リハ」のお悩み相談

リハ」に関するお悩み相談が現在321件。たくさんの看護師たちと「リハ」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「リハ」で話題のお悩み相談

子育て・家庭

身内の介護されてるかたいますか? 実父が脳梗塞になり要介護4がつきました。 高次脳昨日障害もあり右麻痺、失語があります。 今はリハビリ病院に転院していますがベットから転落を繰り返し体幹抑制となってしまっています。 コロナクラスターのためもう3週間以上面会に行けない状態です。 母と二人暮らしです。 どちらも後期高齢者となり母は難病みあります。 二人共施設を考えました。幸い施設に入所するための費用は貯めていたようです。 しかし母はどうしても在宅を希望します。現実的にはできるか....やってみなければ分からない状態です。 兄弟がケアマネジャーのため在宅にし無理ならすぐ自施設にいれるよと行っています。 実父の退院は8月末から9月になりそうです。 何を質問しているかまとまらなくてすみませんがこれがよかったとか脳外科ナースのかた、リハさんみなさんなにか情報とかアドバイスあれば教えてください。 私は徒歩圏内にいるので週末泊まってサポートする予定です。

転落ケアマネリハ

moka

呼吸器科, 外来

32024/07/06

むむむ

整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。 現在リハビリ病院に務めており、要介護3の祖父母の介護経験があります。 お母様の状態がどの程度か、親族の協力がどの程度得られるか、お父様の全身状態などにもよるかと思われます。 脳梗塞であれば、領域にもよりますがもしかしたら高次機能障害が改善されれば転倒リスクは下がるかなと思います。また、お父様がオムツなのか、薬の管理がお父様お母様だけで管理できるのか、その辺のサービスを利用できるのかも重要になってきます。 私の祖父母の時は、祖父母が別居していたため、祖父は警察沙汰になってからやっと施設に入所、祖母は歩けなくなってからリハ病院へ入院し、そこで亡くなりました。それまでは家族で交代で見に行っていましたが、週1どころか毎日誰かが常に休みの体制にして安全に生活できるか見守ってた感じです。認知機能が悪くての要介護3以上は家族がかなり大変になると思います。本人の希望も叶えたいところではありますが…。病院等でこまめな面談や相談の機会を設けてもらってはどうでしょうか??長くなってしまいすみませんm(_ _)m

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在はリハビリ病院で勤務しています。QOLを大事にしたくて入職する人が多いのですが、日々の業務に追われて疲れています。これだけ忙しいなら、まだ急性期の方がやりがいがある分楽しかったと思います。 他のリハビリ病院の方、業務は忙しいですか? 今は患者さんの話もじっくりできないほど忙しくて、これで良いのかと悩んでいます。

リハやりがいモチベーション

しまちゃん

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

52024/10/23

りんご

内科, 病棟, リーダー

わかります。 リハビリ病院、普通に忙しいです。 私は、そこでのやりがいを見出せず、一年で退職しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様こんにちは。老人介護が好きなNsをしています。福祉用具相談員と言う資格をご存知ですか?わざわざ取る資格でも無くNsやその他のコメディカルも自分の資格さえ有れば名乗れるらしいのですが、適切な使用法、身体やADLに見合った福祉用具や介護シューズ等、またメンテナンスなど適切にチョイスしたり道具の活用を学校ではまともに学んでおらず、疑問に思っています。 私は回復期リハでの勤務経験で知り得る経験は他科よりありましたが、それでも知識が不十分に感じています。 スクールでの座学をしようか考えているのですが、同じ様な方、また既に行かれた方には、どんな感じの学びがあったかなどご意見を伺いたいです。 お手隙の際にコメント頂けたら幸いです😊✨

シューズ回復期リハ

アースケ

22024/09/05

船舶医務室看護師(海技士免許保有)

内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室

福祉用具について学ぶ事が出来たので在宅に切り替える患者さん等の質問等に回答出来たのでその辺で役立しました!

回答をもっと見る

「リハ」で新着のお悩み相談

1-30/321件
看護・お仕事

経験浅+ブランクありの就職について質問です。 現在クリニックに勤めておりますが、とても戦力にならないため退職を考えております。 経験はリハビリ病院3年、ブランク半年です。 こんな私でも雇ってくれるところはあるのでしょうか? そのような中途社員がいた、等のお話あればお聞きしたいです。 やはり療養型病院か、と考えているのですが、療養の実態を調べるとメンタル弱め+体力なしの自分には務まらないのではと考えています。

ブランクリハ中途

れいな

内科, 総合診療科, 新人ナース, クリニック

32024/05/23

きゃん

内科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

リハビリから療養に行きました! 療養で10年ほどブランクがあった方でも働かれていましたよ😊! 半年ほどであれば全然問題ないと思います!リハビリから療養に行った時の印象として、人が亡くなる瞬間に立ち会うことがどうしても多くなりそこが辛かったこともありますが、その方の人生の最期に関わらせてもらっていると思うと、辛いというより本人、家族が悔いのないように送ってあげたいと思うようになりました! 業務内容はルーティーン化してて、患者層もほとんど変わらずゆっくり仕事出来ましたよ☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在はリハビリ病院で勤務しています。QOLを大事にしたくて入職する人が多いのですが、日々の業務に追われて疲れています。これだけ忙しいなら、まだ急性期の方がやりがいがある分楽しかったと思います。 他のリハビリ病院の方、業務は忙しいですか? 今は患者さんの話もじっくりできないほど忙しくて、これで良いのかと悩んでいます。

