仕事中の頼みごと、断れる?断れない?

看護の仕事って、同僚との協力がとても重要だと思います💓 ですが、定時間際などに限って仕事を頼まれることが多いことも…?💦 あなたは「断れる」タイプ?それとも「断れない」タイプですか? コメントでエピソードがあれば教えてください😊

どちらかというと「断れる」✨

どちらかというと「断れない」✨

頼まれることがない。

その他(コメントで教えて下さい)

636票・

2024/07/13

5

ツイートシェアするシェアする

5件のコメント

コメントする

きい

救急科, ICU, 大学病院

回答: どちらかというと「断れない」✨

困っている時はお互い様なので、基本「断らない」ようにしています。 ただ、どうしても忙しい時は、手伝えるようになるまでの目安は伝えます😌

2024/07/06

回答: その他(コメントで教えて下さい)

基本的に断らない!

2024/07/06

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

薬液が皮下で漏れる💧なかなか血管に入らない🤢逆血後、外筒が入らない…😢駆血帯を外し忘れる🎀穿刺後、準備していた物品が遠い💦私、失敗しません😎🎵その他(コメントで教えてください)

238票・2024/07/18

中心静脈ルートのみ使用抹消・中心静脈どちらも使用輸液ポンプは基本使用しない輸液ポンプが職場に無いその他(コメントで教えてください)

519票・2024/07/17

切り替えできます🙆苦手です~😢どちらとも言えません🤔その他(コメントで教えてください)

606票・2024/07/16

そりゃ、気まずい💦ちょっと気まずい🙄特に気にならない🤓気まずくない🙆辞めたことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

631票・2024/07/15

話題のお悩み相談

看護学生・国試

実習メンバーが教員に実習のことで指導されてうつ状態になり、うつ病の診断をされたらしいのですが精神科実習中に、受け持ちのうつ病患者に「わたしうつ病なんです。」って言ったらしいのですがこれはアウトでしょうか。

うつ受け持ち精神科

ぷりこ

内科, 病棟

22024/07/10

pa_ma2

老健施設, 回復期

考えさせられますね。 私はセーフというか、純粋に面白いと思いました。 看護師と患者といえど、結局、人対人なので正解はないのだと思っています。 同じ病名で寄り添えるっていうのは強味なのかなぁ。 患者さんがどう受け取って、どう反応したかが重要ですね。 そもそもメンバーさんは、その診断が出て、心や身体は大丈夫なのでしょうか? 未来の大切な看護師...心配です。

回答をもっと見る

お金・給料

車、家以外で買った高いものって何がありますか??

ぴー

総合診療科, 病棟

32024/07/10

サラ

内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期

腕時計ですかね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

便秘の対応について 排便ー3日あたりから医師指示の便秘時の薬投与し、患者さんの排便コントロールを行っています。 すぐに反応便あるといいのですが、反応便がない時の対応がいまいち分かりません。 ①聴診 腸蠕動音なのか胃の音なのか、たまに明らかにこれは腸蠕動音だ!と思うのですが分からない時があります。コツなどありますか? また、聴診開始後1分以上して聴こえたら「腸蠕動音減少」だと思うのですが、だとしたらそれは何ですか?便秘の裏付けになるということですか?その場合の対応が分かりません。 ②摘便や腹部マッサージ、温罨法はどういった場合に行いますか? 摘便→本人の便意あり、肛門開いているが出せない時 腹部マッサージ→便意あり、肛門閉まっている時 温罨法→便意あり、肛門しまってて腹痛あるとき などで合っていますか?補足や修正あればぜひご助言ください。 ③薬剤療法 医師指示の便秘薬、投与しますが一日投与してでなかった次の日やその次の日どうしたらいいかが分かりません。 とても初歩的なことだと思いますが、自分で調べてもなかなかうまく見つけられず、ご助言いただきたいです。よろしくお願いします。

勉強新人正看護師

まる

新人ナース

12024/07/10

みどりのゆび

慢性期, 終末期, 小規模多機能

1番のですが、フィジカルアセスメントの本をもう一度よく見てみてください。胃と腸の場所は違います。 あと、聴診器の穴があれば、指で塞ぐと聞こえが良くなったりします。 向きによって、高音と低音が聞きやすいので、それも使い分けてみると良いかもしれませんね。 2番ですが、肛門が開いているかどうかはあまり関係のないような気がします。 というのは水分摂取の少ない高齢者が怒責をかける力が少なく自己排便が難しいケースが多々あるからです。 看護師がマッサージをしても良いですが、自分でも同じマッサージをマスターしてもらう。さらに動ける人なら、腰をひねって腸を絞る形をとって腸を動かすこともできたりします。また口頭で排ガスの有無の確認もアセスメント材料になりますね。 3番については、連続しても数日が限界と思います。薬料が倍増されていき、下痢に傾きます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.