care_yuzupethi
老人ホームで約7年、デイサービスに約1年勤務しております。 去年介護福祉士取れたばかりのまだ勉強中で未熟者です。
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
デイサービス
休日を久々に謳歌した翌日の仕事は物悲しいですね。 休憩中ですが。パートのおば様、同じ休憩室に居る時に無言と溜息ばっかりつかれるのもそろそろ飽きて来ました。
休憩パート休み
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
ら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養
嫌われてるのかな!私と同じ休憩が嫌なのかな!と凹みますよね😭 おばちゃん何か話を聞いて欲しいんですかね?勇気出して声掛けてみたらどうですか?
回答をもっと見る
今日までお休みさせてくれたホーム長に感謝… 上司やその他色々言ってくる奴は知らない。一応謝るけど。 まだまだ不安しかないけど、仕事の事考えずに今日は寝よ( ˘ω˘ )
休み
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
そうですね。体を休めることはすごく大事ですね。
回答をもっと見る
ホーム長に直接もう一度電話で相談。 月曜に病院行って、また火曜から職場に戻ります… まだまだ不安しか残ってないけど、無理せず頑張ってみようと思います。
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
クラフト
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 体調には気をつけてください。 本当に辛かったら逃げてもいいと思いますよ。
回答をもっと見る
体調戻らず、明日も休む事になりいよいよホーム長に電話。 一昨日上司と争った事や、昼ごはんを一人で食べてる事を報告。すると… 「仕事は出来るけど、周りに混ざろうとしてないのはいただけない」と。 ????? 一生懸命混ざる努力して、混ぜてくれなかったのはお宅の皆様ですけどぉ?! もう、上に言ってもラチがあかないなぁ…と。 人間関係うんぬんより、愚痴ですね。すみません。
愚痴人間関係
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
体調大丈夫ですか?溜め込まず、ばんばんここで愚痴って下され!
回答をもっと見る
仕事優先である事は分かってても、上司からの言葉が頭から離れず涙が止まらないので今日一日休ませていただくことに… 電話口での上司の口調は「またか…」というような呆れた口調でしたが…
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
ゆづる
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
大丈夫ですか? 私は昨年、スタッフのある一言でうつ病で休職しました。
回答をもっと見る
初投稿です。少し問題が2点3点するかもしれませんが、よろしくお願いします。 職場で、利用者さまとコミュニケーションをとる時。私はふれあいも大切にしてます(他者から見ると少しボディタッチ多目との事…) そのふれあいについて、一部スタッフからの注意がありました。それは別に大したことではないのですが、他のスタッフもコミュニケーション中のふれあいをしてるにも関わらず私だけが注意を受けたのです。その事に納得がいかず、上司に相談という形で報告をしました。すると、 「たしかに他のスタッフもベタベタ触ってるけど、あんたが一番酷い!」 と、名前でなく"あんた"呼ばわり。自分ももちろんベタベタ触れてる事については棚にあげて頭ごなしの説教(?)を受けました。 全て、私が悪いのでしょうか?どうも納得いきません。皆さまの意見をお聞かせください。
職員
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
部署の ボスが、直接 言いたいことがあれば言えばいいのに 他の職員(たぶん、言いやすい人)に、伝言みたいなこと言ったり 全体の連絡ノートに、書いたりしてるんですよね!! 名前は、書かれなかったですけどね!! それって、どーよ?!って思いました。
職員
えっちゃん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
こんばんは。 あります。私のところも常にです… ほかの方には直接言ってたり、まぁ見逃したりしてるのに。 私のあれやこれやには、他の職員から伝言ゲームみたいに言ってきたり…します😅
回答をもっと見る
初めまして!! みなさんは、腰痛予防 どのようにされていますか?! 最近、腰痛が 悪化して 日々 辛いんです。
予防
えっちゃん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ゆきこ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
寒い季節は身体が固まって、腰痛も悪化しがちですよね〜 痛い時は、腰痛ベルト使ってます。 周りにも、今痛い事を伝えて、なるべく負担のかからないようにしてもらってます。 それでも、私は本当に痛くなると1ヶ月位はかかるかも… お大事にしてくださいね。
回答をもっと見る
手先が器用な利用者さんと一緒に 工作や折り紙で作る簡単なものってありますか? 冬は、毛糸でポンポンを作ったりしています。 これからの時期のものを考えているのですが あまり思い付かず、、(*_*)
タン塩
介護職・ヘルパー, デイサービス
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
