夜勤中、仮眠とれていますか?💤

夜勤の休憩中、仮眠ってとれていますか?日によっては忙しすぎて仮眠が取れなかったなんてことありますよね😰 何かいい安眠グッズや方法あればコメントで教えてください!

休憩時間通り、仮眠してます💤
26.7%
休憩時間すらままならないです💦
20.2%
仮眠より、ご飯食べてます😊🍚
5.2%
つい、スマホとか見ちゃいます📱
38.1%
その他(コメントで教えて下さい!)
9.5%

681票・

2020/05/10

14

ツイートシェアするシェアする

14件のコメント

コメントする

ゆきなこ

内科, 呼吸器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, 介護施設, 脳神経外科, 慢性期, 終末期, 検診・健診

回答: その他(コメントで教えて下さい!)

今は夜勤をしてませんが、二交代(交替?)していた時は、仮眠の時間も携帯(当時はスマホなかった…)をいじったりしてあまり寝れなかったです。 たまに、仮眠で熟睡して、見回りの時間に起きれなくてすごい顰蹙をかう…という夢を見ます。実際はそんなことなかったし、夜勤やらなくなって10年以上経つけど、未だにそんな夢みるのって、よっぽど気を張っていたのかなーと思います。 でも、仮眠きちんと、とれるほうが長く続けていけますよね。

2020/05/03

回答: その他(コメントで教えて下さい!)

三交代なので、仮眠ありません。

2020/05/03

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

いっぱいあるいくつかはうちだけだなと思う普通だと思ってます!特にないその他(コメントで教えて下さい)

393票・2025/11/22

見たことあります🐻見たことありません🚫その他(コメントで教えてください)

454票・2025/11/21

あるあるだと思う👍時々あるな~🤔ないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

539票・2025/11/20

怖くないです😊怖いです…💦どちらでもないです🤔その他(コメントで教えて下さい)

522票・2025/11/19

話題のお悩み相談

看護・お仕事

男性の陰部のパット巻きに関してです。 デイケア利用者さんですが、自宅から車椅子に移り座布団もズボンも酷く濡れる状況にあり、パット巻きを教える事業所があるそうです。 原則、今は三角巻きは禁止になっており、さらには身体拘束にあたる可能性も指摘され始めていることから、禁止ではないのか?と事業所側へ確認を取りました。 すると、剣幕を変えて、話が大きくなりすぎてる!と言われてしまいました。 基本的には、自分でトイレに行ける方ではありません。かなりの介助が必要で、大柄の方です。 朝に変えているとのことでしたが、男性巻きは原則禁止という考えの元で、どうオムツを当てるのか、パットの位置をどうするのかを検討するのがスジではないのでしょうか。 私が間違っているのなら、優しく指導お願いします。介護部門の経験が浅く、この件について私が口出しをしたことに、かなりキレているナースさんがいますので…。(巻き方を指導しましょうと提案した人です。)

施設勉強正看護師

ママナース

ママナース, クリニック, 外来

22025/11/15

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

いや、合ってますよ。当院はオムツマイスターを持ってる看護師も多く、院内での研修もあります。そこでも巻くのは禁止と説明されます。なのでキレてるナースの知識が古いだけです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は内科病棟で3年間勤務しており、今後は保育園看護師として働きたいと考えています。 ただ、小児経験がなく、医療的ケア児への対応(吸引や胃ろうなど)の経験もないため、手技に不安があります。 保育園看護師として働く前に、やはり小児科病棟で経験を積んでおいた方がよいのでしょうか? または、小児科クリニックでもそのような医療的ケアの経験は身につきますか? それとも、保育園看護師になってから研修に参加して手技を習得することも可能でしょうか? 同じような経験をお持ちの方、小児看護のご経験がある方がいらっしゃれば、お話を伺えると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

クリニック勉強正看護師

ラテ

内科, プリセプター, 病棟

22025/11/15

小児科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック, オペ室, 透析, 保育園・学校

今保育園看護師をしてますが小児クリニックでの経験は1年のみです。 医療的ケア時の受け入れをあまりしない園なので基本的なことをクリニックで学べたレベルで十分保育現場で働ける感じでした。 保育園によっていろんな方針があるのでそれに合わせてとはなりますが簡単な知識と応急手当てができるレベルで十分だと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問失礼します。 うちの施設で定期的に行われる記録監査の際に、次回は診療報酬算定に関わる個所を監査しようという話が出たのですが... オペ室では厳しいなと思い...どなたか知恵をお貸し頂きたいです💦

手術室オペ室

cklt

02025/11/15