リハやりがいモチベーション

しまちゃん

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

52024/10/23

りんご

内科, 病棟, リーダー

わかります。 リハビリ病院、普通に忙しいです。 私は、そこでのやりがいを見出せず、一年で退職しました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

現在妊娠6週目です。幸いつわりが一才ありません。 夜勤を月8回くらいやってます。 今後夜勤は控えた方が良いでしょうか。 正直日勤の方が朝早く、仕事も多いし、動くこと、走ることが多い気がします。 回リハで働いてるので介助がおおく身体的にしんどいです。 夜勤の方が楽な気がするのですが、なるべくやめた方がいいでしょうか?みなさん経験者どうされましたか?

リハ妊娠夜勤

なる

内科, 泌尿器科, 新人ナース

42024/10/15

もふもふ

その他の科, ママナース, 病棟, 大学病院

私はつわりがあったので身体的にも精神的にもしんどかったですが、妊婦だからって夜勤免除にはならないと言われ、渋々7ヶ月くらいまでやりました。その後は周りからの夜勤控えなと言われまくり、自分も嫌だったので母体健康なんとかっていう書類を提出して以降免除になりました。 日勤って夜勤よりも人がいるので 急な勤務変更とかも融通ききますよね。ケアも一緒にやってもらったり代わってもらえたり。 逆に夜勤はなかなか代わりがいなかったり… 忙しいとずっと動き回ってるとかあるので 私は夜勤お勧めしません。 ただ、給料面とか日勤ばかりもしんどいとか 色々事情はあると思うのでご自身の体調見ながら決めてみてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

透析患者が入院し、入院病院から透析クリニックに通院する場合の医療費などはどうなるんでしょうか? 詳しくないのですが、入院中の外来受診は減算になりますよね? 透析クリニックの院長から院長同士の付き合いがあるという前提で患者の入院を依頼されました。リハビリをやりたいとのことですが、自宅での生活が困難なためが最大の理由です。入院とるのは決まってはいますが、ご存知の方がいればなんでもいいので教えていただけるとうれしいです。

リハ透析外来

もも

病棟, リーダー, 慢性期

02024/10/16
キャリア・転職

新卒から今の病院で働き続けて4年目です。 4年間ほぼ回リハ、療養で勤務しており急性期経験がほとんどありません。(2年目のときに半年ほどコロナ病棟で勤務したのみ) 親からは「せっかく資格をとったならできるだけ若いうちに急性期に行くべき」と言われています。 急性期にいる同期と比べると知識も技術も劣っていると自覚があるので、親の言うことも理解できますし、私自身ももっとできることを増やしていきたいとは思っています。 ですが私は慢性期が大好きで現在も回リハで退院支援を主に行っていますが、患者さんのADLが上がったり退院支援がスムーズにいくととてもやりがいを感じています。 看護師として経験を積むために急性期にいくべきか、自分の好きな仕事を極めるべきか、みなさんならどう思いますか? ちなみに急性期にいくなら、心機一転、転職を考えています。

4年目リハ退院

ぴち

リハビリ科, 病棟

32024/10/07

ゆりまま

リーダー, 慢性期

私は急性期病院を6年経験し、今は療養病院に勤めています。療養病院では、慢性期のスペシャリストがいて驚き、自分の急性期の経験では敵わないと思う事が多くあります。自分の得意や好きな分野を極める事で、成長出来る事も多くあると思うので、そのままでよいと思います。頑張って下さい!

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在リハビリ病棟で働いています。 ですが、最近認知症患者はもちろん、点滴している患者や胃瘻患者などが増えてきており、リハビリ病棟とは?となっています。うちの病院だけなのでしょうか?

リハ病院病棟

てん

内科, 病棟, 一般病院

112024/10/13

とまと

病棟

うちのとこもです。リハビリ意欲ないのになんできたの?って思う人ばかりです

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナース2年目、整形外科のナース1年目です。 転倒で骨折されると問答無用でオペになる方が多いので、患者さんにはそのショックが大きく、中には自分は本当にバカだあの時の不注意でこんな大きな怪我をしてしまっていろんな人に迷惑をかけて動けなくもなってしまって、、と自責の念に駆られる方が多いのですがいまいち気の利いた返事が出来ません。大腿骨骨折の方はリハビリされるとオペ後目に見えて良くなって帰る方が多いのでそれを伝えることが多いですが、尻餅をついて圧迫骨折とかだとオペはなくリハビリや内服で痛みを和らげながらADL拡大で割と個人差ありという感じなのでいまいち良い励ましができません。 皆さんはどんな声かけをしていますか??

