面接」のお悩み相談

面接」に関するお悩み相談が現在597件。たくさんの看護師たちと「面接」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「面接」で話題のお悩み相談

キャリア・転職

現在、紹介会社を利用して転職活動をしているのですが、2社利用しています。そのうち一方の紹介会社さんに「履歴書と看護師免許のコピーを弊社控え用として提出して頂きたい」と言われました。ちなみにもう片方の紹介会社さんはそんなこと言いません。そもそも面接に行く募集先に提出するならわかるのですが、紹介会社用の控えは何のために要るのか?住所などの個人情報もあるし何だか嫌だなぁと…思うのですが、これは普通のことですか?お断りすることも可能なんでしょうか?経験のある方の経験談や、皆様ならどうするか参考にさせて頂きたいです…

履歴書免許面接

れい

新人ナース

52023/01/24

あさこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

なぜ必要か伺って、不信感があるなら辞めてしまうと良いと思います。 わたしは提出したことありません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

就職の志望動機についてです。 ブランクあり、経験浅いですが、精神科未経験でも応募可能な精神科訪問看護ステーションに面接応募しました。今週に面接を受けます。志望動機はこれで伝わるでしょうか?精神科にはとても興味があります!この文章だと何%くらい伝わるでしょうか… ↓ 「病棟、クリニックと経験し、私は患者さんと直接関わり合いながら働くことが好きだと感じました。精神科、訪問看護ともに未経験でブランクもありますが設けられた貴社の研修制度や、看護協会などで開催される研修に積極的に参加し知識や経験を身につけていきたいです。自分自身も落ち込んだ時期がありましたので、その時の気持ちや経験したこと、学んだことを活かし、困っている利用者さんひとりひとりに寄り添いながら少しでも安心した日常生活を送れるよう支援できる看護師になりたいと思い志望させていただきました。」 「クリニックでは点滴や採血などばかりをおこなっており、患者さんと直接関わる時間が少なく、患者さんと長く関わりたい私にはやり甲斐を感じられませんでした」というのを面接時に話すのはあまり良くないでしょうか?

志望動機面接

クリニック, 離職中, 外来

22023/02/15

ゆいゆい

消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院

やり甲斐を感じられなかった、は良くないかもですね。患者さんともっと向き合いたい、一人一人とゆっくりと関わり、丁寧に看護していきたい、と話すといいかもですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職出、今、就活中なのですが、某人材バンクの方が、ブランクが20年あるので、今まで働いていたのが、特養だったので、いきなり病院での勤務は、自信が無いのでお断りしたいですと、伝えたのですが、何度も、某病院の面接を受けませんか?と進めてきて困っています。パソコンも苦手で、電子カルテに変わる前に退職したので本当に病院で働くじしんがないんです。 20年以上のブランクがあって病院に、就職した方がいらしたら、何か良いアドバイスを頂けないでしょうか

就活面接退職

ふくちゃん

その他の科, ママナース, 老健施設

22023/01/05

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

人材バンクの人間は、手数料の高い病院に紹介して儲けてます。 なので、かなり勧められてる=手数料が高い=人員確保にお金かけてるので給与低めが多い=職員の質悪め=昇給等見込めない=職員の出入りが激しい とか色々繋がってきます。 何箇所か転職歴ありますがやはりお金かけてるところは何かしらの理由があり、自分が特別希望してないところを紹介したがるのは怪しいって思うようになりました。 人材バンクの人は、人の人生はどうでもいいと思ってます。寄り添ってくれる人なんかほとんどいません。 本当に断りたいならキッパリと断る。それでもしつこいようなら、相談窓口に正直に伝えて担当者変えてもらったらいかがですか?? 面接して挑戦したいなら、話聞きに、病院の環境覗きに行ってみては??

回答をもっと見る

「面接」で新着のお悩み相談

1-30/597件
キャリア・転職

土曜日に履歴書を持っていき、書類選考をしてから面接の連絡をすると言われました。 祝日もあり休みが2日間あった中であとどのぐらいで連絡がくるものなのか心配になってきました。 友人からは職種は違いますが病院の職員で、一日で連絡が来たと言われて余計に不安になりました。 1週間位はかかるものなのでしょうか? 4月の頭から働いて新卒の方たちと教育指導をやってもらいたいという希望があったので。

履歴書面接指導

S

22023/03/22

さな

内科, クリニック

大体一週間ぐらいかかると思います。一週間経過しても連絡がないようならこちらなら連絡で大丈夫だと思いますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

