スクラブ」のお悩み相談(2ページ目)

「スクラブ」で新着のお悩み相談

31-36/36件
職場・人間関係

特養パートです。 職場は自宅から車で10分ほどで近いです。 制服は貸与のスクラブ(ブルー)と、パンツは自前のユニクロの黒パンツですが、 着替えが面倒なので行き帰りは制服のままです。 陰で、制服で出勤なんておかしい!注意すべき!と言ってる人がいるらしいのですが、おかしいですか? 洗濯は持ち帰って自分でする職場です。 上司も知ってますが特に何も言われていません。

スクラブパート人間関係

はにやーん

内科, ママナース, 神経内科, 慢性期, 回復期

205/29

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

私も制服で車通勤です。 制服を会社で洗濯してもらえたときは、私服で通勤していました。 仕事帰りは着替えてかえりたくもなりますが、制服のまま帰ってもすぐに着替えますよね。 会社のルールでなければ支障ないように思いますが…。 きっと皆さん、電車やバスで通勤で、私服通勤が多かったんでしょうかね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

クリニックで働いてる方に質問です。 制服はナース服ですか?それともスクラブを使用されてるところはありますか? 今働いてるクリニックが制服について検討中です。 スクラブの良し悪さも教えていただけると嬉しいです。

スクラブナース服

かまぼこ

循環器科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, クリニック

204/30

おばこ

内科, 呼吸器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー

すいませんクリニックではなく総合病院に勤務しているものですが💧。スクラブのいい所は夏に涼しくて、尚且つ着用していて楽ちんだなって感じます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

白衣やスクラブってみんな何日きてるの!??

スクラブ

のり

1312/02

モーモー

産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

基本的に勤務の度に洗濯に出します。 患者さんに接しているので、見た目に問題なくても汚染物などにも触れていますし、免疫力の弱った患者さんを複数見ていますから。ただ、業者に依頼して洗濯なのでかなりの枚数が必要ですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

救急救命とテレビドラマ。 自分自身がドラマをあまり見ないのと、ドラマは作り話でありそんなものをマネする人が居るとは思いませんでした。 青いスクラブの下に黒いTシャツ。主人公のマネをするぐらいならかわいいモノですが… 実例1 留置針を床に投げつける ドラマ内でも悪い行為として、主人公に怒鳴られた事ですが、悪いことまでマネをするのですね。カッコいいとでも思っているのか。 OP室でやった結果、Nsに怒られ、副師長に怒られ、以降もやるならOP室出禁の措置。 マネするなら真摯に医療に取り組む姿をマネてください。 実例2 ドクターカーの中で開胸 心破裂?乖離?心筋梗塞?疑いに対しドクターカーの中で開胸。やっぱり「揺れるからちょっと止めて!」を繰り返し到着も遅れるわ、到着時には色々終了してるわ、準備も無駄になるし大変でした。 窓から見えていましたが、その後の車内の清掃も大変なようでした。 開胸心マでも出来ると思ったのかな。黒ジャックにでもなれると思ったのかな。現実を見ろ。 ドラマと現実の解離とか自分の技量の範囲、わかんないのかな。夢を見るなとは言わないが、クールな頭は持って欲しい。救命は良い意味でも悪い意味でも熱くなりすぎ。

スクラブドラマサーフロ

トリノ

循環器科, 救急科, ICU, CCU, 離職中, オペ室

411/02

孤独の五郎

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期

これは全てドクターの話ですか?憧れは結構ですがベクトルが完全に間違ってますね。正直腹立たしい内容です。 私も現在Dr.カーで医師と同乗してプレホス活動をしています。医師は開胸、開腹もやります。確かにカー内は血の海になります。現場は壮絶です。 本当に遊びじゃないんですよね。ウチの医師は某ドラマの話もしますが、そんなものに影響されるような方々ではありません。冷静に指示を出し最善を尽くそうとします。その姿勢が素晴らしいと思っています。 すみません、思わず目に入って書き込んでしまいました。そんな医師のもとで働く…心中お察しいたします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日はオリエンテーションでずっとずっと憧れだったスクラブを着れたことがすごくすごく嬉しかった☺️なんだかこの時に感じた気持ちを忘れたくないと思った。本当に看護師になれたんだ。世界で1番幸せ者だ。

スクラブ

h

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 大学病院

403/27

ぽきみ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, 一般病院, 慢性期

素敵な感動と体験ですね!ぜひその感覚を忘れないでください! 毎日スクラブ着て無心で働いてる自分を少し恥ずかしく思いました(笑) 刺激をもらいました、ありがとうございます😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

主治医も含めて医師ってかっこいいな〜と思いつつ、白衣・スクラブ着てるからかな〜とも思う… 白衣・スクラブ マジックでしょうか 経験ありますか?

