千華

cat_green_tea

介護福祉士5年目。有料で2023年4月21日~働きます!


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

きょうの介護

今の仕事場に入職して4ヶ月 仕事にも慣れてきた矢先、同じようなミスや無くし物を立て続けにしてしまうもうになりました。 入浴介助の際 洋服のタグの確認不足で縮ませてしまう。 ポケットの中の見落としがあり物が入ったまま洗ってしまう。 職員ロッカーの鍵をなくしてしまう(未だ見つかってません) などです。 自分自身気をつけようとすればするほどミスや無くし物が増えてるような気がします。 どうしたら改善できるのでしょうか?

正社員有料老人ホーム介護福祉士

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/09/13

あつん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

失敗を恐れるあまり、連続することは、私もありました。 問題は、チェックリスト✅作り出し、書き出しことです。 そして、どのようにしたら効率的か 考えることです。 私は、服薬チェックリスト☑️を作り、小型ノート🗒️に申し送り情報を書いています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

入社して4ヶ月たち、ようやく早番業務がスタート。 今までしてこなかったストレッチャーを使ったお風呂の当番が割り振られるようになりました。 優しい先輩は、初めてで分からないこと多い旨を伝えると「○○やってもらえる?」と1つ1つ声を掛けてくださいます。 中には(関わりの少なかった職員さん)、そういう声掛けもなく「優先順位を考えてください」やどうしても手伝って欲しいときに「○○するので手伝って貰えますか」と伝えてくるのみの方がいます。 まだ、どの日も1、2回しか入ったことなく、この方は看護師呼ぶ方、塗布薬がある方など覚える以前について行くのに必死な状態です。 避けていたわけではないのですが、どうしてもお風呂当番とフロア業務であったり、お風呂当番同士などで関わる機会が圧倒的に少なかった職員です。 その職員さんと2人でのお風呂当番になると、どうしても関わり方が分からないということもあり、分からないことがあっても聞けません。 その職員さんは、心を開いてない方にはサバサバ系な方で心を開けば気さくに話して下さる方だと見ていて思います。 私自身、自分から声を掛けるのも心を開くまで進んで声掛けすることに慣れてきた時より時間を要してしまいます。慣れてきてもタイミングを見計らってしまう(人より長く声掛けるまでに時間をかけてしまう)節があるようなところがあります。 上記の点は私の課題ではあるのですが、1日でも早く関わりの少なかった職員さんとの関係性を気づくにはどうしたら良いのでしょうか。

先輩有料老人ホーム入浴介助

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/08/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

内の職場の先輩が、出勤された時「(今日一日)よろしくお願いしまーす😊」と仰います。また「今日〇〇、宜しくお願いしまーす」言われた事があります。例えば、夜勤とか。 良いなぁ〜と思って、私も使わせて頂いて居ます。そういう、挨拶からが無難ですね。 その後、暫く経ったら、お風呂介助後に飲めるなら、飲み物を「差し入れです。お一つどうぞ。」と、一緒に飲めると良いなと思います。アイスを冷凍庫に差し入れして「皆さんどうぞ」している職員も前の所に居ました♪

回答をもっと見る

きょうの介護

他職員が私のことを利用者様のKさんと話しているのが聞こえ、「元気のいい子よね」と。 また、別の利用者様Nさん就寝介助に入った際、Sさん帰り間際に会った際「明日も来る?」と。 Nさんは、入院されていたことが入職してからあり、入院前は「あなたにやってもらいたくない」と拒否されることも多々でした。入院から戻られ以前は歩けていた生活も一変し、車椅子生活に。同時に私にも優しく笑顔で「大丈夫だよ。来てくれてよかったよぉ」などと様々な介助を拒否なく、笑ってお話しながら行わせてくださるようになりました。時には、「あげる」と飴を下さったり。私と関わる中で笑っている瞬間を多く見るようになりました。 他にも、仕事のことを良く話されたり、帰宅願望が強く時には手がでることもあるようなWさん。呼ばれたので伺うと「あなたは頑張ってるからよう。仕事をあげないとなぁと思ってよう」と一言。 こんな些細なことが嬉しかったり、幸せに感じれる仕事に誇りを持ってこれからも日々成長しつつ、皆の夢や希望を少しでも叶えられる職員でいれるよう頑張らないとと思う今日でした。