面接のことです。 最近気になるニュースで何かありますか? 医療系でお願いします。

面接

ぷーさん

学生

22022/12/08

ゆず

ママナース, 検診・健診

今年もコロナ一色な感じがします。帯状疱疹もコロナにからんで話題かもしれないです。 あと、サル痘とか梅毒も話題になりましたかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

もともとオペ室で働いていたのですが、形成外科のクリニックに転職しました。 仕事内容が合わなかったことで約1ヶ月で退職したのですが、その理由のひとつとして無菌操作がしっかりされていなかった点があります。 患者さんの感染リスクにも関わってくることなので上司に疑問をぶつけてみましたが 「このやり方で感染は起きていないしこれがうちのやり方だから、従えないならクリニックでは働けないね」と言われてしまったのもあり、退職を選びました。 今回、病院のオペ室を志望して数日後面接予定なのですが、この退職理由を素直に伝えてもよいのでしょうか。

面接オペ室転職

ちょこ

52023/02/25

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

いいと思います。 自分が面接官だったら、どのようなやり方が気になったのかなど詳しく聞き、ちょこさんがしっかりと技術と知識を備え、疑問に思ったことを蔑ろにせず患者さんの利益を第一に考え、働くことのできる素晴らしい人材だと感じると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

はじめまして。 現在転職活動を行っている3年目ナースです。 今月2つの病院の面接を受け、2つとも内定をもらいました。 どちらの病院に行くかとても悩んでいます。 現在300床程度の小さな病院で働いているのですが、受けたところは500床、800床ととても大きな病院です。 小児がやりたくて転職したのですがどちらの病院も小児の規模を縮小してしまいなかなかあ 空きがないような状況らしいです。 お前が決めろよとか思うかもしれませんが、本当に悩んでいます。 なにかアドバイスを貰えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

3年目面接転職

にっく

内科, 小児科, 整形外科, 病棟

52022/12/26

タケダ

ママナース, 介護施設, 慢性期, 回復期, 終末期

転職活動おつかれさまです。 内定、おめでとうございます! 空きがなかなか出ないなか、両方とも内定なんてすごいですね。 規模が大きい病院は全体研修がしっかりしている印象があります。 病床が増えると必然的に職員数も増えるので、狭い人間関係で悩みたくないのであれば800床が魅力的かなあと思います。

回答をもっと見る

愚痴

ただの愚痴で吐き出させてください。 学校を卒業後は回復期病棟に就職して現在に至ります。 今後はがん看護の勉強がしたいと思い、最近ここの病院で勉強したいと思う専門病院を受験しました。 書類審査が通り最終面接を受けたのですが、面接官から言われたのが急性期の経験がなくてやっていけるのかの内容。しかも急性期経験の浅い人、ない人を馬鹿にしているような言い方でした。もちろん、採用試験は不合格です。 は?この分野を学びたいと思って専門病院を受けたんだよ、急性期経験がなくって何が悪いの?日々進化している医療を学び続けることは誰でも同じだろって悔しさよりも苛立ちが大きかったです。 判断力や行動力など既卒者は特に即戦力が求められるのは分かっています。私の病棟は回復期といっても急変する患者が少なくはないので、急性期に近い部分もあると思います。 在院日数が短い急性期病院に比べたら回復期は流れはゆっくりだけど、その分患者さんとも関わりも深められて急変時の対応も実際に触れることができ、看護技術全般を実施できるから、急性期看護師よりも技術面やコミュニケーション、退院支援では上ですよ! 治療や病院の評価を優先して患者さんのQOL、その人らしさ、個別性を大切にしていないイメージの急性期病院に否定されたくないです!って。 逆にこっちから上から目線で見返してやりたいくらいです。

面接総合病院急性期

ネイチャー

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

42022/10/23

うみ

内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 終末期, 派遣

お疲れ様です。 その面接官にとって経歴が気に食わなくても社会人なんだから、面接で嫌味を言わないでほしいですよね!それにどの領域にもそこなりの大変さ、長所、短所があると思います。なので違う領域でやってきたことはどこに行っても無駄では無いし、移動先の部署のメンバーに伝えてより良い看護がみんなで出来ると思ってます。 わたしも今年の夏、どうしても行ってみたい病院があって面接を受けました。結果受かったのですが、看護部長から学歴自慢や、資格支援についても誰でもなれるわけじゃない云々…見下されるようなことを言われ、こちらからお断りしました🥲 忙しいところでの経験が長かったり、学歴が良ければ良い看護師になれるわけじゃないですよね。ネイチャーさんのように向上心と優しさがある看護師がたくさんいたらいいのになぁと思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

