妊婦へのサポートはありますか?

体を動かす仕事であり危険も多い看護現場での業務…💦 互いに配慮しながら気持ちよく働けるといいですよね✨ 皆さんの職場は、妊婦でも安心して働けそうな職場ですか?😆 妊婦さんへの対応などコメントでも教えて下さい🥰

妊婦へのサポートあり◎

妊婦へ配慮はされている○

ちょっと大変かも△

妊婦へのサポートなし💦

分かりません

その他(コメントで教えて下さい)

529票・

2025/06/02

2

ツイートシェアするシェアする

2件のコメント

コメントする

看護太郎

精神科, パパナース

回答: 妊婦へのサポートあり◎

移乗の多い患者さんや、体位変換等のある患者さんは担当につけません。日々朝1で体調の声掛け日勤途中でも声掛けします。もちろん軽視してる訳では無く、その方の看護の知識、技術は最大限活かせる様に配慮します。力仕事は任せて下さい❗️

2025/05/26


最近のリアルアンケート

妊娠がわかって辞めた切迫になり、途中で産休産休前に休みにした産休まで働いた妊娠したことはないその他(コメントで教えて下さい)

349票・2025/06/04

人の役に立てる家庭でも生かせる成果を求められたり、ノルマ等がないAIに置き換えられない魅力はありません💦その他(コメントで教えてください)

478票・2025/06/03

驚いたことあります驚いたことはありませんその他(コメントで教えてください)

543票・2025/06/01

思い切って普通に頼む「すみませんが」と断りを入れて頼む自分がやるようにしている周囲の先輩やリーダーにお願いその他(コメントで教えて下さい)

571票・2025/05/31

話題のお悩み相談

看護・お仕事

転職したものです。 ルート採血で、シリンジ30mlで引こうとしたら 10ml 三本で引けと言われました。 そっちの方が取りやすいのですか? 今までそんなふうにしたことなかったので、ちょっと「え...」感が凄かったです。

ルート採血正看護師

にゃお

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

32025/05/27

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

10で3本かはあれですが、ルートからの採血だと大きいシリンジだと割と圧をかけて引っ張るので、引きにくいというかそれでせっかくいれたルートが漏れたりするからあんまり大きいのを使うと…くらいのイメージです😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

気管切開をしている人の手術に入る事になったのですが、注意するポイントを教えて頂きたいです。

手術室オペ室急性期

ゆっか

新人ナース, オペ室

02025/05/27
キャリア・転職

病棟2年働いて訪看1ヶ月で辞めました。 訪看合わないと思い辞めました。次働くなら病棟で働きたいと思っています。こんな状態では、採用は難しいですか。

訪看退職正看護師

いちご

内科, 精神科, 訪問看護

32025/05/27

蜜柑

ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期

そんなことないと思いますよ!どんな所かにもよりますが、病棟経験あるならなんとでもなると思います!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.