有料老人ホーム

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

32023/08/06

みーみちゃま

介護福祉士, 障害者支援施設

素敵なお話です(*^^*) ほっこりしちゃいました🎶 日々、業務に追われバタバタとしていますが介護をしていて良かったと思える瞬間ですね( *´艸)

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の施設は、3階建ての建物で、フロアせいではなく、1~3階の利用者様を全ての職員でみます。 1.3階の利用者様は基本お部屋で1日を過ごされる方が多くお茶を配るときや清拭に入る時に様子の確認をする。ご飯や入浴の日、ご自身で洗濯される方はその時などにお部屋から出るような感じです。 2階は、何らかの見守りや介助を必要とする方がほとんどです。 今までは、これが早番業務。これが日勤業務。これが遅番業務。これが夜勤業務。と明確に分かれていたみたいですが、職員の数が減り、早番業務として教えられていない業務(寝て入るお風呂)もあり、私よりも先に入職されている方が早番でもないのに行っている状態です。 また、人手不足のため早番の人は残って日勤帯の業務を2時間ほどやる(10時間勤務)というのも常習化しています 他の人は1ヶ月つきっきりで教わっていたような排泄や移乗介助などの業務も「ごめんね。○○から独り立ちになってもらっても…」と言われ半月もしないくらいで独り立ちになってしまったり。 遅番に関しては人手が足らず出来ないからと全くやらず、稀に決まった職員にふるような感じです。 その職員(御局様)も伝えて欲しいことがあっても、私には関係ないというような感じで「私は○○だから。私に言われても困ります。」とキッパリ言って断ってきます。結局、帰り際、夜勤の職員さんと話してるのを目にして、その話を待って業務を終えます。 また、同期の職員の1人は排泄、移乗介助をどの利用者様もでき、初めての日雇いの方や新人の職員が入職してきても確認しながら教えられるレベルなのに、私はこの利用者様できる、出来ない(離床介助できるか否かと、就寝介助が全員(業務としてやらなければならない階の人)把握出来、行えるかいう話です)がある状況です。 フロアにいざ出されても、毎日のように入浴介助ばかり業務に当てられ、フロア業務は独り立ちしてから、片手で数える程しか(部分的に午前中のみフロアやこの時間だけフロアなどはあるもののそんなことは稀です。)割り当てられておらず、何が分かっていないのかすら分からないくらい、何にも出来ていないと自覚しているレベル。(お茶出しの際に、どの方にぬるいのがよいのか熱いのが良いのかも分からなかったり) 怒られたり言われて分かってなかったと他職員に聞いたりする感じです(見て覚えるのだと次いつになるか分からないことも多いので)。 あまり自分から言えないので、できない業務や疑問などは気にかけて下さる仲がいい先輩に伝えて他の方に伝えてもらうようにしたりしていますが、直ぐになんとかできるようなことも少ない気がしています。(教えて貰いたくても夜勤ばっかりシフトになってしまう方なので言えるタイミングや付いて教えて貰えるタイミングなども限られていたり) こんな職場を変えることや今の状況で私にできることは何かあるのでしょうか?