昨年は軽度で内服のみで改善。 今回は内服始めたあと症状増悪、入院して点滴加療中。 来月末で退職し、新しいところの採用も決まっています。 現時点で片耳はほとんど聞こえません。 面接時と健康状態が違うということを、早めに伝えてようと思っています。今の精神状態だと、いっそ辞退してしまおうか…とも思っています。 相談というか、つぶやきとういうか、書かせていただきました。

面接点滴退職

くま

内科, リハビリ科, 急性期, リーダー, 外来, 一般病院, 回復期

32022/12/17

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

お疲れさまです。大変でしたね。 私も病気があって、転職活動のときは伝えておいて、どういう点が難しいなど伝えるようにしています。 伝えて受け入れてくれるところだったら、良いですが、やはり病気があると内定がもらえないことも多くありました。それは、それで縁がなかったなという感じで考えています。 相談してみて、難しそうなら縁がなかったなということなのだと思います。大変だと思いますが、ご自愛ください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護に挑戦したくて現在転職活動中です。以下、長文で愚痴になってしまい申し訳ありません!どうしても、1人で悩むと辛いためこちらに書かせて頂きました。 私は現在精神科病棟におります。精神科に特化した訪問看護ステーションに興味を持ち精神科を勉強したいと思って、全国展開している某大手株式会社さんの面接を受けました。しかし今日、不採用の通知を転職サイトの担当者さんから受けました。 理由を尋ねると「気のせいかもしれないが、志望動機を話す時に手元のメモ帳を見ていた気がする」「大卒で身体科も経験した立派な経歴があるため、利用者さんに上から目線で話すかもしれない」という理由を言われて不採用になりました。私は特技もなく自分に自信がないので、面接の時に自分の事を自慢するような話や、知ったかぶるような事は何もしていないつもりです…。そしてメモ帳を見ながら志望動機を話しておりません…。私にとっては事実ではない事と、憶測で不採用にされた感覚です。謎の不採用の理由でした。現在の精神科病棟でも、患者さんに上から目線で話していないつもりです。 面接時には「うちの会社は精神科経験や訪問看護の経験がない人が半数以上だから。でも経験がない人の方が、まっさらでいい場合が多いんです」と言われました。 つまり、20代等の若い人が欲しかったのでしょうか?? 面接官は、男性の方2名でお二人とも50〜60代くらいの部長さんと管理者さんでした。私の年齢が30代後半で、この人育てにくそう〜!と思われたから、不採用だったのでしょうか…はっきり「うちの会社とは合わない」と言って貰った方がまだ良かったと思いました…。初めて転職活動をしているため、面接前にも誠心誠意準備したのですが、自分の面接態度がそんなに悪かったのだろうか?と悩んでしまいます。 転職活動のご経験がある方で、今まで謎の理由や納得できない理由で不採用を言われた方はいらっしゃいますでしょうか?また、何か面接対策でこんな風にした方が良いというアドバイスがありましたらお願いしたいです。

面接精神科訪問看護

うめcat

急性期, 大学病院

132022/10/28

あずみ

呼吸器科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, 大学病院

大学病院にいたと言う経歴が、企業にとって不都合だったのかも知れません。 賃金を高くしなければならない?とか勝手に考えられて、不採用みたいな話しは、わたしの周りでも聞きます。 キャリアが邪魔する時もあると言うことを知っておいた方がが良いと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

第6波の頃、 サービス付き高齢者住宅の面接に行きました。 ダブルワークOKのところでしたが、 「コロナ関連の仕事をしている人は、採用は、お断りしているんです」 っと言われました。 コロナ患者さんとわかって接する方が、 感染対策が完璧だし、罹患のリスクは、低いのになぁと思いました。 ご利用者さまの不安を考慮して、採用しないのだと受け止めましたが、 なんとなく、悲しいような、寂しいような、虚しさも感じました。 採用の時、コロナの仕事をしていることを理由に断られた方や、断る立場の方がいたら、何かの意見を聞きたいなぁと思いました。 よろしくお願いします

コロナ面接

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

52022/08/13

さな

内科, クリニック

コロナ関連って色々あると思いますが、コロナ患者となんらか接する人がダメってことですかね。 サ高住だとクラスター出やすいですし致し方ないのかな、と思います。管理の問題にもなると思いますし…

回答をもっと見る

看護・お仕事

友人の話です。 半年毎に転職した職場も4か所ほどあるようです。 ご主人の転勤などでの転職もあるようなのですが、履歴書には半年で辞めたところは書かずに面接を受けたそうです。 前職はちゃんと書いてるし、まだ働いてることも伝えてあるから大丈夫だよね? といった内容なのですが、前職以外の職歴はバレるものなのでしょうか?? なぜ書かなかったー!?って私は思うのですが…。 でも小さいクリニックではなく割と大手の病院のようです。 いちいち調査して雇うものなのでしょうか??