転倒リハ整形外科

みう

整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

52020/04/21

つむぎ

急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU

やってしまったことは変えられないので、前向きに治療に取り組めるように会話するようにしています。 治ったら何がしたいか、とか。 家族のお話やこれまでの経験を聞いて、やりたい事見つけてもらったりとか。 基本欲求が満たせていないと、そこの考えになかなかたどり着けないので、生理的欲求が満たされるように援助するところからですね💦 みうさんがちょっと羨ましいです。私が経験した整形は認知症の方がほとんどで、手術を機に悪化してしまう方も多いです。一時的で治まったとしても、急性期病棟なので良くなった頃に転院で…コミュニケーションがちゃんと取れる患者さんと関われるのが嬉しくなっちゃいます😅💦

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習で半身麻痺で手背〜手指にかけて浮腫のある患者に対して手浴を行う予定です。 離床を促し外の景色を見ながら車椅子に移乗した状態で行うのですが、病棟のオーバーテーブルがかなり古いもので高さの調節範囲が狭く、テーブルに洗面器を置いて行うことが出来ません。病棟の物品ではなかなか高さの合うものがない状態にあります。 患者様の膝上に洗面器を置くことはできませんし、袋にお湯をいれて行う等色々考えましたが、援助は1人で行い介助者が居ないため片手で湯の入ったものを持ちながらもう片手で洗うのも困難だと考えました… 教員とは離床して行うという方向性になっているのですが、アイデアが浮かばず困っています💦 皆様の知恵をお貸しください(;;)

回復期リハ専門学校

たまご

その他の科, 学生

22024/10/04

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

手浴の目的は何ですか? 浮腫に対する循環促進ならば、温熱効果が目的になるかと思います。 お湯にこだわらず、ビニール袋などにホットタオルを入れて温めるというのはどうでしょうか? あとは車椅子が無理なら、離床時は諦めてベッドでやってはどうですか?環境が整っていないのに無理にやるのは安全が脅かされます。諦めるのも一つの手かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

リハビリ病棟に勤務して4ヶ月経ちました。 未だにどの患者さんがどんな疾患で移動は自立なのか見守りなのかとか、情報収集してもすぐ忘れるし全く覚えられません。 昨日夜勤した時も、患者さんがトイレに行くのに自室トイレに車椅子だと思って連れていったら身障者用トイレに車椅子で連れていかなきゃいけなかったことを後で知りました。 怪我がなくて良かったものの、昼と夜時間帯によってADL動作は違うし、ずっと一緒のADLならまだしも回復に伴ってADLは変化していきいつの間にかまた動作方法が変わってます。 全く追いつきません。どうやって覚えたらいいんでしょう…ずっとPCカルテとにらめっこしてますが覚えられる気がしません…要領も悪く仕事ができない自分に嫌になります…

怪我カルテリハ

リリサ

62023/02/07

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

前の病院は車椅子か消灯台にA4の半分ほどの紙にADLと移動に伴う注意点や安楽の姿勢についてリハビリが書いてくれてました。 どこでお願いされてもそのメモ見て誰でも正しく介助できるようにでした。 他の人からメモが見れないように車椅子のポケット、消灯台の中とか工夫してたのを思い出します。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今は大学病院のICUで勤務しているのですが、9月末で退職し10月1日から新しい職場で働くことが決まりました。二次救急の総合病院で増床の関係で最初は急性期病棟。新病棟がオープンしたらそこでオープニングスタッフとして働く予定です。新しい病棟が回復リハビリテーション病棟なのですが、未知の領域のため何から勉強していいか分かりません。新しい職場の看護部長様は体調管理だけでいいよと言ってくださったのですが、強いて言うなら心臓リハビリテーションについて勉強しておくといいかもという回答を得ました。心臓リハビリテーションや回復リハについてのおすすめの参考書があれば教えてください!また、今回復リハで働いてる方、どんな感じなのか教えて下さると嬉しいです!

回復期リハ総合病院

とろろ

超急性期, ICU, 大学病院

32024/08/22

きなこ

内科, 病棟, 一般病院

回復リハビリの経験が少しありますがほとんどトイレ介助と検温でした。施設や家族との連携もありますが多くありません。ナースコールも鳴りっぱなし、どこもそうですが認知症患者ばかりでした。治療に関わりたいならあまりお勧めしません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は現在リハビリ病棟で働いています。しかし、重症度が高く、自宅や施設に退院される方は少なく、期限切れで療養に転院する方ばかりです。リハビリ病棟としてのやりがいを感じられません。リハビリ病棟ってこんな感じなんでしょうか?