後輩正社員パート

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

102023/08/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

皆で痛み分けして、乗り越えようとしているなら。ひとりで変えるのは難しいかと思います。 今出来る事は、覚えていて出来る仕事それが、=入浴介助なんでしょうね〜。

回答をもっと見る

きょうの介護

入浴介助やその他、ご飯を配ったり利用者様と近くで接することの多いのが介護職。 6/24に、私結婚しました。 話題の中で、「結婚してるの?」と聞かれたときは「近々します」などと伝えていた結婚前。 名札も7/21に変わり婚姻後の名前で仕事をしています。 その中でも、嬉しかった2人の利用者さまのことを共有させて下さい。 いつも、マイペースにやっていたり、決まりとは違うことをしたりすると凄い勢いで怒鳴ったりするようなOさん。私も何度も怒られ、「使えない。こんなので前も仕事してたんやろ」と何度も怒られ今も怒られることもしばしばなOさん。 夕食の配膳時「名前変わったのかい。新しいのはなんて名前だい。」と興味を示してくださいました。 ちょっとした変化に気づいてくれた。ただ、それだけの事が嬉しかったです。 いつも、優しい笑顔のKさん。入浴介助中は、いつもは「ありがとう」以上の褒め言葉はありません。 そんなKさん。結婚したことを分かっているのかわかりませんが、「いいお母さんになりそう」と入浴介助中に言われた時はびっくりしたと同時に嬉しかったです。 今の職場で結婚を決め、苗字を変え仕事をしていてたくさんの祝福(日がたっても利用者様から祝福)の言葉をいただけたり。幸せな仕事に就いたなぁと思ったと同時に、この職場で良きタイミングを迎えられたこととても嬉しく思う今日でした。

有料老人ホームモチベーション

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/08/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ほっこりしました☺️💕

回答をもっと見る

新人介護職

看取りのご利用者様の御家族がいらしたタイミングがお昼ご飯のタイミングでした。 私が食介に入ったのですが、後で他の職員から「全然ゆっくり食べてる感じがしなかった」と御家族から言われたと聞きました。 自分では、急いでやっている自覚がなくどのような対応を今後していけば指摘されたことを改善できるかも今のところ分からずな状態です。 どうしたら良いのでしょうか。

食事介助有料老人ホーム

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/07/11

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 私はもともと食介がゆっくり…な方です💦 向かい合った席の方も食介が必要な方なので、他の職員と比べる機会がありました。 気づいたのは… 私は良く、声かけをしていますね💦 一作業、一確認ではありませんが…きちんと嚥下を確認して、その人に合った量を口へ運ぶ… 次は○○だよーなど良く話しかけてますね💦 それで時間がかかり、ゆっくりなんだと思いました。 余り参考にならず申し訳ありません💦

回答をもっと見る

新人介護職

入社して3ヶ月。 50人近くいる職員の声を全員把握はできていない中、社内電話もとることも多々でてきました。 たまに電話先の職員の方が名乗らなかったり、名乗ってもいざ伝えようとすると誰だったかなぁと要件を覚えたりメモすることでいっぱいいっぱいになってしまうことも。 誰からだったと聞かれるとぱっと出てこないこともしばしばあります。 そんなときらどうしたら良いのでしょうか。

有料老人ホーム職場

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/07/03

ポポポ

生活相談員, デイサービス

私は、お名前伺ってよろしいですか?って聞きます。 特に外部の電話ならなおさら癖をつけといた方が良いです。 失礼な気持ちになるかも知れませんが、名乗らない方が失礼なのでそれは、お互い様ですよ。 聞き取れなかった場合も一緒です。