履歴書面接転職

まるみ

ママナース, 消化器外科

52022/07/07

さな

内科, クリニック

わざわざ調べませんよ。年度とかによって税金関係でバレる場合がありますが、ざっくばらんな所だと前どこにいたの?も聞かれない事があります。また試用期間中や数ヶ月で辞めたところは書かない人が多いみたいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から日勤常勤を条件に転職活動をしていますがなかなか進みません。 主にクリニックを幅広く面接で受けていますが、私自身過去に2回短期離職がありそこを面接時に懸念されてしまいお見送りになってしまう事が多々です。 短期離職の理由は上司からのパワハラと患者様からの暴言暴力や契約時の雇用形態と入職後が全く異なっていたという点があげられます。 実際の面接時には、離職理由をストレートに伝えずに他責にならないように伝えています。 紹介会社を経由してと、自分から応募してと同時進行で行っていますがどちらも内定を貰えず、という状況です。 面接時に紹介会社の方が同行してくださった際は面接時の態度や言葉遣い、返答などでアドバイスや注意を受けたことはありません。むしろ褒められることの方が多かったのですが、自分自身ここまでくるともう転職先が無いのではと落ち込んでいます。 現状派遣のお仕事をしているのですが、派遣もいつまで続くか、生活を維持できるだけ稼ぎ続けられるかが分からず先行きの不安もあり焦りまくりです。 本日もお見送りの連絡があり紹介会社さんによると、クリニックからのお見送り理由として過去の短期離職と面接時に融通の気かなそうな印象があったと言われました。 融通の気かなそうな印象ってなんなんだろう、、とまたもや気持ちが落ち込みました😔 派遣会社先では転職回数の多いナースさんがいっぱいいらっしゃっていて、話を伺うと短期離職は履歴書に書いてないし正直に伝えてないよーなんて話も聞きます。 短期離職の経歴は履歴書に書かない方がいいんでしょうか? また、みなさん転職活動で上手くいかないときの気持ちの切り替えってどうやってますか😔

離職面接クリニック

さあさ

その他の科, 派遣

32022/07/08

ゆず

外科, その他の科, 終末期, 派遣

初めまして。 ゆずと申します。 転職がうまいこと進まないと 落ち込みますよね。 短期退職も仕方ない理由ですしね。 クリニック自体 雇うスタッフも多くないから 例えば 勤務時間や曜日などクリニックの望むように働いてくれる人 クリニック経験が豊富で指導する内容が少ない人 など採用基準のハードルが高くて 病院より雇われにくい感じはしますね。 履歴書は やっぱりきちんと書いた方がいいと聞きましたね。 経歴詐称などで、退職の対象になる可能性もあるようなことを聞きました。 私も訪問看護の面接に落ちたことがあり悲しかったですが、勤務先が遠くてオンコール対応にタイムロスができるなどステーションにとってマイナス点が大きかったのが理由の1つかなと思いました。 もし可能でしたら、 デイサービスや病院、コールセンター、老健などなど転職先の幅を広げるのも1つの方法かもしれないですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日面接に行った病院から 転職サイトを通じて結果報告。 だめでした…。 他もなかなか見つからず…。 看護師やるなって事なんかなぁ。 次、さがそ。。。 みなさんエール ありがとうございました…。 残念な報告となりましたが、 次、また頑張ります…。 正直ショック…はぁ…。

転職サイト面接転職

いの

外科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

232021/12/06

AI

面接おつかれさまです🥲 不合格の通知が来ると本当に悲しくなりますよね、、私も今職探し中ですし過去に何件もお断りされたことがありますのでとてもお気持ちわかります。 少し気持ちを整えてから少しずつ頑張ってください、応援しております📣

