脱ステ経験のある方もしくは詳しい方に質問です。アトピー治療でアンテベー...

雪牙

介護施設, 離職中

脱ステ経験のある方もしくは詳しい方に質問です。アトピー治療でアンテベートとヒルドイド1:1混合軟膏を全身に2年使用していましたがクラスが上がるばかりで副作用がきつくなり自己判断でステロイドを中止し2年が経ちますが治りきりません。みなさんはどのくらいで治癒したか教えてください。

    2019/03/02

    4件の回答

    回答する

    難しいですね、寛解までは。 ステロイドも他の医薬品も、結局は使い方次第で、かつ本人の快復力次第というところもあります。 となれば、生活面で見直せるところを見直してみて、より快復出来るように向けて行くのが良いのではないでしょうか。 アレルギーがないのなら、乳酸菌(アトピー等にも効果が出ているもの)を欠かさず摂ったり、体の洗い方、水分摂取量、保湿の仕方、花粉の避け方、きっと何かあると思います。 早く良くなると良いですね。

    2019/03/03

    質問主

    ありがとうございます、アルコール中毒からのアトピー悪化という負の連鎖を断ち切れば治ると信じて頑張ってきました。元々はユースキンAだけでコントロールできてたのでそこまでもっていくのが目標です。

    2019/03/03

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    訪問看護やってる方に質問です。 在宅で介護ベット導入せず布団、床の上でのケアがあり腰を痛めてしまいました。 床上でのケアは在宅では一般的なのでしょうか?腰痛めてまでケアしたくないのが本音です🥲

    訪問看護ストレス

    さな

    内科, クリニック

    92025/04/21

    てーな

    皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

    一般的ではないてす。ケアする側の負担が大きいので、ケアマネから介護用ベッドを勧めてもらうのが基本です。1ヶ月経ってますが、腰お大事になさってください。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    夜勤の休憩中に使える顔パックで個包装になってるパックでおすすめありますか?

    休憩夜勤

    ママナース

    呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

    32025/07/13

    イワキ

    産科・婦人科, クリニック

    ご褒美系パックなので夜勤には不向きかもしれませんがPOLAのホワイトショットが肌にすごく効きます。 私は遠出する前日や近所の温泉に行ったときにしていますが人から肌を褒められることが多いです。 手軽なのは年齢にもよりますがドモホルンリンクルの泡のパックは短時間でスッキリします。 安いパックも貰った時に使用しますが見た目の変化が感じられたのはこの2点だけでした。 クレドのマスクも気になっています。 https://www.pola.co.jp/ec/products/g-0974/

    回答をもっと見る

    健康・美容

    最近、ポテンツァを超えた!!と謳われることの多いブレッシングが気になっています。 実際に受けた方どうでしたか?? 直近でブレッシングを受けるか、ルメッカを受けるか迷っていて参考に教えてほしいです。 またブレッシングは製剤がいろいろあると思いますが良かった製剤があれば教えてください。 通ってる所は全顔6万円(看護師)製剤はキャンペーン中でどれでも無料です。受ける価値があるのか気になります。

    美容外科ママナース

    佐藤

    産科・婦人科, クリニック

    02025/09/03

    👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

    健康・美容
    👑殿堂入り

    新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

    入職1年目

    ちぃ

    循環器科, 新人ナース

    112019/01/26

    マカロニ

    外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

    現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    医者への報告すべき内容とそうでない内容にいつも悩んでいます。 以下の場合はすぐに報告すべきだったでしょうか? 土日で主治医がいない時、入浴後にレベル低下・血圧低下がありました。 ベッドに戻してすぐにレベルが戻り、血圧も100台で経過していましたが、この場合、外線で主治医へ報告し何か指示を仰ぐ必要があるのでしょうか? その後も普段通りの状態に戻っていて、記録には一連の流れ書いています。

    医者リーダー一般病棟

    てんねんぷりん

    内科, 循環器科, 小児科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

    22025/09/15

    えまる

    内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析

    一般病棟8年、ICU10年経験してきましたが、土日の報告はすごく迷うのよくわかります。 一時的なレベル低下で、明らかな原因(入浴による)などだとなおさらですよね。 当直医などがいれば迷わず報告して良いと思いますが… 過去に入浴時のレベル低下、血圧低下で、完全房室ブロックが原因だった事例なども経験したので、私だったら迷っても一報報告すると思います。 報告せずに何かあるよりはいいので…!

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    9月から療養病院で働き始めました。去年新卒で4ヶ月ほどで大学病院をやめているので実際は新卒のようなものです。今は日勤のみで基本土日祝日休みの勤務なのですが、疲れてしまい勉強ができません💦三連休をもらいましたが毎日勉強はできませんでした。皆さんは1日何時間勉強してますか?

    勉強新人転職

    うにとろまん

    新人ナース, 病棟, 慢性期, 回復期

    32025/09/15

    a22y

    小児科, 離職中, リーダー, 大学病院

    こんばんは。 私は以前看護師として勤務していた時は、日勤の日は30分、夜勤の日は1時間を目標に勉強していました。 といっても、眠気に負けてしまうことがほとんどでしたので、次の勤務までに復習しなければならないことを優先して行い、続けられそうであれば目標の時間まで勉強を続けるという感じでした。 お役に立てれば嬉しいです。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    表皮剥離に、ワセリン+オプサイトで保護って、どうですか? 現在、病院から施設に転職しました。 病院の時は表皮剥離などはワセリン+エスアイエイドが主流でしたが、施設にはエスアイエイドなどなく、オプサイト保護が主流のようです。 ワセリンつけると剥がれやすいし、毎日洗いたい傷のうちはフィルムよりガーゼの方が…とか、思ってますが、どうですか?

    施設転職病院

    えまる

    内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析

    12025/09/15

    Ns

    消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

    施設ってオプサイトとか好きですよね。施設から入院した患者がオプサイトなど貼ってあると「こんなんで治るかっ」っていつも思います。 オプサイトは意味ないので、むしろオプサイト貼るくらいならオープンのがまだマシです。できるならガーゼがベストだと思います。

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    来てますよ~🙋来てないです~🙅分かりません💦その他(コメントで教えて下さい)

    354票・2025/09/22

    上がったと思う下がったと思う変わらないと思う分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

    504票・2025/09/21

    大幅に間違った経験ありちょっとしたミスはありないシフトはないその他(コメントで教えてください)

    561票・2025/09/20

    薬剤師や医者などの他の医療職🏥カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰ずばりOL✨警察官や消防士など国民を守る職業✨自動車関係の業界🚗在宅ワーク💻やっぱり、看護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

    572票・2025/09/19