スクラブ

君咲

外科, 学生

502/28

みーちゃん

内科, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

確実にありますねw

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護・お仕事

やりたくない、いやな仕事のオファーがきました オファーしてきたのは公私ともにとてもお世話になっている上司です その仕事自体本当にやりたくないのですが、その上司に恩返しを兼ねて力になりたい気持ちがあります 私のなかではほぼ気持ちは決まっていて、この仕事受けようと思っているのですが最後の最後、腹をくくることができず返事を先延ばしにしています どうすれば気持ちを決めきれるでしょうか どうすれば腹をくくれますか? こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか

やりがいモチベーションメンタル

かも

その他の科

43日前

さふらん

難しいですね わたしなら、自分の精神的に影響を被りそうなものは、恩は、大事ですけど断ります。そのあとの影響が大きいから。 気持ち的に余裕があるなら、期間を決めて!

回答をもっと見る

新人看護師

一年生への宿題ってNGなのですが、私はちゃんと根拠を持って働けるようになって欲しいなと思っているので自分が勉強でつかった資料とか見せてるのですが、自分で考える力を奪うことになっちゃいますかね? ずっとし続けるつもりはないのですがどうでしょうか‥ 教育の先輩方、1年目の方教えてください。

先輩1年目勉強

ぽ。

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟

23日前

Y

精神科, 病棟

指導ご苦労様です 自分も一昨年プリセプターをしていましたが、自分で勉強しないとと思わないと何を伝えても身にならないのではと感じました こちらで道筋を示してあげる事も時には必要かと思いますが、その子の今後の看護師としてのキャリア等踏まえると自分で考えて行動出来る環境を用意してあげることが1番なのではと感じました

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護気になっています。 今現在病棟で働いていますが自由度高い訪問看護に憧れる一方、その時々の判断力が求められるから経験少ない看護師には難しいかなあと悩んでいます。 実際に病棟から訪看に転職された方いたらお話聞かせてほしいです!

やりがいモチベーション訪問看護

内科, ママナース, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

13日前

しろ

その他の科, ママナース

現在40代の看護師で2度訪問看護で勤務していました。 1度目は病棟を6年努めた後ですが、この頃は自分自身の子供もまだ小さく家庭と仕事の両立がとても難しかったです。子供の体調不良時も休みがとれなかったり、訪問時の処置が大丈夫だったのか?と不安な気持ちを家に持ち帰ることも多くありました。 2人目の出産を機に退職しましたが、報告書などの書類や勉強会なども多く休みの日もいつも気になりなかなか辛かったです。(2年ほど勤務して退職) そんな経験からもうやることはないと思っていたのですが、その後勤務していた病院が訪問看護を立ち上げることになり。 お誘い頂いたのですが仕事自体に良い印象がなく断りました。ただ立ち上げ時の人が入社するまでという条件で週3回ほどお手伝い感覚で働いていました。(所長さんにもともとすごくお世話になっていた経緯もあり) ただここでの訪問看護はとにかくやりがいを感じる事が多くて、結局は自ら異動願いを出し働き出しました。 何か困った時や緊急の場合はすぐに電話で相談もできましたし、毎朝訪問前に相談する事もできたので気持ち的にすごい楽で受け持ちでない方の事も共有できるしとても良い勉強でした。また重症の方や大変な処置等の方は1人の負担にならないような訪問体制をとってくださっていました。また病院とは違い物品もないので、それぞれのスタッフで代用するものに驚いたり…とても楽しかったです。ターミナルの方と家族とのゆっくりとした時間の流れや、褥瘡の方が良くなっていく経過など。病院ではなかなか味わえないです。もちろんうまくいかない事も多いですがそこもスタッフ間の共有でなんとかならないかな?と日々考えながらでした。 書類や記録もiPadでできるので昔とは違い時間も上手に使えます。 2件働いてみて、しっかり共有できる環境だと安心して働けると思います。はじめは皆経験少ないです。 興味があるのならぜひ挑戦してください。応援しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

305票・残り4日

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

501票・残り3日

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

514票・残り2日

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

556票・残り1日