回答をもっと見る

キャリア・転職

大学病院で12年働いた後、障害者関連(特別支援学校と障害者の施設)で働き7年になります。42歳です。 今年度の初めに障害者施設を1度退職して、やりたい分野(美容系)に挑戦しましたが失敗してしまい、後任者が見つからなかった障害者施設から声をかけてもらいまた働かせていただいています。 転職に失敗した理由はやりたい分野(美容系)に年齢制限があり、その頃あった求人が近くでどこも受からなかったため、採用していただいた場所が遠方で通勤時間が渋滞など含め往復4時間近くなってしまい、残業などもあり家庭と仕事が全く両立できなくなってしまったからです。 障害者の施設では今までの経験などが考慮されているので、年収が高めです。土日も休めます。オンコールはありますが、有休消化率100%で時間に融通がききます。人間関係も今は特に問題となることがありません。私が退職したあと看護師がみつからず、看護師がいなかった期間が大変だったのと、施設の運営上も減算となってしまったこともあり、上の人たちからも他職種の方からも非常に大切にして頂いています。 ですがやりたかった仕事を短期間ではありますが経験してしまったために、その仕事が忘れられません。またやりたいという気持ちが非常に強くあります。年収は未経験ということもあり障害者施設より150万くらい安いです。若い方たちが多く、年齢が経過したら一生働かせていただける仕事ではないと思いますし、採用して頂けるとしたら年齢的に今年が最後のチャンスなんではないかと思います。 通勤時間など失敗した部分をクリアする地域でもう1度やりたい分野(美容系)の採用面接にチャレンジしてみるか、今のありがたい環境に感謝して働き続けるか迷っています。 求人は本当にタイミングで私が探していた時にはなかった求人なども緊急事態宣言明けからチラホラみかけます。求人をみると気持ちがざわつきます。 皆さんならどうされますか??

面接施設ママナース

なーさん

42021/11/09

海ねこ

内科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 学生, 保健師, リーダー, 慢性期

私も少し似ている経験があります。 8年働いた訪問看護を辞めて海外在住しました。初めは新しい生活が上手くいかなくて、後悔しましたが、4年たってみて、今の状況に満足しています。  経験が長い職場は、自分が築いた財産と一緒ですよね。十分に周りが自分の価値を評価してくれる環境は貴重ですよね。経済的の余裕も魅力です。しかし、人生は一度しか無いです。好きな分野に挑戦してから、後のことは考えてもいいと思います。 あくまでも、私の意見ですが....。 応援しています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分で電話をかけたところの履歴書の転職は、エージェントに添削してもらうことができないと言われれました。(まぁたしかになと思いますが) エージェント以外とすると、皆さんはどうやって履歴書を書きますか?添削なしでがんばりますか? 明々後日には面接なのに履歴書がまだかけていません……

面接転職

きょう

外科, 消化器内科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 病棟, 一般病院, 透析

22021/10/22

みー

ママナース, 介護施設, 慢性期

添削無しで行きます!どんな感じに書けばいいか迷ったらネットで探してって感じにしてました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中です。 面接、小論文に加えて適性試験という項目がありました。 これはどのような事をするのでしょうか⁇ 実際行った方がおられましたら、教えていただけましたら幸いです。 また、病院見学などなく面接されたかたおられますか⁇

面接国家試験転職

ce2

外科, 循環器科, CCU, 病棟, リーダー, 一般病院

12021/10/09
キャリア・転職

就活焦りがあります。 経済的に早急に決めたいのです。 焦りは禁物、みんなに言われます💧 面接受け始めたばかりですが、、 この前の面接では手応えありましたが、不合格、、 最後の質問で血液型を聞かれました。返答したとたん、2人の面接官は一瞬固まって顔を見合わせていました。なんか気になってましたがやっぱり不合格。 終えた事を気にしてても仕方ないですが、 ちょっとつぶやきです。

就活面接転職

サボテン

内科, その他の科, ママナース, 介護施設

142023/03/15

うっちぃまま

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

サボテンさんはママナースさんていうことですか? やはりママナースさんだとブランクがあって教えるのが大変そうと思われたり、独身フルタイムの人と比べてお休みが多くなりがちで不採用となる確率が高いらしいです。 ママナースさんがいっぱいいるような職場だと合格をもらいやすいのではないでしょうか? 目線を変えて職場を探してみてもいいかもしれません

回答をもっと見る

キャリア・転職

急性期病院から急性期病院へ転職したことがある方に質問です。 何年目で転職しましたか、また何月頃に準備や面接を始めて何月に就職しましたか?

