DNR時、患者のケアで気を付けていることは?

看護師の仕事をしていると、人生の最期に立ち会う場合もあるかと思います😊 その中で、DNRの患者のケア、どのように考え実施されていますか? 皆さんのご意見を教えて下さい✨ 印象に残るエピソードがあれば、コメントでお願いします!

勤務帯を考えて実施する
10.4%
侵襲度を考慮して実施する
11.4%
患者家族を意向を尊重する
35.1%
無理なケアは実施しない
19.5%
実施する時は医師の指示を仰ぐ
5.9%
個人的な感情を入れすぎない
8%
その他(コメントでお願いします)
9.4%

584票・

2025/04/20

3

ツイートシェアするシェアする

3件のコメント

コメントする

看護太郎

精神科, パパナース

回答: その他(コメントでお願いします)

そうですね、慢性期の統合失調症の患者さん(70代ぐらいの女性です)以前退院して何年か入院して来なかっんですが、末期の癌になり「死ぬならこの病院で死にたい」と突然入院してきました。私達に出来ることは限られています。長期に精神病で入院していた私達の病院を選んでくれたことは、何かの縁であると思い、この女性の気持ちに応えたい!と思いました。そして数ヶ月した朝8時、何の因果か昔入院してた時にお世話させて頂いた私の夜勤明けに危篤、家族に連絡、モニターはVF、医師に報告も「家族間に合わないかなぁ」と。そして最後の死亡確認。死後処置まで努めさせてもらいました。その人が何故?最後に精神科病院を選択したか分かりません。長期入院してた経験から、居心地が良かったのか…精一杯の気持ちでお見送りをさせて頂き家族からも、母の気持ちを尊重してくれた事に感謝のお言葉を頂き…でも感謝を伝えたいのは私もでした。懐かしい思い出、思い出話しで幾度も話をし、看取る事が出来た。私達の様な古いスタッフを覚えていてくれて、たまたま私の勤務で永眠されました。今でも忘れられません。

2025/04/13

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

すぐ切り替えられる引きずってしまい数日落ち込む寝たら切り替えられる落ち込むことが無いその他(コメントで教えてください)

307票・2025/10/08

ペンライトスケール鑷子、鉗子計算機メモ帳その他(コメントで教えてください)

456票・2025/10/07

ホワイトです🙆ホワイトよりのグレー〇ブラックよりのグレー▲ブラック🆖その他(コメントで教えてください)

526票・2025/10/06

運動系に入っていました🎾🏀文科系に入っていました📯🎨バイト一本です✨何も入っていません😊その他(コメントで教えてください)

549票・2025/10/05

話題のお悩み相談

看護・お仕事

デイサービスで働いている方に質問です。 最近またコロナが流行り始めており、感染対策を徹底しています。 対面の人と飛沫感染しないように、透明なプラスチックの板を置いているのですが、午後はレクリエーションでトランプやテーブルゲームをするためとっぱらざるをえません。 前に板が倒れて、ご利用者様の目に当たりそうになったことがあり、置いているほうが危険なこともあります。 ほんとにプラスチックの板が必要なのか、マスクや消毒などでは不十分なのか、そういうときのレクリエーションでいいものがありましたら教えて頂きたいです!

デイサービスコロナ

ぴちえ

介護施設, 消化器外科

02025/09/30
看護・お仕事

ブランク10年 6月から訪問看護師(施設内、外部数軒)で働きはじめました。 最近色々思うことが増えてきてご相談です。 4時間半のパートですが、多い時で4件つけられてます。記録を書く時間がなく、残業です🥲 私が出勤してる日は他の正社員のスタッフも4件とかであり、なんでパートの私と件数が同じなの?と時々思うようになりました。これは普通にあることですか?

ブランク記録残業

みゆ

その他の科, ママナース, 訪問看護

22025/09/30

おさかな

内科, 一般病院

お仕事お疲れ様です。 以前わたしが働いていたステーションのパートさんだと2件3件で定時上がりでした。記録も含めて。 残業って、、、何のためのパートや! 場所によって色々あるんですかね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師から全く違う仕事に転職したかたいますか? 看護師のときと比べて給料はどうですか? 決断したきっかけを教えて下さい! 経験あるかた教えて下さい!

やりがい給料転職

おこめ

その他の科, クリニック

22025/09/30

ぴーちゃん

内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 美容外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 消化器外科, 慢性期, オペ室

実は明日から一般企業に勤めます🙋‍♀️ 給料に関しては、"年収引き継ぎ"が条件でしたので、据え置きです! 決断したきっかけは、お金も必要だけど、将来的に時間が欲しいと感じたので9-17時の企業に転職をしました。 全く知らない業界ですが、新しいことを学べることにワクワクします! 髪色自由、ネイル自由なので嬉しいです♪

回答をもっと見る