回答をもっと見る

きょうの介護

ご夫婦で入居されている利用者様がいます。 旦那様は普段は居室のベットに横にほとんどの時間なっています。移動は車椅子を使用。トイレ介助(ズボンやリハパン、パットの上げ下げ)が必要な方です。 そんな、旦那様は奥様が入院されただけで、「○○○(奥様の名前)は、どうした」や「○○○(奥様の名前)は、どこいった」と介助に入ると寂しそうに私に声をされています。また、お茶を配りに行くと、いつもはベッドから起きていただくことから始めるのですが、横になることがなかったのか、車椅子で寂しそうに廊下にいらっしゃったりすることもあります。 奥様が入居から帰ってきて数日。様態が急変し昨日の朝亡くなられました。 御家族様は、旦那様にこのことを伝えたようですが、お茶を配りに行ったり、介助に行くとやはり寂しそうにされており「○○○(奥様の名前)は、どうした」や「○○○(奥様の名前)は、どこいった」と私に聞いてきます。 昨日の15時のおやつの時間。 居室ベッドから起こしルーティンの排泄介助をしていると「○○○(奥様の名前)はどうした」と聞かれたので、「○○○(奥様の名前)は亡くなりました」と正直に伝えてしまいました。 その表情は今まで見た旦那様の中で1番寂しそうでした。 「こんな時は、糖分を摂るといいみたいですよ。生チョコ(おやつ)を食べましょう」と勧めてみました。 この対応で良かったのだろうか。と疑問です。 また、この先、寂しそうにされていたり聞かれた際にはどう声掛けてあげるのが良いのでしょうか。 ちなみに旦那様は、お通夜、ご葬儀に参列されるとの事です。

有料老人ホーム認知症

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

102023/06/11

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

介護の基本である「傾聴、受容、共感」ということを考えた時に…質問主さんはご自身の対応をどのように振り返りましたか? 私達も心に傷を負った時に優しい声掛けや笑顔に癒されるように、人を癒すのは人の優しさや気遣いだと思います。 上から目線で恐縮ですが…良い経験をされたと思います。 質問主さんの優しさは利用者に届いていると思います。

回答をもっと見る

新人介護職

5/22より移乗やオムツ交換などの介助を覚えることになりました。同期の職員は1ヶ月程度かけて1人立ちをしてきたところを人手が居ないから、6/12頃から移乗や排泄介助1人立ちして欲しいと、女性のK職員(先輩)に言われました。 ただ、教育担当として着いてくださる先輩によって、できないから危ないと思ったら助けて欲しいと言ったにもかかわらず、見本を見せてくれる方がいて介助の練習になりません。 時間帯によってはお茶やおやつ配り、ご飯の介助などをしていて、オムツ介助や就寝ケアや移乗を含め圧倒的に介助量が足りず体で覚えるまでに至ってません。 色々気にかけてくださる、男性K職員(先輩)は、不安なことや先輩のことで何かあったら言ってね!と会う度に優しく声をかけてくださいます。 そして、介助に一緒に入る際は私が分かってなさそうなことを細かく手取り足取り私の体を使いながら体験出来ることは体験させてくださいます。そして、できること、できないこと、良くなってきたことやさらに良くするための細かなポイントなどを的確に教えてくださいます。あ 男性K職員(先輩)に、この現状を伝えると周りに伝えてみるね。と言って下さり、私はた1人でも安心して介助できると自信持てる人を増やしていく作業をとにかくしていてね。と。 私の頑張りを認めてくださり、話してくださる先輩がいて、夜勤だったり、夜勤明けや同じ日勤帯のしごとでも忙しいのに気にかけて下さり声をかけてくださり話を少しでも聞いてくださったり、私のために時間を割いてくださります。 他にも先輩はたくさんいるのに夜勤ばかりで関わりが少なかったり、中々同期や他の職員と話していて、話しかけにくかったりします。 そんな中で、頼れる先輩が1人いることは私にとっては非常に有難いことではあるものの、その先輩に負担が大きすぎないか不安です。

移動支援オムツ交換先輩

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/06/02

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 不安なことたくさんありますよね。 私も指導する立場の時は、自分が新人の頃の気持ちを思い出しながら接しています。 もちろん利用者さんに安全に対処できるかを見極めなければならないので、そういう面も含めてその先輩は親身になってくださっている印象を持ちました。 頼れる先輩がいるのはありがたいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