面接急性期転職

ももも

病棟, リーダー, 神経内科, 大学病院

22023/03/06

あさこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

7年目で転職しました。準備はとくにしてなくて、6年目の4月に病院しぼって、7月に試験を受け、合格をもらいました。7年目の4月入職で入りました。 面接の仕方は勉強しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

求人募集で、具体的な年収や月給は面接してからでないと教えられないって所ありますよね。 親切な所だと見学した時や問い合わせした時に教えてくださる印象ですがどうでしょう。 ぶっちゃけ給与などの条件込みで面接行くか行かないか決めるんだけどな~~って思ってしまいます。

求人面接転職

さな

内科, クリニック

62023/03/13

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

それすごくわかります… 人によって給与が変わるというのは重々承知ですが、 ある程度の見積もりが欲しいですよね💦 その方がお互い時間使わなくて済むのにな〜って思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

つぶやきです。 ある程度手応えがあったクリニック面接でしたが不採用でした。 これも仕方ないですね。 また振り出しです。 アラフィフ就活はいつ終わりが見えるのか、、、😭

就活面接クリニック

サボテン

内科, その他の科, ママナース, 介護施設

32023/03/13

ほたる

救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院

お疲れ様です。 不採用だったのですね… 悲しいですよね… 良い転職先が見つかることを祈っております…!

回答をもっと見る

看護学生・国試

春から一年生です。 スーツ登校なのですが、ワイシャツの下のインナーは何を着ればいいでしょう… 面接の時にベージュのタンクトップを着たのですが、透けました🥲 オススメの物教えてください!!

面接

その他の科, 学生

22023/03/13

あや

急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院

私はスーツの時はカップ付きのチューブトップ着ています。あとは透けにくいシャツがたくさん出ているので探してみてはどうでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

来週に面接が決まりました。出戻りです。まだ、そこに知っている職員も多数います。ホントに謙虚な気持ちで1から初心に返って働きたいと思っています。 ただ希望部署に配属できるかは解りませんと人事担当者から告げられました。面接をしてもらい、結果が出るまでどうなるかは解りませんが不安でしかありません。 なぜあの時に耐えきらなかったんだろうと後悔ばかりです。 ただ今回、応募しなかったら後悔する、不採用採用にかかわらず、もう一度応募してみる…という思い応募したので、どんな結果になっても受け止める覚悟です。 ただやはり、不安で不安で…。 自分が思ってることを素直に伝えればいいだけですし、部長も顔を知っています。そこまで思い詰める必要もないのかもしれませんが…。 早く面接の日が来てほしいです。

配属面接メンタル

Woman

内科, 泌尿器科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診

62022/01/28

たんちん

内科, ママナース

謙虚な気持ちで1から初心に返って働きたいと思えるって素晴らしいと思いました。前回耐えきれないほど、しんどい思いをされたんですね。 その時は、その選択がベストだったのだと思います。面接の日まで不安だと思いますが、その不安な気持ちもや、応募しなかったら後悔すると思った気持ちも正直に伝えたら、きっと理解してくださるのではないかなと思います。新しい道、陰ながら応援しています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

就職の志望動機についてです。 ブランクあり、経験浅いですが、精神科未経験でも応募可能な精神科訪問看護ステーションに面接応募しました。今週に面接を受けます。志望動機はこれで伝わるでしょうか?精神科にはとても興味があります!この文章だと何%くらい伝わるでしょうか… ↓ 「病棟、クリニックと経験し、私は患者さんと直接関わり合いながら働くことが好きだと感じました。精神科、訪問看護ともに未経験でブランクもありますが設けられた貴社の研修制度や、看護協会などで開催される研修に積極的に参加し知識や経験を身につけていきたいです。自分自身も落ち込んだ時期がありましたので、その時の気持ちや経験したこと、学んだことを活かし、困っている利用者さんひとりひとりに寄り添いながら少しでも安心した日常生活を送れるよう支援できる看護師になりたいと思い志望させていただきました。」 「クリニックでは点滴や採血などばかりをおこなっており、患者さんと直接関わる時間が少なく、患者さんと長く関わりたい私にはやり甲斐を感じられませんでした」というのを面接時に話すのはあまり良くないでしょうか?

志望動機面接

クリニック, 離職中, 外来

22023/02/15

ゆいゆい

消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院

やり甲斐を感じられなかった、は良くないかもですね。患者さんともっと向き合いたい、一人一人とゆっくりと関わり、丁寧に看護していきたい、と話すといいかもですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

以前こちらに投稿させて頂いたのですが 前に働いていた職場に出戻ることになりそうです 近々面接に行くことになりそうなのですが 履歴書の志望動機ってどんなことを書いたらいいでしょうか? 出戻りであるがゆえ、書けること、書けないことがあると思うのですが… 皆さまからのアドバイス、よろしくお願い致します

