整形の大腿骨のオペで、CMネイル、ハイネイル、CCSがよく行われるのですが、どういう手術かイマイチわかりません。わかる方教えてください
ネイル
シルキーナース
整形外科, 病棟, 一般病院
まあ
精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析
答えになっているかわからないんですけどね。またね。昔の事で忘れている事もあるし、今のオペ方法も変わっていたら、ほんとごめんなさいね。 CMネイルはね。昔のCHS(キャプチャードヒップスクリュー)なのかなぁ。大腿骨転子部骨折に適応してたのかなぁ。骨頭に大きなネジを入れて、大腿骨外側にプレートがあって、スクリュー2本で止めている。 ハイネイルはガンマネイルだと思うんだよね。これも転子部骨折適応だったと。大腿骨の髄腔と骨頭部分にも棒を入れるんですよ。でスクリューで大腿骨止める。 後は人工骨頭置換術です。これは大腿骨頸部骨折ですよね。 大腿骨の骨折した部分によって、後は転位があるかないかで、手術方法が決まっていたと思いますよ。 なかなかオペの説明しづらいですねー。後はね。調べたら写真でも掲載されているので、ごめんなさい。見た方がわかりやすいかと。
回答をもっと見る
こんばんは!ふわとろです! 今回の動画🎥は【現役看護師YouTuberなのにネイルしていいの?】という質問にお答えしています🙋♀️💓 看護師でもネイルってしたいですよね、、 私はYouTubeの撮影の時はネイルしてます! その考えについてお話ししています😍 【看護師はネイルできない?】看護師YouTuberなのに何故ネイルができるのか??にお答えします💅 https://youtu.be/P33vD-StjIw
ネイル
ふわとろ×YouTuber
急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 大学病院
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
興味深い内容でした♫ お忙しい中しっかり動画アップされてて素敵ですね^_^!!
回答をもっと見る
別の仕事をしている同級生をみるといいなぁって思ってしまう。マツエク、ネイル、ヘアカラー等色々できる。 お休みも有給使えるし、、 羨ましい。。
ネイル有給
ありす
外科, 整形外科, 病棟
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
人生1度きり。 看護師なんて現場じゃなくても活躍できますよ。 コンサル業立ち上げて、ヘアカラーなんでも可、ネイル可、マツエク可にしてやっていた時期ありますよ^^
回答をもっと見る
近々MRI研修があります!患者さんなど実際に受ける場合はメイクやコンタクト、ネイルなどをオフすると思うのですが、MRI室に入るだけの場合も全て落とすべきでしょうか?そこで働いてる方達はノーメイクなのでしょうか?
ネイルメイク研修
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
いえ、みんな化粧してますよ(*´ω`*)
回答をもっと見る
ネイルとかってどうしてますか? しないのが一番だと思うんですが整えたいんです!
ネイル
あらた
内科, 外科, その他の科, 新人ナース, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
伸ばさずに形を整えるくらいならいいかと思いますよ💡本当にお手入れ程度であれば。
回答をもっと見る
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
大腿骨転子部骨折、転子下骨折の手術に使う髄内釘
回答をもっと見る
強迫症で休職中です。 受診の際、病院のボールペン(キャップ式)で記入することがあったのですが、書いている最中なのかボールペンのキャップを閉める時なのか、手にボールペンのインクがつきました。私自身、手洗いのしすぎにより手が荒れていたり切り傷ができているため、みなさんが使用するボールペンを汚していないか、血液で何か感染させないか不安になってきました。また、逆に私が何かしらなるなんてことはないですよね?ボールペンの先は尖っていること、それが病院のものであることから、針刺し事故を連想してしまい、怖くなっています。 インクが手についても、手を洗わないように我慢して 自宅まで帰りました。普通に家のものやスマホや提出する書類など触れて生活していますが、自分も周りも大丈夫でしょうか? 後から受診した病院に電話で伝えるのも変ですよね? 仕事とは関係のない質問ですみません。 回答よろしくお願いします🙇♀️
休職病院
ひまわり
一般病院
秋
小児科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック, オペ室, 透析, 保育園・学校
日常生活にそこまで影響が出てるのであれば一度病院へ相談したほうがいいかと思います
回答をもっと見る
皆さんのモチベーションはなんですか? 患者さんのとの会話、状態が良くなること、給与、、等たくさんあると思いますが、皆さんがなにをモチベーションに日々過酷な看護業務に取り組んでいるか気になります。 ぜひ教えてください♪
コミュニケーションモチベーションメンタル
こは
その他の科, 看護多機能
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
早期リタイアです! 不労所得で生きる^^
回答をもっと見る
・ママチャリ・電動アシスト自転車・ロードバイク・スポーツバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・自転車には乗りません・その他(コメントで教えてください)
・そもそも持っていきません💦・1日でも休んだら…🍩・1~2週間くらいかなぁ🤔・1~3か月休んだら🍬・3か月以上休んだら😎🍪・その他(コメントで教えて下さい)
・最近、自分のやつを無くしまして…・○○みたいなボールペン知りません?・そのボールペンは、先生のですか?・そのボールペンって、私のかも…?・返してください😊・その他(コメントで教えてください)
・しーんとして静か・和気あいあいとして明るい・メンバーによって変わる・忙しくざわざわしている・ナースステーションがありません・その他(コメントで教えてください)