今日からコロナ対応が。 明日は健康診断もあるかもとのことから、入浴は感染対策の関係で出来ないものの清拭対応を求められました。 ○○さんと✕✕さんは断られると思うから、その時はやらなくていいよ!と予め3人中2人の利用者様のお話が他スタッフからありました。 しかし、実際行ってみて洋服が汚れているやお風呂が中止になり次の木曜日もあるか分からない旨など、お話をすると「サッとお願い」などと3名とも言って下さりました。 そして、終わったあとの「良かったわー。ありがとう」などと嬉しそうに言ってくださった3名の利用者様の表情が忘れられません。 本日のリーダー(今務めてるところは、リーダーが毎日変わる施設です)に全員の全身清拭、洗髪を行った旨を話をすると、「すごいねー」と驚きと嬉しそうな声が。 入職して1ヶ月。まだまだ未熟でできることも少ない私の自信に繋がる出来事でした。

先輩有料老人ホーム入浴介助

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/05/21

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

コロナ禍罹患中なのに希望者全員清拭するなんて…素晴らしいですね(^_^)b理由を付けて手を抜こうとする職員もいる中、立派です!!この成功体験が、きっと自信につながると思います。これからも自分の信念を曲げずにがんばってくださいね!

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの施設は、まだ前と同じコロナ対応されてますか? 私の施設は、施設で感染が確認されており、どうするのかで2点、3点状態(施設長が曖昧な指示出すので現場が動けない。こんな時でも面会があるわ。明日、健康診断だけどどうなるのかも明日の朝まで不明状態。) 新人の私は、色々聞くけど、きちんと教えてくれそうな方の間を割って入るように、もう社会人なんだから…自分でなんとかしてと、言ってくるスタッフがいたり。 正直、転職してからフロア教務ほぼ未経験の私にとっては今何をやるべきなのかや、どうしたらいいの?状態。コールがなっても応答などの仕方も分からず、他にスタッフがいない時は、できそうな方の対応をとりあえず行くことしか出来ず。やることない時は、ひたすら他の職員からこの指示待ち…。 コールが鳴り利用者様の部屋に行けば、やるか分からない入浴介助に感して、「お風呂どうするんだー。早くしてくれよ」と怒られたり、明日健康診断と思われ適した服に着替えたいと言われて、「明日実施されることが分かったら着ましょう」と言うと「汗かいてて変えて欲しいと」キレられたり…と辛い時間が。 今後も続く感染対応に不安が残る日でした。

指導管理者先輩

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

82023/05/21

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 読む限り、感染対策以前にまだ独り立ちに不安もある感じでしょうか? マニュアルがないのでどう動けば良いかわからないことを上司に伝えた方がいいと思います。

回答をもっと見る

新人介護職

そろそろ入職して1ヶ月経とうとしています。 この1ヶ月間は入浴介助をひたすら行い覚える期間でした。 自立度の高い方の軽介助をしながらの個浴や浴槽への跨ぎの難しい方が椅子に座って入るお風呂を3~4回程(曜日ごと(月・木、火・金、水・土と分かれています))ほど行いました。(基本は1回目:職員のやり方を見学、2回目:見守りのもと実践 3回目:1人で行うようになる)昨日までに行いました。 まだ、自分自身時間を気にしながらやるというほど余裕はなく、○○さんはこういう人だから✕✕気をつけてやらないといけないって言ってたなぁとメモを一つ一つ確認したり、あの時、ここが出来てないからって注意されたよなぁと思い出しながらやっている部分も多く先輩方が思う以上に時間がかかっている感じです。(掃除等もこれやってって言われてたなぁと思い出しながらやる日々(利用者様の介助でいっぱいいっぱい))。 効率の良さとか考えられるほどの余裕はまだ出来ておらず、安全に入浴させられたと終わってとりあえず一安心できるレベルです。(午前中の入浴が終わらず、午後に回すくらい遅くはありません(他の人が終わってる時間なのに15分~25分程延びてしまうくらいです)) ほとんどの先輩は、私に全て任せて下さり自由にやらせて下さります。そして、会うと「大丈夫だった?お疲れ様。」などと声を掛けてくださいます。 最初に、入浴介助を教えてくださった方も「今はいいけど、慣れてきたら時間を気にし動いてね。」と言っていました。 ただ、たった1人の先輩は「もう1ヶ月(2023/4/21入職です)でしょ。時間を気にして働かないと。みんなそうやって働いてるんだから。○○さん(終わった時間を見てて)は○時○分に終わったのに、なんでそこから(片付けや次の準備に)30分以上もかかるの?そうでしょう…。時間で次の業務割り振られてるのだから、そんな遅くては困る」と言ってきます。 たしかに、上記の1人の先輩の仰る通りではあります。 ただ、タイミングとして今は時間を気にするより、確実にこなすことを優先すべきだと思っています。心に余裕が生まれ始めてきた頃から、次の業務は…と時間を気にするべきだと思っています。(終わってから準備して、メモで確認している時間もあるので遅くなってしまうなど原因は自分の中で少しずつ見えてきてはいます。) 現状、心の余裕がないまま行ってミスが起きてしまってます(お湯を貯めてるはずが、栓をしておらず途中まで貯めていたこと、片付けの際にタオルや洗剤などの補充のし忘れや髪の毛が残っていたなど)。 こんな状況では、時間より丁寧に確実に行うことが優先される気がします。 私の考え方は、間違っていますでしょうか。