リハ退院やりがい

みーこ

リハビリ科, 病棟, リーダー

12024/09/15

りん

その他の科, 訪問看護

以前勤めていた病院のリハ病棟では、退院されていかれる患者様が多かった様に思います。ねたきりや重症の方は療養病棟に来られていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様こんにちは。老人介護が好きなNsをしています。福祉用具相談員と言う資格をご存知ですか?わざわざ取る資格でも無くNsやその他のコメディカルも自分の資格さえ有れば名乗れるらしいのですが、適切な使用法、身体やADLに見合った福祉用具や介護シューズ等、またメンテナンスなど適切にチョイスしたり道具の活用を学校ではまともに学んでおらず、疑問に思っています。 私は回復期リハでの勤務経験で知り得る経験は他科よりありましたが、それでも知識が不十分に感じています。 スクールでの座学をしようか考えているのですが、同じ様な方、また既に行かれた方には、どんな感じの学びがあったかなどご意見を伺いたいです。 お手隙の際にコメント頂けたら幸いです😊✨

シューズ回復期リハ

アースケ

22024/09/05

船舶医務室看護師(海技士免許保有)

内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室

福祉用具について学ぶ事が出来たので在宅に切り替える患者さん等の質問等に回答出来たのでその辺で役立しました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

デイサービス勤務のパート看護師です。 自己決定力のある方の体調不良時の対応で看護師が私しかおらず安静の協力を拒否された事例が初めてのためすごく動揺しています。 今日の対応で不安が止まらず聞いて欲しいです。 起きたこと書いてくので長いですが読んでいただけると助かります。 認知症などなくしっかり自己決定できる利用者様が低血圧(普段120後半ですが今日は最高血圧97~81mmhg最低血圧は63~58) 1時間早く起きてしまったからだと言い張りベッド安静の方が辛いとのことでお席でゆっくり様子見てたのですが運動することで血圧上がるかもと言い出され室内を歩行器で1周すると言われすぐ取り出せる場所に車椅子を準備している間に下肢筋力を鍛える器具に向かわれていた。 血圧が低いこと、すぐ隣のベッドで安静にして様子見たいこと伝えるも動いて様子見たいと言われ普段より負荷、実施時間軽くするよう伝えるも拒否。 実施時間3分のうち1分はそばにいて様子みてて「調子でてきた」と言われ他の利用者様の対応に向かう。 2分50秒経過時にうつむかれ足が動いておらず「疲れた。」と苦悶の表情見られ脂汗かいていたためベッドに案内すると伝えるも席に戻りたいと拒否。 車椅子をそばにつけてすぐ座れるようにするも歩行器で席に戻ると言われその通りに行う。 血圧110/70台になっており「やっぱり動いたから良くなってる。」と言われるも眉間にシワがよっていて前傾姿勢で明らかに辛そうな為横になりませんかと伺うも横になる方がきついと拒否。 その後他の職員がホットパック(開始10分で血圧98/68)とマッサージを行いホットパック中声掛けに生返事のみ開眼無しの熟睡されていたためか表情、血圧回復(110/70台)独居のため家族報告なし。 看護師は私一人でここまで血圧がいつもより低いのをご自身でわかっていて説明もされてベッド安静を拒否しさらに運動までされるケースが初めてなのですごく動揺しています。 リーダーからはここまで拒否られたなら仕方ないけど次は施設長を呼んでベッド安静協力お願いすればいいと言われてますし私もそうしようと思います。 デイで急変は背負いきれないので無理やりベッド安静させたい気持ちと、安静の指示が出せるのは医師のみで看護師が無理やりベッド安静させたら拘束になってしまいますし看護拒否されているのに無理を押し通した後に禍根を残すのも怖いという気持ちもありモヤモヤしています。 みなさんならどう対応されますか?

リハバイタルデイサービス

静幸

その他の科, ママナース

22024/06/12

Koara

その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来

大変ですね。お疲れ様です。 私も短期間デイの勤務経験あります。 まず、この方は血圧の薬は内服しているのでしょうか? また、血圧は、デイサービスの他、在宅では測定しているのでしょうか? 在宅の血圧も参考にする必要があります。 もちろん、ご存じのことですが、血圧はちょっとした変化で、10から30くらい変動はあります。 その人の既往はわかりませんが、90代くらいで症状なければ、そのまま動いていただく方が血圧が上がる事もあります。その際はそばにいて体調をみてください。 血圧か150代の方が90以下であれば、問題ですが、 ご相談の利用者さんの血圧は、大丈夫なのかもしれません。 また、最近は気温も上昇してきたため、冬に血圧の薬を服用して丁度いいかたたも、血管拡張により、血圧が低めになっている方もおり、主治医と相談して薬を減量するケースもあります。 デイの看護師で責任もあると思いますので、 その利用者さんが、何らかで病院受診しているはずなので、ケアマネ通して主治医に確認してはいかがですか?

