現場に取り入れたいものは…?

人手不足の看護業界💦 少ない職員でもいろいろ工夫して業務をこなしているところも多いかと思います🤔 皆さんは業務改善のために現場に取り入れてほしいものはありますか? 選択肢にないものがありましたらコメントで教えてください😍👀

眠りスキャンを導入してほしい

見守りカメラを導入してほしい

介護ロボットを導入してほしい

お掃除ロボットを導入してほしい

特にありません

その他(コメントで教えてください)

360票・

2025/09/18

2

ツイートシェアするシェアする

2件のコメント

コメントする

にこ

その他の科, 外来

回答: 眠りスキャンを導入してほしい

徘徊する患者のネームバンドにAirTag的なものを付ける。 患者にアップルウォッチ的なものを装着してもらいバイタルはパソコンに自動入力される。 認知患者にペッパーくん。見守りと話し相手になってもらう。 配膳→ガストの猫のロボット

2025/09/11

回答: その他(コメントで教えてください)

記録、報告書、議事録、計画書を作成するAI

2025/09/11


最近のリアルアンケート

0%✨誰とでも話せます20%😊比較的、社交できます40%🙋仕事中は話せます60%😢共通の話題があれば…80%💦特定の人以外はビビる100%☠誰も近寄らないで…その他(コメントで教えてください)

504票・2025/09/17

あります🙋ありません🙅わかりませんその他(コメントで教えてください)

542票・2025/09/16

枕を好みのものにしています😊マットレスにこだわりが…✨寝る前には食事を控えてます🍚アロマなどを使っています!パジャマをお気に入りに💗その他(コメントで教えて下さい)

524票・2025/09/15

週に1回メニューを自分で選択できる行事でのゆかりの食事が出てくるたまにメッセージカードが付いてくる麺類やパンなどの選択が豊富食事の場所をたまに変える食事の提供はありませんその他(コメントで教えて下さい)

546票・2025/09/14

話題のお悩み相談

看護・お仕事

特別養護老人ホームで働き始めました。 直接的な介助(体交、排泄、食介、移乗)などはヘルパーさんが行っており、看護師は検温と傷の処置と薬管理などが主な役割です。 病院ではほぼ看護師が行っていたので驚いています。 みなさんの施設はどうですか?

施設正看護師

えまる

内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析

22025/09/11

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

私の友人から聞いた施設では、吸引や注入ならまだいいですがおむつ交換、2時間おきの体位交換などヘルパーさんでもできる処置まで看護師と聞きました。。 もう療養型病院のようです。 ヘルパーさんの方が力が強い施設らしく、正社員だと看護師もヘルパーもあまり給料かわらないとのこと。 本当施設によって様々だなと思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問です!! 看護師から一般職に転職した人はいますでしょうか!!もしいる人がいれば教えていただきたいです!

転職

豆たん

外科, 整形外科, 病棟, 神経内科

52025/09/11

じろべえ

介護施設

友人がオペナース1年→病棟1年→OLになりましたよ

回答をもっと見る

新人看護師

点滴ルートを取ってから検査に行き、帰棟してから点滴を繋いで落とそうとするといつも落ちません! 角度変えてもチャンバーフラッシュしてもダメです。 患者さんも痛いし、できるだけ刺し直しはしたくありません。みなさんはこんな時どんな裏技で切り抜けますか?何か必殺技があればぜひ教えて下さい🙏

ルート点滴新人

びこ

外科, 消化器内科, 泌尿器科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 消化器外科

02025/09/11