますか? ヘイヘイドクター ヘイヘイナース GoGoナース ヘイヘイナースマン

ナースマンドクター医者

臨時

その他の科, 離職中, 検診・健診

309/03

船舶医務室看護師(海技士免許保有)

内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室

知ってますよ。白衣の戦士とコラボしてましたね。

回答をもっと見る

新人看護師

春から新人ナースマンです 今のところ同期で男が少ないのですが 最初、男は同期から浮きやすいですか?

ナースマン男性同期

なり

新人ナース, 大学病院

2403/15

もふもふ

病棟, 訪問看護, 老健施設, リーダー

おめでとうございます! 私が今まで見てきた中では、浮くパターンよりも大切にされるパターンの方が多かったですよ! 素敵な同期と出会えるといいですね♪

回答をもっと見る

看護・お仕事

教えて下さい。痰が絡んでおり、自己排痰が困難な患者様は側臥位で頭部挙上と習って来ました。それは、肺より顔が高くないと、誤嚥や窒息の恐れがあるからと、私は学んで来ました。しかし、職場のナースマンは頭部挙上に反対で、ベッドをフラットにしています。それは、絡んだ痰が口から流れ出る様にと言う意味らしいです。どちらが正しいのでしょうか?そのナースマンは私をバカにした言い方をしました。私が准看護師だから?施設には、看護師が2人しか居ない為、正直バカにされると辛いです。

ナースマン誤嚥准看護師

みーたん

内科, 介護施設, 慢性期

207/22

あじさい

整形外科, リハビリ科, クリニック

確かにベッド挙上は誤嚥予防になるんですが しっかり、肺音聞いてみたりして体位は変えたりした方がいいです。 肺炎が度重なる方は背面側に分泌物が溜まりやすく 自分が観察、処置できる時間帯にはベッドフラットにして、やや腹臥位にとってもらい ひたすら、サクションしてますね… 自分なりのデータとアセスメントがあった上のケアでしょうか? 私はそちらの方が心配です。 看護学校の教科書にあるから、マニュアルにあるからだけでなく 自分なりに分析、評価はそれぞれの患者さんに当てはめ考える事が大事だと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ナースマンに質問です。 普段お仕事でどんな時計を使っていますか? 看護師の彼氏に仕事で使える時計をプレゼントしたいと思っています。 メンズものに疎いのでオススメの時計を教えてください! 予算は五万円くらいです。

ナースマンプレゼント彼氏

ばこめん

整形外科, 学生

512/11

ゆっくん

内科, 外科, 総合診療科, 一般病院

こればかり好みと年齢よると思いますが、、Gshock?(古) けど秒針付きじゃないといけないかな。 仕事で使うのなら高いのはもったいないなあ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の病院に22歳の新人ナースマンがいます。 各病棟で昼前のBSチェックをした後まとめてDrに電話報告することになってるんですが、業務に慣れてもらおうと「今日は○○君にお願いしようかな!」と言うとナースマンが一言…「それってパワハラですよね?」と。私は一瞬???て、なにが⁈どうゆうこと⁈ってなりました💧 みんながそうとは思いませんが平成生まれに対しては発言注意ですね😰

ナースマンパワハラ新人

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

2503/09

らすく

救急科, 超急性期, プリセプター, パパナース, リーダー, 外来, 一般病院

彼にとって、何かそう思わせる過去や生い立ちがあったのかもしれません。あとは文脈では追いきれない前後関係や職場の雰囲気もあるかと思います。 彼の視点からすると... 昼前BSチェックと報告お願いね →業務を全部押し付けてきた! →みんなでやれば早く終わるのに →これはパワハラだ という思考過程を辿ったのかもしれません。 そしてここで 「(こいつ、めんどくさっ!)...じゃあ自分でやるからいいよ」と引き下がると、やっぱり業務を押し付けたかっただけじゃないか。このひとと働くのやだなぁ。と思われかねないです... 忙しいなか、大変なこととは思いますが 「大変だと思うけど(共感) 業務に慣れてもらうために(目的) 今日の昼前BSチェックと先生への報告をよろしくね(内容) 手が回らなかったり困ったりしたら手伝うからね(支援の約束) なにかわからないことはある?(質問受け)」 このように伝えると誤解は無かったんじゃないかなぁと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんの周りに男性看護師でヒゲを生やしている人っていらっしゃいますか? ナースマンなのですが、ちょっと迷っており…(もちろん清潔にはします!)

