脱ステ経験のある方もしくは詳しい方に質問です。アトピー治療でアンテベー...

雪牙

介護施設, 離職中

脱ステ経験のある方もしくは詳しい方に質問です。アトピー治療でアンテベートとヒルドイド1:1混合軟膏を全身に2年使用していましたがクラスが上がるばかりで副作用がきつくなり自己判断でステロイドを中止し2年が経ちますが治りきりません。みなさんはどのくらいで治癒したか教えてください。

    2019/03/02

    4件の回答

    回答する

    難しいですね、寛解までは。 ステロイドも他の医薬品も、結局は使い方次第で、かつ本人の快復力次第というところもあります。 となれば、生活面で見直せるところを見直してみて、より快復出来るように向けて行くのが良いのではないでしょうか。 アレルギーがないのなら、乳酸菌(アトピー等にも効果が出ているもの)を欠かさず摂ったり、体の洗い方、水分摂取量、保湿の仕方、花粉の避け方、きっと何かあると思います。 早く良くなると良いですね。

    2019/03/03

    質問主

    ありがとうございます、アルコール中毒からのアトピー悪化という負の連鎖を断ち切れば治ると信じて頑張ってきました。元々はユースキンAだけでコントロールできてたのでそこまでもっていくのが目標です。

    2019/03/03

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    40代半ばで代謝が落ちてきて痩せません。 皆さんはどんなダイエットで成功していますか? ちなみに私は3年前は朝軽め、昼普通、夜お米抜き と筋トレストレッチ毎日5分程度×2回で 8キロダイエットに成功しました。が、2年後に戻ってしまい…今は上記の方法ではビクともしません笑

    mame

    訪問看護, 介護施設

    12025/08/29

    あちゃぽん

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

    まだ成功してませんけど、12時間あけるダイエットしてます。お腹すきます。 あと、週3回は30分ほどの有酸素運動。 そして来週からゆるく4毒抜きしてみます。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    自律神経失調症、軽度のパニック障害があります。 今はヒステリー球が強くて物が飲み込めなくなっています。 看護師なのに病気に対する不安が拭えなくて受診を繰り返してしまう時もあります。 職場では何もない様に振る舞って、仕事もなんとか出来ては居るのですが、家に帰ると辛くて落ち込んでいます。看護師なのに不安になると自分の事がアセスメント出来てなくて、恥ずかしいです。 メンタルが不調である時に効いた方法があれば参考に教えて頂きたいです

    メンタル

    はな

    内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 回復期

    22025/07/20

    ほのの

    精神科, ママナース, 病棟

    日々頑張って過ごされていてすごいと思います。 看護師だから病気に不安が拭えなければいけない、アセスメントできないといけないということはないですよ!恥ずかしいことではありません! むしろ看護師だからこそ不安になってしまう、看護師なのにアセスメントできないほど体調が整っていない、と考えた方が良いのかもしれません。 自律神経失調症やパニック障害、ヒステリー球ははたから見たらなんともなく見えるのでさらに負担になってしまっていると思います。 不調だと感じたときはお休みしましょう。精神的にも肉体的にも休息は大切です!お風呂にゆっくりつかる、温泉に行く、おいしいものを食べる、趣味に費やすなどなど。それすらもできそうにないくらい不調であればまずは睡眠をとりましょう! はなさんの不安が、少しでも解消されますように。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    髪の毛が薄くなってきたのでインスタで育毛剤を買ったらすぐに次の商品が送られてきて。返品しようとしたら、もう期限切れなので買わざるを得なくなりました。使用すると肌に合わないので、どうしたら良いか困っています。騙された感じです。高額なので、支払いがキツイです。どうしたら良いでしょうか?誰かいい考えおお持ちの方いませんか?

    手取り看護助手モチベーション

    ぴよこ豆

    内科, 病棟

    22025/01/08

    りここ

    その他の科, 保健師

    育毛剤をメルカルで販売したことがあり、需要はありました。参考までに

    回答をもっと見る

    👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

    健康・美容
    👑殿堂入り

    新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

    入職1年目

    ちぃ

    循環器科, 新人ナース

    112019/01/26

    マカロニ

    外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

    現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    正看、未就学児子育て中です 希望先より「経歴と人柄は魅力的だけど時短は無理だし日勤だけなら足りてる」いうて落とされました… 正直、めちゃくちゃ時間かけ力も入れて対策したので面接もそつ無かったし、自分に自信もあったので結構ショックです… 魅力的に感じたのなら多少寄せて採るでしょうがよ…って感じで、結構ショックです… 慰めやフォローください😭😭😭

    面接メンタル正看護師

    はんな

    一般病院, 慢性期

    132025/09/17

    おさかな

    内科, 一般病院

    お疲れ様です。 不採用結構きますよね、、、わかります。 子育てママナースに理解ある職場きっと見つかります。 職場はご縁だと思うので、甘いもの食べて元気出して〜

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    治験コーディネーター経験者の方いますか? 未経験、子持ちから転職した方いますか? 子育てと両立できるものでしょうか。 例えば、独身時代からやっていて 出産後に復帰とかならやりやすそうですし 病院時代にパートの治験コーディネーターさん とかいました。 ただ、子供がいる状態からスタートって かなり難しいですよね😱

    治験コーディネーター(CRC)やりがい勉強

    ゆち

    ママナース

    02025/09/17
    看護・お仕事

    小学生の子どもが2人いるママナースです。 何とか病棟で日勤常勤していますが、ママナースの方はどこで働いている方が多いのか気になり質問してみました。 病棟?外来?クリニック?訪看?… どこが働きやすいんでしょうか?

    ママナース子ども

    なす🍆

    急性期, 病棟

    62025/09/17

    ゆぴこ

    産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 助産師

    私が知ってる中ではやはり外来やクリニックで働いている方が多いです…! 病棟で働き続けてる子はご両親の協力が得られてるとか旦那さんが在宅ワークしてるとかが多いです!

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    一度辞めたけど、また看護職に✨他の業種を経験して看護職へ😊辞めたことはない🙋看護職は辞めましたその他(コメントで教えて下さい)

    348票・2025/09/25

    旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

    481票・2025/09/24

    こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果その他(コメントで教えて下さい)

    513票・2025/09/23

    来てますよ~🙋来てないです~🙅分かりません💦その他(コメントで教えて下さい)

    533票・2025/09/22