志望動機履歴書面接

かも

その他の科

22023/03/12

けい

精神科, リーダー

こんにちは、精神科ナースです。 以前お勤めになっていたということですので、そう深く考えなくても大丈夫なのではないでしょうか? ただ、これまで勤務されていた病院のマイナス面の内容は良くないと聞きます。 前向きな内容で気軽に考えてみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

1単位落として1年留年してます。 もし就活の面接で聞かれたらどう答えるべきですか? 私の勉強不足を自白して、どうすれば良かったのか述べる感じですか? ちなみに ほかの成績もあまり良くなくて、大事な基礎看護の成績ほとんどBかCです。 改善策を述べたところでそれに伴う結果無くない?って思われそうで怖いです。 あと留年中は第1希望の病院に2週間入院してました。約2年前のことですがお世話になった看護師さんの名前を1人も覚えてないのが痛いです…。でもここに入りたいって思ったのはその病院に入院したからこそなんです。志望動機に取り入れても大丈夫ですかね?

志望動機就活面接

🧸‪‪‪❤︎‬

小児科, 整形外科, 美容外科, 学生, 脳神経外科, オペ室

22023/03/10

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

留年に関しては聞かれないような気がしますが。 もし聞かれたら素直に理由を答えればいいと思います。 入院経験は立派な志望動機になると思います。 看護師さんたちとの関わりのなかでどう思ってそこの病院で働きたいと思ったのか、素直に伝えればいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接を受けて口頭では採用と言われました。 健診も受けて制服採寸までしましたが、採用通知が来ません。1週間以上経過しましたがその間にもう行かなくても良いかな。と思ってきました。 ここまでして辞退するのは有りなんでしょうか。

面接転職正看護師

セナ

22023/03/06

こはる

内科, 循環器科, ママナース

はじめまして。 いま一度先方にに問い合わせてみるのはどうでしょうか?不安になりますよね。。電話してみると対応してくれると思いますよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

いつもそうなんです。いざ面接決まると、なんとなく、行きたくなくなる。受かるか分からないのに、ここでいいのかなとか、出来るかなとか、要らぬ心配してしまう。

面接ママナースメンタル

サボテン

内科, その他の科, ママナース, 介護施設

122023/03/02

R1

外科, プリセプター

お疲れ様です。わたしも同じような心情になります。やってみないと分からないと自分に言い聞かせ、とりあえず行くようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックの面接を受けました。 いまは週2で午後のみ、週2で9:00〜15:30 週1で9:00〜17:00の仕事してます。3箇所掛け持ちです。 仕事を一つにまとめたかったので面接受けたのですが、平日週5で8:30〜17:00のパートです。。場所は家から自転車で5分です。 昨年度は病棟だったので、とにかく月曜日から疲労感がすごくて育児との両立が難しかったので辞めました。 クリニックの疲労感ってどんな感じなんでしょう、、 週5フルタイムで育児家事との両立はできると思いますか??

面接パートママナース

にこ

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 保健師, NICU, 保育園・学校

22023/03/02

こはる

内科, 循環器科, ママナース

お疲れ様です。 私は総合病院退職後にクリニックへ就職しました。今までは病棟勤務だった為かクリニックの1週間がとても長く感じました。週2日は半日でしたが、それが余計にしんどいなぁと感じてしまいました。そのクリニックの忙しさや業務の回し方にもよると思いますが、、。私も子供が2人いますが育児と家事の両立はできました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動したことある方(仲介業者使用)に質問です 現在私は仲介業者を介して転職活動中なのですが、 連絡が遅かったり、また考えましょう!(3月に面接予定)って言われ、ひとつも連絡来ないような感じなのですが、 仲介業者はこんな感じですか??

面接転職正看護師

もえまる

内科, 外科, 一般病院

22023/02/26

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

担当者さんによるんですかね? 私も転職にあたり何件か業者に相談しましたが、結構こちらがしつこいなと思うくらいマメに連絡がありました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービス・ショートステイで勤務経験のある方にお伺いしたいです! 非常勤として面接を受ける予定なのですが、対策しておいた方がよいことなどがあれば教えていただきたいです☺️ また、看護業務で大変だと思うことはどんなことですか?