回答をもっと見る

夜勤

回復期リハ病棟6年目看護師です。 5年目の冬、クラスターで3回目のコロナ発症で不眠になり1か月休職していました。 その後、6か月夜勤免除してもらっていました。 先日、他の部署に移る同期の名前を挙げ(その人は3年目の終わりぐらいから月に2回しか夜勤をやっていません)、 師長に「◯◯さんの代わりでいいから月に2回夜勤やってよ。やる人がいないのお願い。もう無理だったら私も諦める。2か月限定で。」と懇願され、渋々来月の夜勤を2回受け入れてしまいました。 そのやり取りを聞いていた人、シフト表を見て知った人からクリームソーダさん夜勤やるんですね!と言われるのですが、乗り気ではないですよって正直な気持ちを伝えてしまっています😔 夜勤歴20年長の看護助手も「このところの患者はひどい。夜は寝ないし、動くしどうしようもない」と言っていますし、看護師歴10年目でうちの病院3年目の人も「3年目の夏が一番ひどい」と言っています。 夜勤月に10回フルでやってる助手は「夜勤嫌だ、もう辞めたい」、看護師30年目の人も「このところ落ち着かない患者ばかりで困る」とコメントしてる始末です。 以上の4人は私が夜勤をやることを知らないから、ただの話で言っているようですが…。 今の患者層は車椅子ではベルト必須、ベッド上で危険行為するためセンターを付けてるみたいな人たちばかりです。 いっそのこと、夜勤に入って不眠になってしまえばいいのにななんて思ってしまいます。 ずるずると夜勤を続けないように何か良い理由はありませんか? ちなみに30歳、結婚して1年目で、そのうち妊娠を考えています。

転倒リハ夜勤

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

32024/08/26

にな

内科, クリニック

不眠ってつらいですよね。 私は眠剤だんだん効かなくなってきました。 でも師長さん少しの期間でも夜勤免除したり減らしてくれるのすごいなあと。 当たり前のことだけど私されなかったからうらやましいと思いました。 ずっと続けたいんですか? そこの病棟。 早めに妊娠して、夜勤免除が一番でしょうか。 二児の母としてそういうふうに思いました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

腰痛あり毎食痛み止め内服 離床を促す必要のある患者さんがおられ、先輩は毎食飲んでる痛み止めを離床前に内服し離床を促していました(昼食であれば車椅子に乗ってもらいたいのでご飯前、リハビリ前など) 胃腸障害の副作用もあるため食後に内服することが推奨されていますが、ロキソニンと併用してレバミピドなど保護薬があればいいのでしょうか?? よろしくお願いします🙇

リハ先輩

内科, 病棟

22024/08/24

チャチャ

精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー

タイミングは先輩のように合わせて良いと思います。胃保護剤があれば良いと思います。 もちろん長期的になるなら薬剤変更なども必要なのは頭に置いておけば良いと思いますよ

回答をもっと見る

看護・お仕事

心臓外科の病棟で心臓手術を受けた患者さんのリハビリテーションにおいて、特に効果的だったリハビリメニューやサポート方法があれば教えてください。皆さんの経験を共有していただけると嬉しいです。

リハ正看護師病棟

あくう

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

22024/08/07

ゆう

急性期, CCU, 一般病院

昼食前後2時間ほど車椅子や椅子に座ってもらうのは、血圧安定しやすくなる、肺が膨らみ呼吸状態が良くなるので効果あるなと感じました

回答をもっと見る

子育て・家庭

身内の介護されてるかたいますか? 実父が脳梗塞になり要介護4がつきました。 高次脳昨日障害もあり右麻痺、失語があります。 今はリハビリ病院に転院していますがベットから転落を繰り返し体幹抑制となってしまっています。 コロナクラスターのためもう3週間以上面会に行けない状態です。 母と二人暮らしです。 どちらも後期高齢者となり母は難病みあります。 二人共施設を考えました。幸い施設に入所するための費用は貯めていたようです。 しかし母はどうしても在宅を希望します。現実的にはできるか....やってみなければ分からない状態です。 兄弟がケアマネジャーのため在宅にし無理ならすぐ自施設にいれるよと行っています。 実父の退院は8月末から9月になりそうです。 何を質問しているかまとまらなくてすみませんがこれがよかったとか脳外科ナースのかた、リハさんみなさんなにか情報とかアドバイスあれば教えてください。 私は徒歩圏内にいるので週末泊まってサポートする予定です。

転落ケアマネリハ

moka

呼吸器科, 外来

32024/07/06

むむむ

整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。 現在リハビリ病院に務めており、要介護3の祖父母の介護経験があります。 お母様の状態がどの程度か、親族の協力がどの程度得られるか、お父様の全身状態などにもよるかと思われます。 脳梗塞であれば、領域にもよりますがもしかしたら高次機能障害が改善されれば転倒リスクは下がるかなと思います。また、お父様がオムツなのか、薬の管理がお父様お母様だけで管理できるのか、その辺のサービスを利用できるのかも重要になってきます。 私の祖父母の時は、祖父母が別居していたため、祖父は警察沙汰になってからやっと施設に入所、祖母は歩けなくなってからリハ病院へ入院し、そこで亡くなりました。それまでは家族で交代で見に行っていましたが、週1どころか毎日誰かが常に休みの体制にして安全に生活できるか見守ってた感じです。認知機能が悪くての要介護3以上は家族がかなり大変になると思います。本人の希望も叶えたいところではありますが…。病院等でこまめな面談や相談の機会を設けてもらってはどうでしょうか??長くなってしまいすみませんm(_ _)m

