リュカ

care_zjXNN5ekng

事情があり、夜勤出来ませんが、利用者のために動きたい気持ちは人一倍あるつもり! 今日と同じ日は来ない! 一期一会のつもりで日々過ごしていきたいと思ってます✨ ( `・ω・´)ノ ヨロシクーね


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

従来型特養, ショートステイ

ヒヤリハット

こんなときどうすれば…? 過去に祖母が居た、有料老人ホームについてです。 今は、そこを退去して別のホームにいますが…。 理学療法師さんが、一緒なので話を伝え聞きました。 パーキンソン病を患っていて嚥下機能が落ちぎみの利用者さんに看護師が食事介助のオッケーサインを出し、食事を摂取していただいたのですが。 そもそもその利用者さん、その数日前まで食事があまりとれていなかったにも関わらず、口をよく開けられるので全量召し上がっていただいたようです。。 ですが、、、やはりそれまであまり食事を摂取していなかったためか、その日の夜に嘔吐し、窒息し、死亡されました。。 その方に家族はいるものの、継子と継母の関係(本当の親子ではない)のためか、家族さんからは何も言われず、、(本当に言われなかったのかは不明)荼毘に付してしまったようです。 で、その事は固く口止めされているようです、、 たまたま、元その施設の利用者である祖母の家族のためか、理学療法師さんに話を聞いたときはびっくりしました。 以前から色々問題のあるところで、祖母の対応もまずかったので逃げたのですが、そのあとにそのようなことがあったとは。。 でも、これって業務上過失致死に相当しますよね?どこに話を持っていけばいいのでしょうか?

食事看護師家族

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

132020/03/03

カイゴ侍アズチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様ですm(_ _)m 施設長やリーダーはご存じでしょうか?内容ご存じであれば、緊急会議開いてからでもいいのではないでしょうか? 業務上過失致死となれば、警察は入るし施設の評判悪くなるし😱 その看護師はその後どうなりました?

回答をもっと見る

キャリア・転職

東京都八王子付近で駅から徒歩県内の施設で いいところないですかねぇ?? 他に希望とかないのですが。 そろそろ転職したいなーって思ってて😅

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22020/02/26

夢ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

ハローワークに行くと職員からここはどうだあそこはどうだと知ってる情報を教えてくれますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

有給も使いたいときに取れない会社なら見限って転職したほうがよいですかね? とりあえず、労基署の助言通りに行動してみるつもりです。

休暇

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

32020/02/09

人として

無資格, ユニット型特養

まぁ、、なんとも言えません人手不足で被るから取れないとか❓ ブラック度が解らないので、、サービス残業当たり前、職員が足りなすぎる、他の職種(介護以外)が理解してもらえない。 施設ですか(´・ω・`)?

回答をもっと見る

お金・給料

有給の件で相談したものです。 (詳しいことは履歴をみてください。) 主任と会えたので相談しました。 で、結果。 ダメでした…😢 使ってない人にいれたいらしいのですが、そんな何人もいるわけもなく。。 っていうか、未消化の人の分は主任の権限で入れればいいやん、って思ったり。 実際他フロアの主任はそうしたようで、そのフロア、今月は大量に有給使う人だらけ。 他フロアの主任に出来て何故うちのフロアの主任はやらない? 挙げ句、使いたい人が使えない始末。 職員の権利奪うんじゃないよ!!と声を大にしたい。 労基署行くしかないのかなぁ… それか、辞めるか。 家から一番近かったのに。 主任1人のせいでぐちゃぐちゃです。 どこに相談したらいいのでしょうか。

休暇退職職員

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

222020/02/06

アール

介護福祉士, 病院

労基行ったほうがいいですよ! うちの職場も有給を消化できずに捨ててるスタッフ多数いますが、皆で労基行くって話になってますよ! まずは主任を変えないと良くならないですね!

回答をもっと見る

お金・給料

有給って、職員の権利じゃないんですか? 2月に有給入れたかったのに問答無用で消されました。。 上が勝手に取り消しとか出きるのっておかしくないですかね? 明日相談しますが。 10月起算なので9月までに9日使わないと繰り越しされません。 現在残数29日。10月に繰り越しできるのは20日までです。 多少消えるのは仕方ないと思っていますが、申請しても有給扱いされないのはちょっと…。 黙って繰り越されないのを見てるのも釈然としませんが、どこもそんな感じですか?

休暇職員

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

162020/01/29

りん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

うちの施設(法人)はむしろ有給消化ちゃんと消化しろと言われてますね なのでどこもそんな感じではないです

回答をもっと見る

きょうの介護

就寝介助のため、臥床させたらバルーンがイヤに短く感じ、、ズボンの中確認したらめっちゃ丸まって入ってたし😵💧 誰だよー!入浴後に服着せたの!? と思いながら直しましたが…一番辛かったのは利用者よね。。

バルーン

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

32020/01/07

タルミーユ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 利用者さんの違和感しかなかったでしょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんの今年の目標はなんですか? 1月も早いもので5日たちました。 明日(6日)から他の企業さんも仕事始めかと。 そこで今年の目標を立てませんか!? 私はダイエット🍰🈲にします笑 去年の暮れから筋トレも始めましたし笑 さて、みなさんは?