中途デイサービス面接

yana

呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院

32023/02/17

ajane

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, 老健施設, 学生, 離職中, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 保育園・学校, SCU, 検診・健診, 小規模多機能, 看護多機能

看護師怎麼了

回答をもっと見る

キャリア・転職

5年目の看護師です。内科病棟で勤務してました。 今年の始めに転職した病院を看護観の違いで2週間で退職し、4月から施設(有料老人ホーム)への勤務が決まりました。 面接中、今後のキャリアプランを聞かれた際に施設も検討していることを伝えると5年目はまだ早いと言われる事が多かったので、前回の転職で病棟勤務が少しトラウマになってしまいギリギリまで病棟勤務と悩んで施設を選択しました。実際まだ病棟勤務で経験を積んだ方が良かったのでしょうか? また、施設看護師の勤務内容も教えていただけると助かります。

5年目面接施設

ゆん

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院

42023/02/25

やー

老健施設, 回復期

自分は精神病棟5年ほど働きその後施設に転職しました。精神科病棟と言っても内科的な方とかも多かったので今施設で働いていても特に苦労とかはしていません。高齢者しかいないので基礎疾患からの急変する方は時々あるので急変時の対応が求められるかと思います。 施設での仕事内容は軟膏塗りと皮膚剥離や褥瘡などの処置、経管栄養、検温、吸引など基礎的な事なので特に問題ないかと思います。入浴介助やオムツ交換は介護士さんが多いのであまり触れる事はないです。場所によると思いますが。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

マスク着用のまま面接しましたか? マスクを外しましたか? 皆さんの経験を良かったら教えてください。 よろしくお願いします

面接

くろみ

その他の科, 学生

22023/02/22

外科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

マスク着用のまま面接しました。 顔の確認で一回はずして、など指示があれば その時だけはずしたらいいと思います。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんの勤め先(過去も含む)の夜勤は、 二交替でしたか? 三交替でしたか? 私は三交替しか経験していないのですが、 別の病院に務めている友人からは二交替の方が絶対楽!という話や、反対に二交替はきついからやめた方がいいよ…などと色々聞いてます。 最終的には、その人のスタイルによるとは思いますが…… みなさんはどちらで勤務されてますか? また、どちらも経験されたことがある方は、どっちの方が自分に合っていると感じましたか? ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

三交代二交代夜勤

いろは

122023/03/26

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

こんにちは。両方の勤務を経験しています。 三交代は日→深→準の勤務だったのですが、1回の勤務が短いけれど、日→深は家に帰ってご飯を食べて3.4時間寝てまた出勤なので辛いし、日→深→準→休→日の勤務だと、準夜が終わって帰宅は早くて2時、起きると昼前で休みは終わり…で辛かったです。 二交代は勤務は長いけどその分休みも長く感じるのはいいですが、仮眠は取れたり取れなかったり、朝方は辛かったです。 子どもがいると、二交代の方が家族の生活リズムを崩さないで済むので良いかなとは思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試合格した、これからバリバリ働くぞーってツイートしたら 『看護の資格取ったからって人生安泰なわけではない。看護はそんな簡単な仕事ではない。就職先も簡単に見つかるわけではない。よくいるんだよね、受かっただけで人生成功したって思う人。資格取っただけじゃ序章にすぎない』 って知らない人に書き込まれてた。 まぁ准看護師なので看護の仕事は分かってるつもりだし就職先もあるんですけど… 放置してたら二日後にそのコメント消されてました。 Twitterはみんな手厳しいですね。

准看護師国家試験

みき

その他の科, 派遣

142023/03/26

みみ

精神科, 心療内科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

それは不快な思いをされましたね。 そういう風なコメントして何の得があるんでしょうかね。 そんな人が普通に世の中沢山いるのかと思うと怖いですね。 とにかく国試合格おめでとうございます。 これからお仕事頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

新人看護師

私は今月心臓センターでカテ室に配属されたんですが、初めての場所なので分からないことだらけです。自分で調べたんですが分からないことがあってお聞きしたいと思いこちらに投稿させていただきました。カテ治療中にドクターに指示されて使用する「アンチレクス」というお薬なんですが、使用する目的がわかりません。カテ室勤務されてる方や経験がある方、誰か知っていたら分かりやすく教えてください。

ドクター配属

ミキックス

循環器科, 急性期, CCU, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院

02023/03/26

最近のリアルアンケート

実は、ある🤫今までない👍その他(コメントで教えて下さい)

243票・2023/04/03

失敗したことがあります😢失敗したことはない😀その他(コメントで教えて下さい)

553票・2023/04/02

学生時代からの友人😊アルバイト先🏪職場🏥合コン🍺友人の紹介💌マッチングアプリ📱その他(皆さんのこと教えて下さい)

619票・2023/04/01

答えない・はぐらかす正直に自分の年齡を申告する自分の年齡より若く申告する自分の年齡より高く申告する聞かれたことがないその他(コメントで教えてください)

667票・2023/03/31

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.