コアラ社長

nurse_YfwS46AtQA

介護スタッフ、ケアマネとして介護業界で働いてきました。 よろしくお願いします。


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

従来型特養

介助・ケア

床ずれ予防についての質問です。 体位を換えたりスキンケアなど、どのようなことをどれくらいの頻度でされていますか? また、おすすめのケアがあれば教えてください。

コアラ社長

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

62019/10/30

みみこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

オムツ交換の時に 、ほっせきに温タオルあててます。ほっせき以上になっていてら、洗浄してから温タオル当てていた記憶があります。寝たきりの方は体格にもよりますが、だいたい2時限くらいで寝返りしてもらっていたかと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みの日や仕事が終わった後でも、仕事のことを考えてしまい頭の中や気持ちを切り替えるのが下手だなぁと感じています。 上手く切り替える方法などあれば教えてください。

コアラ社長

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

22019/10/30

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

介護は1人でも出来るけど、数人で協力するとスムーズに行くとケースが多いように思います なので、休みの日や仕事が終わったあと、、モンモンと悩んだり考えたりすることがありますが、悩んでも良い答えが出ることが少ないので、最近は介護とは関係の無いことをしています 例えば、畑をしたり、買物したりですね

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職の不足が目立ち、現場の職員はつらい状況です。 みなさんの施設はいかがでしょうか? また、人員不足を補う取り組みでどのようなことをされていますか? 具体的な方法を教えていただきたいです。

職種

コアラ社長

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

32019/10/28

Carpja

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

深刻ですね。以前勤めていた特養では、夜勤専門介護職を柱にシフト組んで、日勤帯は主任含めた常勤2名と夜勤兼務常勤4名、パート4名で3ユニットを回してました。上下階夜勤2名体制です。酷い疲弊の中で回してましたから、万全な介護は出来なかったですね。計画担当介護支援専門員と生活相談員が常にサポートに入っていました。

回答をもっと見る

介助・ケア

モニタリングについての質問です。 現場にいるとモニタリングをする時間がなかなかもてないかと思います。そういった中で、どのような形式のモニタリングをみなさんはされていますか?参考にしたいので教えてほしいです。

コアラ社長

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

12019/10/26

Carpja

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

もうこれは、提出期限ギリギリまでの日に一連の業務終了後、やるしかないですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

ご利用者への接遇についての質問です。 不適切と思われる対応が目立っており困っています。 例えば上から目線であったり、言葉使いが悪かったりです。 施設で研修であったり上司からの指摘であったりしても改善にいたりません。 みなさんの施設で行っている効果のあった取り組みなどあれば教えてください。

研修

コアラ社長

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

32019/10/25

コバンザメ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

参考になるのかわかりませんが、私は食事介助の研修をしてくださった講師の方に、「アーン…って食べさせるのは絶対に駄目!尊厳を傷付けてるのがわかってんの!??」とかなり厳しく怒られて以降、そういった行動を取らないようになりました。 叱ったり、強く言ったりすることは、職員の教育上良くないと言われています。しかし、やはり強く言われないと「ダメなんだ」と気付けない人が多いのも事実です(特に若い人)。 ちなみにその講師の方は、ただ叱るだけでなく、論理的に理由を解説してくれました。そのように、感情を込めつつ、マンツーマンで説得することも時には必要なのかなと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

重度の認知症のご利用者についてです。 夜間になかなか眠れないことが多く、他のご利用者の部屋に入ったり、廊下をうろうろされたりして目が離せません。以前は、強めの効果がある睡眠薬を服用していましたが、足がふらついて転倒が続き休薬しています。睡眠について参考になるケアを教えてほしいです。

認知症

コアラ社長

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

42019/10/24

Carpja

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

これ、は、難しいですね。 日中よく動くなりして夜間疲れて休んで頂く、これが最良でしょう、が、なかなかそうもいかない。薬はより慎重に服用しないと、脳への過激な刺激の影響と転倒の恐れあり。 私も過去経験から、色々と対処を思い出してますが、安眠して頂く為にはやはり穏やかに過ごされるのが一番でしょう。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.