掃除先輩有料老人ホーム

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

192023/05/19

波蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

おつかれさまです☕️ 1ヶ月で今の状況であれば、かなり良い方かと思います。 入浴は、1番事故が起きやすい場所ですし、メモを確認しながらも良いかと思います。 丁寧に確実に確認しながら、事故が起きるリスクを最小限にする事が1番大切だと思います。 スピードに関しては、月日が経ち経験を積み重ねていけば、自然と上がってきます。 無駄にプレッシャーをかけてくる人は、自分が新人だった頃の事を忘れてしまっている事が多いので、気にする必要はありません。 丁寧に確実にマイペースでいきましょう。

回答をもっと見る

介助・ケア

食事介助を任せてもらったときに食事は全介助で全部食べるからと聞いていた女性の利用者様。 提供する度におしぼりに手がいったり、副菜やご飯に手が伸び、触ろうとしています。 その理由って何だろう??と疑問に思った私は、 基本的に全部食べると聞いていてもやはり食べたくないものはあるのか?? 本当はまだ自分でスプーンを持って食べたいのか?? 私たちが食べさせてるものじゃないものが本当は食べたいのか?? などあらゆることを考え始めた。 そこで他のスタッフはやってないであろうことをはじめてみることに。 食事に手が伸び始めた時 〇〇(食べもの名)食べたいのですか?と聞く。 食べ物をのせたスプーンを持たせてあげる。 このことを私が関わり始めた2回目の食介から始めてみました。 他のスタッフよりは多少(遅すぎるくらいでは無い)時間がかかるだろうけど、利用者様の食べたいものが食べたいタイミングで食べれる食事になるのならいいのではと私は思っています。 実際にやってみて。 利用者様の調子にもよるのですが。 何口か(少なくて1口か2口。多くて5口ほど)自分でお口に運ばれる。 途中で手が止まる時は、サポートをしお口へ運ばれる。 〇〇食べたいのですか??と聞くと、「うん」と言ってくださることも。 自分で食べてる時や、またスプーン持って食べましょうと言ったときの笑顔が忘れられません。 人手が足りないからやらない!! 人手が足りないからやれない!! ではなく 人手が足りないけど、ご本人様の残存機能やお気持ちを尊重してあげられる介護福祉士でありたいなと思っています。 これからも他のスタッフがなんと言おうと上記のことは、続けていって良いと思いますか??