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

42020/01/05

コロと、コフ。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

ここ「カイゴトーク」で、少しでもチカラになる回答を目指します‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明けましておめでとうございます✨ ことしも一年宜しくお願い致しますm(__)m

新年

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22020/01/01

ネム猫

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

明けましておめでとうございます☺️ 今年も体調に気をつけながら頑張っていきましょう😃👍

回答をもっと見る

愚痴

介護とは全く関係ないけど…愚痴らせて😭 身内に知的障害者がいるんだけど、、 今日、勝手に携帯を変えてしまいました…。 お金が湯水みたいに沸いてくるもんだと思ってる節があり、家族の誰かと行って欲しかったのに。 一番腹立たしいのは対応した携帯SHOP。 何故知的障害者と解ってて、愛の手帳も持ってるのに家族に知らせず契約するのだろうか。 金になれば良いだけなんでしょうが… 結局払えなくなくなるのは分かるのに。 もうさ、愛の手帳持ってる時点で家族の了解無しで契約できないようにしてほしい。 切に願う…

障害者家族

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

62019/12/29

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

担当者は愛の手帳を知らなかったのでは?

回答をもっと見る

健康・美容

早く風邪を治す方法ってありますか? 自分、風邪引き始めたら一通り高熱出るまで治らないのが辛くて。 ヤバいなと思ったら早めに休むようにはしてますが、それでもダメて必ず2日はダウン😢 やっぱり抵抗力の違いなんですかね!?

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

52019/12/22

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ひきはじめに、医者にかかるとインフルエンザの検査やってインフルエンザだと診断されるよりは、カプセルの中に液体入ってる薬三回飲んだらなおっちゃいました。

回答をもっと見る

健康・美容

12月入ってから体調を崩すことが増えた😢 原因はわかってるけど、こればかりはどうしようもないのかな。。 現場に迷惑かけてばかり。 いっそ、辞めるかパートにおりるか。 でも、そうすると将来が心配… 今は親も健在だから大丈夫だけど。 どうしよう?((( ;゚Д゚)))

パート退職

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22019/12/22

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

大丈夫ですか? 私はメンタルの病を持っているので、正直、普通の  人よりは、ストレスを感じやすいです。 不眠に悩まされたり。 でも、辞めると両親に心配かけたくないし。 逆に今はフルタイムパートなので、正社員になって安心させたいです。 迷惑をかけるのは、お互い様ですよ。

回答をもっと見る

愚痴

また、咳喘息発症… 結局一睡もできず。今日は早出だったのに… 事故起こすの嫌だから急遽欠勤連絡入れたけど。 (ほぼ言い訳だよな。) はぁ、、また迷惑かけた。 早出がダメなんではないと思いたいけど 早出始まって半年でダウンって… 咳喘息事態は誰にもうつるものではないから 行こうと準備はしたけど母に 殴られ叩かれ半ば無理矢理欠勤連絡入れたようなもの。 私の身体気遣ってくれるのは良いが余計なお世話😢 外で仕事をしてないからこんなこと言えるんだよね、絶対。 こんな親もう嫌だ😢 家出たいけど薄給だからなぁ…生活できん。

暴力

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

42019/12/19

たか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

つらい一夜を過ごされてしまいましたね😢 咳喘息は夜中から明け方まで続く事もあり、体力的にもとても負担になり大変だと友人から聞きました。 無理をして出勤して、もし何かあったらとの想いで必死で出勤止めた親御さんもつらかったと思います。だって、リュカさんに反感買うのわかってますから。それでももしもの事を考えての行動だったのでしょうね。 咳喘息がひどい時は胸の痛みや失神してしまう事もあると聞いて わたしもやっぱりリュカさんに無理してほしくないです。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

事故(誤薬や飲ませ忘れ、離設未遂等)が起きた際、事故報告書を書かせない施設ってありますか?

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

132019/11/28

ハル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー, 実務者研修

そんなところはないかと🤔

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

改装工事中のため、施設が、めっちゃうるさい😭‼利用者からも苦情っぽいのが来てるけどこればっかりはなーって思うよ。。早く終われー⤵

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

62019/11/25

まるまる

介護福祉士, デイサービス

うちの施設でもありました~。1階を改装していたのですが、うるさいのなんの💦利用者様が文句言いに行く!とフロアを何度も出ていこうとされて、大変でした。対応といえば、毎日ほぼカラオケ🎤🎶防音設備があるのは、カラオケルームだけだし、歌っていらっしゃる時だけでも忘れて頂こうとの配慮のつもりが、あまり変わらないという悲惨な有り様でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日また仕事…逃げようか笑 でも、利用者の笑顔見ると頑張れる笑 あと、夜勤できる方がマジで羨ましいと思いこの頃。。

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

52019/11/25

UM

介護福祉士, デイサービス

仕事が億劫になるときありますよね(゜゜;)僕はそういうときは早めに寝るようにしてます笑 けど、行ってしまえば楽しい時間過ごせるので行くまでがエンジンかからないですよね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんにちは!初めまして。 大学卒業してからこの業界に入り、早10年が経とうとしてます。 未だにわからないこともあり、悪戦苦闘の毎日です。 どうぞよろしくお願いします。

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22019/11/25

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

こちらこそ、よろしくお願いします

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.