ナースマン男性

ぴざ

内科

1209/09

ざく

内科, 外科

ヒゲ生やしているとかっこいいですが、僕の周りにはあまりいません。 病院の雰囲気もあるかもしれませんね。 生やすとなるとやはり師長に確認ですかね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ベテランナースマンから「看護学生、看護師になると色んな人から声をかけられ、モテるから気をつけな」と言われました。恥ずかしながら彼氏は今までいませんのであんまり信じてないですし、別に看護師だからで自分を判断してほしくないので期待してるわけではありません。 やっぱり看護師というだけで男は寄ってきやすくなってしまうのでしょうか、、

ナースマン男性彼氏

はとぽっぽ

学生

403/19

U

看護師になったから男が寄ってくるとは一度も思ったことないです! でも、看護師は専門職なので、違う職種の方とお話しする時は、仕事の事を色々聞かれたりしますよ^_^ 会話が広がりやすい印象です!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ナースマンだけどよく言えば中性的、悪く言えば女々しい性格になってしまっています… 女性の目線からしたら、ナヨナヨしてる男性は頼りなく見えるもの??

ナースマン男性

たー

整形外科, リーダー, 一般病院, オペ室

1603/18

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

ナヨナヨしすぎてると頼りなく見える面はあるかもしれないですが、接しやすさも逆にあるので全然悪いことじゃないなーと思いました!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

現在結婚している、または付き合っている方たちに質問です。 僕はナースマンとして6年目になりますが、周りも結婚したり第一子が誕生の報告やらで、少し焦る気持ちもある一方で、なかなかきっかけがありません。 何かアドバイスなどあればお願いします。

ナースマン6年目結婚

たー

整形外科, リーダー, 一般病院, オペ室

1203/17

U

趣味を作って、その集まりなどで出会いもありますよ!!積極的にいろんな場所に出かければ、必然的に人に会うことも多くなりますし、仕事と家の往復よりはキッカケになりそうだな、と思います✴︎なかなか仕事が忙しくて大変かとは思いますが。。

回答をもっと見る

職場・人間関係

15年目のナースマンです。いま、育休をもらっています。病棟は比較的若い子が多いのですが、育休明けの差し入れというか、お礼みたいなものって、今時なにがいいんですか? 流行りものには疎いのでアドバイスください。

ナースマン5年目明け

BUSHI

内科, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院

812/19

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

育休お疲れ様です。 流行りにならないかもですが、個包装で一口で簡単に食べれる日持ちするものが喜ばれやすい気がします。 この間冬限定のチョコのお菓子とか争奪戦でした(爆)

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

これから、認知症介助士、シニアピアカウンセラー、高齢者傾聴スペシャリスト、アンガーマネジメント、アンガーコントロール 上記5つの資格を取りたいなと思ってる24歳4年目看護師です。 どなたかこれらの資格取ったことある方いますか? また、今後約に立ちますでしょうか? どのようなメッセージでも構いませんのでお待ちしております。

4年目

にゃん

病棟, 回復期

13日前

ポテトサラダ

消化器内科, クリニック

にゃんさんはじめまして。 看護師4年目でさらなる成長を目指して資格取得を目指してるんですね。とても素敵だと思います。私は上記の資格はもっていないんですが、以前回復期リハビリ病棟に勤務していた時、高齢者のと関わりに悩むことがありました。認知症介助士は看護の現場でも、今よりももっと深みのある関わりができるのではないかと思います。また、看護の場以外でも接遇面や他者とのコミュニケーションの場面でも役立つことと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

30代の看護師の方に聞きたいです。 皆さんは、どの分野で働いていますか? あと、好きでその科で働けていますか?

やりがい正看護師病棟

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

33日前

さな

内科, クリニック

今は訪問看護で働いています。私は夜勤やりたくないのとマイペースに働けるので今の分野は気に入ってます。 ただ根本的には生活のために看護師やってるので、どの分野もお金のため!と言い聞かせて働いてますね😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

休憩中、いつも誰かの愚痴とか家庭の話とか…なんとなく聞いてるけど、正直ちょっと疲れてきました。 でも黙ってると「ノリ悪い」って思われそうで、結局笑って相づち打っちゃいます。 みなさん、休憩中ってどうやって気を抜いてますか?一人で静かに過ごすコツとかあったら知りたいです!

休憩

まきな

産科・婦人科, 病棟

43日前

こばみお

循環器科, プリセプター, 病棟, 離職中

最近の新人さんは自分の世界に閉じこもりたいのか、イヤホンをしてスマホの動画を見ている子が居ます。それもそれで凄いな、(色々な意味で)とは反感を買いそうですが、1つの手ですね笑。 私は寝たふりを良くしてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何もしない🙅マスクの下であかんべーする🤪言い分があれば、言い返す🙄さらに上司や同僚に言いふらす💦その場でファイトする(戦う)🥊しれっと無視する😊その他(コメントで教えて下さい)

344票・残り4日

あります、実際に対応しました。遠目で見かけたことなら…。ありません。その他(コメントで教えてください)

477票・残り3日

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

530票・残り2日

保冷剤を首などにつけています出来るだけ薄着で仕事しています水分補給をたくさんしています冷感スプレーやシートを使ってます特に対策していませんその他(コメントで教えてください)

549票・残り1日