回答をもっと見る

看護・お仕事

老健で働いて数ヶ月。入所後訪問に同行しましたがその後の看護への繋げ方がわかりません。。 実際に自宅を見て、自宅内の段差や動線はわかりました。これを見て、「こういう動作ができるようにならないといけないな」というイメージは湧いたのですが、身体の動きに介入するのは主にリハビリであって、看護師としてどんな関わりを取り入れられるのか、迷走しています。 どなたがご助言いただけないでしょうか🙇‍♀️

回復期リハ介護施設

じろべえ

介護施設

12024/07/15

はるみ

内科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来

まずはそこに住んでいる家族構成にもよるとは思うのですが、自宅に戻るにあたって危険な箇所、危険な動線などを考え他部門と共有し、修繕していくことも重要だとおもいます。内服確認ひとつにしても、動線や配置場所なども検討していく必要があるかと。栄養面からのアプローチとしては、食事は誰がどのように準備して食べるのか。など、考え共有すると視野が広がってくると思います。

回答をもっと見る

新人看護師

回復リハビリテーションで働いているのですが、申し送りが苦手です。 お昼の申し送りと夕方にも申し送りがあるのですか、お昼の時点での申し送りは何をどう伝えたらいいのでしょうか? 申し送りをうまく伝える方法を教えていただきたいです。

リハ申し送り1年目

R

その他の科, 学生

22024/06/20

はるか

内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 大学病院, 透析

申し送りって本当に難しいですよね。 回復リハビリテーションで働いたことはないので、病棟寄りの回答になってしまうかもしれませんが、参考になればと思い回答させてもらいます。 申し送りは疾患を理解した上で今おきている症状や治療の状況を前提に話したら良いと思います。 お昼だったら朝の申し送りからそのお昼までの変化を伝えるのがいいかとおもいます。 変わりなければ以上のことから変わりないと伝えるのがいいかと、、 なるべくあまり長くならないようにすると聞いている方も聞きやすいと思います。 あとは他に新たな症状がないかなども話せばいいかと思います。新たな症状が出てきたらなぜそれが起きているのかアセスメントして伝えられたらもっと良いと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

専門の看護学生です! 腰椎圧迫骨折の回復期の患者さんを受け持ってるのですが、実習の最終日にコルセットの必要性と良くない姿勢の指導をしようと考えてるのですが、患者さんの理解度を評価するためにどのように接したらいいのでしょうか。 私は評価基準を説明したことを言える としたのですが、患者さんに「私が説明したことを言ってみてください。」という旨を言うと上から目線になる気がして良くないと思いました。理解したか患者さんの動きを見ることも考えたのですが、実習最終日なため難しいかと思いました。アドバイスください。💦

回復期リハ予防

スタバマニア

その他の科, 学生

12024/06/30

りんご

内科, 病棟, リーダー

普段の入院生活の動作(入浴、トイレ、靴を履く動作など)が、患者さんがどのように行動できているか確認することで、評価はできるのかな?って思います。 例えば、靴べらが使えている、屈まずにマジックハンドが使えている、コルセットの着脱のタイミングが正しくできている などなど、、、そこからでも理解度の評価はできると思います。 もし、実習最終日に患者さんに確認したいのだとしたら、 入院中守れていない動作があれば、 こんな時はどうしますか? などと患者さんに質問して、正しく答えられるか確認したり、 できているのであれば、退院後にその患者さんの家屋の状況を踏まえて、こんな時どうすればいいか、一緒に考えたりするのはどうでしょうか? 例えば、自宅の玄関に段差があるとすれば「どのような動作で靴を脱ぎますか?」と質問して、答えられたら、理解度問題なし。とするとか? もっと言えば、回復期ともなれば、今までナースやリハに色々と指導されてきていると思います。 入院生活で、必要な動作が完璧に守れている患者さんには、何度も同じ説明はしないとゆーのもアセスメントの一つだと思います。 実習大変ですね!応援してます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護に勤めています。リハの減算について質問なのですが看護よりリハの訪問回数が多い場合の事業所は一律リハに対して-8となるのでしょうか? また12ヶ月以上訪問している場合はプラス15単位減算になるのでしょうか?何回聞いてもわかったような、わかっていないようなでケアマネさんにお伝えする時に不安を感じています。

ケアマネリハ訪問看護

きなこ

総合診療科, 訪問看護

22024/06/15

ちゃき

外科, 循環器科, その他の科, 訪問看護

看護のほうが訪問多くても、緊急時や体制強化などの加算を何もとっていない方でも8単位減算となるようです。 リハビリの訪問が多いと8単位減算になります。 介護予防訪問リハビリテーションにおいては、利用開始から6ヶ月後および6ヶ月後から12ヶ月後には、ADLが改善されるものの12ヶ月後から18ヶ月後にかけては、ADLが維持されていることを挙げていますので、介護予防訪問看護の場合、12ヵ月を超えてサービスを提供すると、さらに15単位が減算されるとのことです。 難しいですね。私も勉強がんばります。

