働き方改革で残業は改善しましたか?

残業時間やサービス残業を減らすための取り組みも、働き方改革の柱のひとつです😊 以前と比べて「残業時間が短くなった!」「残業代が支払われるようになった!」などの変化はありましたか?✨ 皆さんの職場での現状を教えてください👂

残業が減り、残業代も出ます😊
7.8%
残業は減りました✨
7.6%
残業代は出るようになりました👏
7.4%
サービス残業あります😿
23%
何も変わりません💦
46.8%
その他(コメントで教えてください)
7.1%

628票・

2023/03/14

6

ツイートシェアするシェアする

6件のコメント

コメントする

きーちゃん

急性期, 一般病院, オペ室

回答: その他(コメントで教えてください)

むしろ前より人が減り残業が増えました😭

2023/03/07

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

サンダル👡長靴💦クロックス✨裸足で何も履きません👣入浴介助はしません🙅その他(コメントで教えてください)

366票・2025/11/30

できれば今すぐ!25歳までに30歳までに35歳までに40歳までに今は結婚を考えていないもう、結婚していますその他(コメントで教えてください)

477票・2025/11/29

不満を感じたことがある不満を感じ、喧嘩になったことがある不満を感じたことは無いまず立場的に医師と関わる機会が無いその他(コメントで教えてください)

507票・2025/11/28

侵襲度を考慮して実施する勤務帯を考えて実施する患者家族を意向を尊重する無理なケアは実施しない実施する時は医師の指示を仰ぐ家族との時間をなるべき大事にその他(コメントでお願いします)

520票・2025/11/27

話題のお悩み相談

キャリア・転職

在籍中に少し転職活動をスタートさせようと思います。良いところがあれば…なので、全く職場にも退職の意思は匂わせずに、動き出そうと思います。 もしかすると、今の職場の有難さを感じれるかもしれない…と思いながら、他の施設や事業所のやり方を見学して、あー…今のところではいけない、一歩踏み出さないと…と思ったときには決意しようと思います。 こんなカタチでのスタートを切ることに自分も不安もありますが、前向きに、今の良いところを知るためと自分に言い聞かせてます… 心が豆腐みたいなメンタルで、ホント子どもみたいな私ですが。。。

やりがいモチベーションメンタル

ママナース

ママナース, クリニック, 外来

22025/11/23

まどれーぬ

その他の科, クリニック

水面下で動くのが一番めんどくさいことにならなくて良いと思いますよ(`・ω・´)ノ あとは円満に辞められるに越したことないので、 辞める場合は“立つ鳥跡を濁さず”的な感じで、 トラブルにならない方法で去らなきゃですね💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者が亡くなった時、私のせいだと思ってしまうこと、ありますか?

メンタル

ぽい

プリセプター, 病棟

62025/11/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ないですねー。

回答をもっと見る

看護・お仕事

友達と応援ナースとして働きに来てます。 外食時に、私が一緒に支払い 友達が後でPayPayで送るわ と言ってからなかなか7000円近く送ってくれません。 応援ナースで離島に来ているため仲の悪化は避けたいです。どうしたらいいでしょうか🥲

応援ナース

❄️

内科, 病棟

22025/11/23

まい

外科, 病棟, 保健師, 大学病院

狭い人間関係でのやり取り、難しいですよね。 私だったら「この間のお金、いつ送ってくれる?」と聞いてみます。 もし忘れているだけなのであれば相手も快く返してくれるはずです。 もし反応が薄いようであれば、お金はできれば返して欲しいですが、その方とは距離を置きます。 離島ナースはなんとかやり過ごして距離を置くなり、離島ナース中にもう距離を置くこともありだと思います。 相手は気にせず応答してくれるかもしれませんのでまずは気軽に聞いてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る