食事介助有料老人ホーム

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/05/10

たつ

介護福祉士

他のスタッフがなんと言おうと…は角が立つので、 会議にかけたらどうでしょうか 『私はこういう理由でこういう介助をした方がいいと思うけどどうですか?』 といったかんじで。 理由がしっかりあれば反対されることはないと思うし共有もされると思います

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴介助をしている際、20代の若い女性(私)に対して度が過ぎる変態な発言をされる利用者様がいます。 初回の入浴時から関わらせて頂いているのですが、その時から「一緒にはいらないのか。脱ぎなよ。」などの発言はあったのですが、昨日はその発言を超えた度を超えた性的な変態発言(書いて良いか不明なため発言は書かないでおきます)を何度もされました(上司には相談し、今後の入浴介助で発言的に度が過ぎることがあったり、なにかされそうなど酷い場合には近くで別の方の入浴介助されているスタッフに助けを求めて良いと言われてます)。 そういうことはココの決まりでできない旨や私には相手がいるからごめんなさいなどと利用者様には伝えてはいますが、聞こえていないのか、聞きたくないから聞こえないふりをされているのか、認知症でもあるから理解出来ないのか「何言ってるかわからないよ」などと仰ることも多くどうして良いかわかりません。 スタッフの1人の方には、他の施設とかでも似たような方がいた。大変かもしれないが、上手く話を持っていったりするしかないと言われました。が、本当にそれでいいのだろうかと疑問です…。 皆さんの施設にも似たような利用者様はいらっしゃいますか? また、似たような利用者様に対応されたことはありますか? 対応の仕方など教えて欲しいです。

有料老人ホーム入浴介助

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

252023/05/06

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

被害に遭われた方、心配ですね。その方は認知で入浴介助を風俗か何かかと思ってるのでしょうか?介護員不足でいつでも同性介助できるわけではないでしょう。 たとえ利用者でも、セクハラは許されません。職場としては、セクハラから職員を守る義務があります。そういうのはエスカレートするので、施設側が毅然とした態度で対応してほしいですよね。施設側や上司が何もしてくれないなら、セクハラ発言や何もしてくれない上司の発言を録音して行政に訴えるのもいいかもしれません。

回答をもっと見る

新人介護職

有料老人ホームに入職して早くも12日目となりました。 まだまだ、できないことの方が多く一つ一つの介助を先輩スタッフの方について教えて貰いながら行うことがほとんど。(数名トイレ介助に行けるようになったものの、お風呂介助を1ヶ月びっちり覚えるので移乗や排泄介助はお昼や夕方などしかやってません。) 御局様的な先輩が数名いらっしゃるのですが、今日はその方の1人(細かいことをすごく気にかけ仕事をされるが、余程でない限り決まりと違うことはするなというような方)にお風呂介助(椅子に座って入るタイプ)を教えてもらいました。(ちなみに、初めてなので見て覚えることがほとんどな感じです。) 正直、あまり良い印象を周りのスタッフから聞いておらずその場を何事もなく終えられるか不安でした。 いざ、入浴介助スタート!! 少しやってみる??と何度かチャンスをもらいました。 分からないことを今日のことは今日のうちにできる限り覚えることに全力を注ごうと決め臨みました。 「はい」 「わかりました」 「ありがとうございます」と言って素直に聞こう!! そして、教えて頂いたことは必ず役立つと信じて実践。これを繰り返していました。 すると、ある利用者様とスタッフの会話で「この方なら安心してやってもらいな。大丈夫だから。」と。 その他にも「あなたは、素直に、はい!!はい!!と聞いて覚えようとしてくれていい子だね。」 「几帳面に綺麗に洗って(お風呂)くれてありがとう。」などというありがたいお言葉を頂きました。 まだまだ未熟な私にこのような言葉を頂けるとは思ってはいませんでした。 今日、掛けてくださったお言葉のおかげで自信を持ちこれから仕事を行える気がします。 私が見落としがちで、前職などで慣れてるから出来るたと思っていた事でも出来てなかったり理由も間違っていたこともあり、自分自身のダメな所を再認識させて頂いたと、同時にこのスタッフの新たな1面も知れ良かったなぁと思う瞬間でした。

有料老人ホーム入浴介助モチベーション

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/05/03

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。この先、色々課題が出てくると思いますがモチベーション上がる事があって良かった😊と読みながら思いました。頑張って下さい!!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.