回答をもっと見る

愚痴

新人でミスしてもヘラヘラして報告してくる子がいるんだけど、何がおかしいんだよー! ちょっとした愚痴なんだけど、その子はあざとくヘラヘラしながら報告してくる。 患者さんをリハビリがないときに看護師サイドでリハビリさせていたら、「そんなこと看護師がすることじゃないでしよ!リハビリですよ?」って。 不意にイラッてしまった。

リハ新人病院

とり

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

52024/06/14

カリメロ

産科・婦人科, ママナース

注意する人いないんですか?💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

自立した人とかが転んだ場合インシデントが看護師のせいになるのは何でですか?安静度リハビリが決める病院でも、転倒時こちらがインシデント書かなくてはいけないのは、どこか納得できません。

リハインシデントストレス

m0502

整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

32023/06/12

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

インシデントは始末書とかではなく… 事例?を共有することにより再発防止を目的に…と聞いたことがあります 確かに看護師のせいになるのは納得できない面もありますが…

回答をもっと見る

職場・人間関係

透析室勤務の方に質問です 透析歴3年目です。それまではずっと病棟でした。 病棟ではリハさんと協力しながら、まさにチームで働いているって感じることばかりでしたが、、、 臨床工学技士さん、うちのクリニックは8人くらいいます。ナースは6人。看護師と臨床工学技士でバチバチで😭フロア内で2つの派閥があるような雰囲気。 透析室あるあるなんでしょうか? 今のクリニックしか経験ないので、よくわかりません。みなさまのところはどうですか?

あるある透析室リハ

みさき

クリニック, 透析

32024/05/18

もも

病棟, リーダー, 慢性期

透析室経験ありますが、とても仲良かったです😇 ナースどうしても仲がいいところと悪いところがあるように、たまたまなんでしょうね( ꒪⌓꒪)

回答をもっと見る

愚痴

回リハ5年目看護師です。 一昨日、いつも熱が出ない患者さんが発熱して怪しいな、カーテン隔離が良いなと思って申し送りつつ退勤しました。 今日出勤したら案の定コロナでした。 その患者さんは元々5人のお部屋で個室に転室していましたが、コロナだった患者さんの同室者もコロナ、その個室を開けてくれた患者さんもコロナ、さらに同室者がコロナ、と計4人に。 2022年3月、8月、2023年1月、8月とここ2年で5回目の流行です。 N95マスクも言わないと配給してくれなかったです。 感染対策ガバガバな中、リハビリも面会も継続しています。 他院から新しい患者さん取ったり、別件で急性期病棟に転出した患者さんの代わりに新たな患者さんをそこの病棟から取ったりと、常に満床にすることしか考えていません。 相変わらず学ばない病院です。

回復期リハモチベーション

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

22024/01/24

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 まだ新型コロナ、終わったといえないらしいですね (今までに克服したウイルスは天然痘だけみたいです) 利益を追求するのも、わからなくはないですが、現場に皺寄せは避けてほしいですよね。 無理なさらないでください…

回答をもっと見る

看護・お仕事

回復期病棟では、リハビリスタッフがリハビリを行ってくれますが、看護師が行える病棟リハビリはどんなものがありますか? 耐久性を上げるため、離床したりなどをしたり、拘縮がすすまないよう、手指の他動的な運動などは行っています。

回復期リハ病棟

バロー

リハビリ科, 病棟, リーダー, 一般病院

52023/12/08

ローズマリー🌿

病棟, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 回復期, 派遣

初めまして。回リハに1年居ました。 私が居た病棟のリハビリは、リハスタッフが、その患者にあった病棟リハビリの課題を出してました。例えば、トイレ時の注意事項やベッド柵や手すりでのスクワットなどやってたと思います。もう何年も前なので、うるおぼえですが参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師はどうしても患者様、家族と医療者との間に立つことが多い職業ですが、伝言役のような役割が当院では多いです。 特にリハビリスタッフや、栄養士などの方からも家族さんに〇〇伝えてくださいのような伝言が多々あります。伝言業務を行なっていることで他の業務が遅れたりなどが生じています。 皆様の施設ではいかがでしょうか。 またいい改善案などあればよろしくお願いします。

リハ家族施設

たっちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院

22024/05/07

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

伝言役を役職で行うのが良いです。 最近は地域連携とか入退院支援などと呼ばれてますよね。そこの部署で行うのが1番です。あとは、連携の書式を作ってしまう。伝言板を設置する。当院は伝言板が電カルにあり.伝わった場合は返信を必ずすることになっているので、ほぼ電子カルテ上でやりとりしてます。緊急案件、急ぎは電話も多いですが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

透析を受けてる知り合いが シャント部分に感染を起こしてしまい 抗生剤投与したんですが、その後から 難聴になり目眩を発症しています。 立つのもやっとで基本は四つん這いで 歩いてる状態です💦 今通っている透析、耳鼻科(総合病院)は 積極的な治療はしてくれず…悩んでる状態です。 皆さんだったら、セカンドオピニオンしますか? 家族的にはリハビリ介入も希望してるみたいで。。。