タン塩さん初めまして。こんばんは。 毛糸でポンポン作りもなかなか楽しいですよね☺️うちのデイサービスは、手先動かす系はぬり絵しか出来ない位にはレベルが低下してきた方が多目らしいです… 質問の話題にもどりますが。道具を使う系はどうかな…と思ったのですが、貼り絵なんかはどうでしょうか? うちの祖母がデイサービスで作ってた節分の貼り絵なんですが、こうゆうのを作ったんだ…ととてもほっこりした気持ちにもなりました。 切るのとか少し危ない場合は予めこちら側が細かいのを切って用意しておくとかでもいいのかな…と少し思いました。 何も役に立てませんが、一応参考までに。
回答をもっと見る
26日に介護福祉士の試験を控えています。 試験対策の学校に通っていてそこで出された問題をひたすら解いてますが、暗記みたいになっちゃって意味あるのか分からなくなってきています… どんな勉強の仕方がよいのか今更ながら焦っています… どなたか教えてください(><)
勉強介護福祉士
みふゆ
デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
美冬さん、初めまして。 私も去年試験対策の学校に通い、夜勤の休憩中や休みの日もひたすら過去問を解いたり、過去問で躓いた部分を見返し暗記したり… 過去問解いてても…て、不安になりますよね。私はなりました💦 試験対策講座が終わってからも、やはり私は過去問をひたすら解いて、その後予想問題なんかも余力があれば解く…という風な事を試験直前までしてたと思います。 いざ試験会場にて午前と午後の間の昼休憩もそわそわしましたが、そこで他の人が「あそこの問題出るんじゃない?」とあまり注視してなかった所を話してるのを聞き見返し…バッチリそこが出てた!なんて事もあります(苦笑) 試験当日まで不安でしょうが、最後の追い込み、応援しております。
回答をもっと見る
適応障害を患って5年になります。 デイサービスで働いていましたが、通院しながら休職復職を繰り返し、とうとう上司に次は完治しないと復職は認められない、とのことで退職。 その後も違う仕事してみよう、と派遣でコールセンターとか行きましたがちょっと嫌なことがあると、精神的に不安定になり、休んでしまい、長くは続かず、 少し休んだら、元気になって、働けるぞ!って新しい仕事始めると、やっぱり嫌なことがあると、不安定になり、休み、復活、 その繰り返しでした。 やっぱり介護のお仕事が向いているのだろうな、と近所に看護の多機能が新設されることがわかり、レクがやりたい、と思い、 精神的にも負担がかからない、できることをさせてもらおうと、パートから始めようと、面接の時にも病気のことはお話して、採用を頂きました。 働き始めて5ヶ月ですが、11月にまた落ち込み、1ヶ月間休み、復帰しましたが、今また調子が悪く涙が止まらなくて、昨日から休んでいます。やっぱり病気を患っている以上、この仕事どころか、どんな仕事するのにも無理なのかな、とか。 仕事しないと収入なくなるから、がんばりたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 出来れば今の職場で、頑張りたいですが、 病気と戦いながら働いていけばいいでしょうか。そもそもこの病気、治るんでしょうか。
復職採用派遣
やっこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ, 訪問介護
黒猫太郎
看護師, 介護老人保健施設
大変でしたね。さぞかし辛かったことでしょう。自分をあまり責めないでくださいね。みんな風邪をひいたり、怪我をしたり、内科の病気にかかったりします。それと同じなのです。だから自分を責めてはいけません。 適応障害だとなかなかお仕事に関しての辛さが出てきてしまうため、自信も失ってしまいますし、不安感に包まれてしまうとっても辛いですよね。 治るのでしょうか…との質問ですが、まずは病院に受診してますか?症状が辛くなってきたとき等に内服薬を調整してもらってもいいかもしれませんよ。胸に使えたモヤモヤや不安感などが軽くなると思います。ずいぶん楽になると思いますよ。 あと、適応障害は職場の理解が必要ですよね。 辛くなったとき、不安感が高まるきっかけがあったとき、誰か相談できそうな人、もしくは声かけてくれる人はいますか?もしそういう人がいたらどうしようもなくなる前に助けてくれるかもしれません。自分でちょっとでも変だなと思った事があれば信頼できる人に相談してみましょう。 職場にいなければ心療内科等で相談することも大切だと思いますよ。 まずは自分自身を大事にしてほしいです。誰かに助けを求めましょう。遠慮はいりませんよ。だってこんなに辛いのにこんなに頑張ってるんですから。だからきっと良いことありますよ。
回答をもっと見る
利用者さんのお誕生日のお祝いは、どんなことをされていますか?今度100歳を迎える利用者さんがいて、ご家族も来られるので、なにか特別なことをしたいと考えているのですが…お祝いメッセージを添えたプレゼント、手作りケーキ、記念写真はどの利用者さんにもしています。
行事家族
井上
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
Hi@kan
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 障害福祉関連
百歳を迎えられるとはすごいですね。 ・ご本人が好きな食べ物、メニューにする ・好きな場所、したいことをしてもらう ・一時的に家に出掛ける(入所施設なら) ・事業所全体でお祝いする、集合写真 ・飾り付け 以上、ご本人の状態像がわからないのでなんとも言えませんが、可能な限りお祝いすれば良いのではないでしょうか? 主役はその方なのですが、他の利用者さんもいらっしゃるなら、他の利用者さんとのバランスも考えつつ出来ることをされると良いと思います。
回答をもっと見る