リハ透析家族

あーか

病棟, 回復期

12024/04/25

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

セカンドオピニオンはせず.紹介状書いてもらって大学病院とか、紹介してもらいます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

昨日サイドコールがなり訪室。 患者のところ行くと以前と比べて呂律が回ってない不随運動あり。レベル変わりなしMMT変化なし。どことなく変。リーダーに報告し一緒に見てもらいました。 リーダーは何も変わりないからそのままで大丈夫じゃないかと判断。翌日リハも異変に気付きDrに報告。検査すると脳梗塞と診断。リハの人が対応して看護師が対応できなかったこと。異変に早く気づいたのになにもできなかったこと、本当にやるせなかったです。もっと違う人に声かければよかったととても悲しくなりました。 今日もそのリーダーの人と日勤で 脳梗塞になってましたと報告するがリーダーは『ふーん』で終了。それしか思わないの悲しくなりました。

リハ急性期メンタル

看護師2年目

外科, 循環器科, 美容外科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

12024/04/27

救急科

いくつも症状がありながら、「何も変わりない」とのご判断。 そのリーダー様の観察や知識は普段からその程度でなさっている。 きっと、いくつも見過ごしてきたのでしょう。この方が担当した後の患者を引き継ぐのは危険である事が証明された。 「ふーん」って…脳梗塞は時間とのたたかいと言っても過言ではないのですが。きっと何も分かってらっしゃらなかったのですね。 ただ1つ言えるのは、リーダーが変わりないと言っても、「どことなく変」と感じていたなら次の手を!

回答をもっと見る

看護・お仕事

日々の業務お疲れ様です。 総合病院を2年弱で退職(メンタル面)してから、短期離職を繰り返し、現在はメンタルクリニックに通い服薬とカウンセリングで治療中の25歳です。 今月に入ってから症状が安定して過ごせることが増え、今後のキャリアプランについて考えることが増えました。 そこで、最初に復帰する場所として、回復期リハビリ病棟を検討しています。 回復期リハビリ病棟では、どのような医療行為がありますか?(ルート確保、経管栄養など) 実際に勤務している方のお声を聞きたいです。 よろしくお願い致します🙇‍♀️

回復期リハ手技

いろは

22024/04/16

りんご

内科, 病棟, リーダー

医療行為自体は、採血、点滴、経管栄養くらいですね。 介護量が多い方や、目を離せない患者も多くいらっしゃいます。 おまけに人手不足で辛いです笑 センサー•ナースコールはほぼなりやみません。 病院によって差があると思うので、色々見てみることをお勧めします。 応援してます!!

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

老人ホーム看護師です。 日によっては、時間がすごく余るのですが皆さん何して過ごされてますか。

施設正看護師

むむ

呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科

22024/11/04

ミコ

その他の科, ママナース

わたしはデイサービスで働いていたんですが時間がある時は肩もみしてまわったり、気になる人がいたら個室に呼び出してコーヒーブレイクしながら「最近元気ないね」って話してました。 あとは体操の時間じゃなくても強制的に体操させたり、筋トレしたり、みんなで大声だしてみたり。 あとはやりたいレクの希望とか聞いてました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

30前まで病棟ナース経験、 出産子育てのため数年ブランクがある者です。 復職を考えており、 美容ナースも視野に入れています。 そこで質問です。 ①美容クリニックで働いている方は 注射が得意の方が多いですか? ②(小さいお子さんがいらっしゃる方教えてください)美容クリニックは働きやすいですか?

美容クリニックブランク復職

ぱも

神経内科, 派遣

22024/11/04

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

親族が美容ナースでよく話をきくのですが、 ①注射よりも、脱毛やフォトフェイシャルなどの美容施術がメインみたいですよ。取り入れてるメニューによるもよると思いますが。 ②小さいお子さんのいるパートさんもいるみたいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護大学で教員として働くキャリアに興味があります。 働いていて、同僚に教員に向いているのではとよく言われ、興味が湧いてきました。 論文を読んだりするのも好きですし、研究をしたいとも思っていました。 教員として働くためには、または働いてみてのメリット、デメリットがあれば教えて頂きたいです。

看護大学転職正看護師

まーる

救急科, 外来

02024/11/04

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

何事にも正直な上司患者さん想いの上司スタッフを大事にする上司自己犠牲的な上司コミュニケーションが取れる上司その他(コメントで教えてください)

160票・2024/11/12

ご飯、お風呂、寝るだけ~家事、育児に追われている~テレビやスマホをチェック~リラックスタイムを楽しむ♡帰っても仕事です…その他(コメントで教えて下さい)

509票・2024/11/11

よくありますときどきはしますあまりありませんないですその他(コメントで教えて下さい)

550票・2024/11/10

短大や専門学校5年一貫性の看護系高等学校准看から看護師学校養成所4年制大学(国立、私立、公立含む)社会人から看護専門学校など医師会など働きながら…通信教育その他(コメントで教えて下さい)

583票・2024/11/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.