care_yT9CT09MmA
◎群馬 ◎埼玉◎ユニット型特養 ◎デイサービス ◎有料老人ホーム ◎20代 ◎介護福祉士
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
あと2週間で10月おわりかぁ…。 え、1年もうすぐ終わるの?え、早くないですか? 産休に入りたくない気持ちと早く休みたい気持ちが入り混じって変な気持ち。
育児休み
ぽん
介護福祉士, ユニット型特養
今妊娠中なのですが、出産して子供が1歳になったら職場の託児所に預ける予定なのですがその後常勤として夜勤もやりたいと思ってます。 お子さんがいてかつ常勤で働いてる方はお子さんどうしてますか?
託児所妊娠子供
ぽん
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
私の事ではありませんが、同僚で、産休明けて働いている方は、保育園に預けて、日勤パートで働いています。水を差すようで申し上げ難いのですが、一歳過ぎても、夜泣き等が有るので、慢性的に睡眠不足だったり、病気で急遽仕事を休んでお世話をする事になったりと、自分の体力的にも、また急にシフト変更等の迷惑を掛けたりと、大変かも知れません〜。 男の子なので、女の子より大変な様です。 また、幼稚園に上がる前の年齢の子が居るお母さんは、保育園に預けてフルタイム日勤で働いています。迎えに行くので夕方までです。夜勤は、旦那様が休みの日に合わせて月に0〜1、2回、入っています。保育園が休みになる、日祝祭日は、仕事を休んでいます。保育園だと、「休みの日は、子供を預けないで世話をして下さい。」という決まりがあるからだそうです。なので、5連勤の最後の日は、キツそうですよ笑
回答をもっと見る
ぽん
介護福祉士, ユニット型特養
見方によっては虐待になりますよね?自分だけですかね…
回答をもっと見る
私の行っている施設 転倒事故が絶えません 施設長さん 手抜いています 人間関係最悪です 良い施設と思いますか。
実務者研修施設長人間関係
パンダ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ぽん
介護福祉士, ユニット型特養
最高責任者として職員側も不安ですよねそれ泣 お金が良くても人間関係が悪いと仕事したくないですよね… 精神面、お体大丈夫ですか?私は赤の他人かもしれませんが同じ介護職員として心配です…
回答をもっと見る
今日は休みだぁ〜とシフト表を見たら、そこには半日の時間が……ぎゃァァァァァァ🥶😇🙄🤷🏻 …先週の火曜日を見ていました…w 今日は有給だった良かったw w w w w w
休暇シフト休み
あきづき
ぽん
介護福祉士, ユニット型特養
自分もあります!笑 むしろ逆もあります笑 元気に挨拶して現場入ったらみんなきょとんとした顔されました。 笑顔で帰りました☆
回答をもっと見る
未経験でショートステイに入社し半年が経ちました。最近、お風呂や排泄を覚え担当させてもらっています。そんな中、ベット案内の際に利用者を転倒させてしまい、転ぶ直前に支えた事もあって大事には至らなかったのですが、正直言うと仕事が怖くなりました。メンタル的にもきています。皆さんはこういう時どう乗り越えてきましたか?
メンタル入社未経験
ココア
介護職・ヘルパー, ショートステイ
ぽん
介護福祉士, ユニット型特養
事故は誰でもあることですよ! 自分は以前高卒の子を教えたことがありますがやはり転倒等怪我を怖がって会話することさえ怯えていました。でも、先輩方ももちろん転倒転落、大きな怪我をさせてここまで来てます。なので、沢山失敗していいと思います!むしろわざとじゃなくても失敗することによって学ぶことがあると思いますよ!! とても怖かったですよねきっと…あなただけじゃないですよ☆ それに、転倒直前に支えることができるだけでもすごいと思います!
回答をもっと見る
当たり前だとは思いますけれども,例えば職場の方にLINEの、やり取りで例えば[…さんが転倒されて入院されたとか,シフト表をLINEの画像添付とかは,個人情報(※第三者…)とかで画像掲載とか施設の情報をLINE上に呟くのは,駄目ですよね!?
SNS
ラジオ大好き野郎
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
みぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修
利用者さんのことに関しては良くないとは思いますが、シフト表に関しては職員間のやり取りであれば、今のご時世ならアリじゃないかな?と思います。
回答をもっと見る
有料老人ホームにお勤めの方に伺います。 出来れば他の施設からの転職された方に伺いたいのですが。 特養や老健とココが明らかに違う!という点はありましたか? お金持ちが集まるイメージなのですが やはり入居者様は皆それなりの財力の方なのでしょうか? 自分の有料の現場はこんな感じだよ〜くらいでも構いません。 現場スタッフや相談員の方など 色んな意見を伺いたいです。
相談員有料老人ホーム上司
O-MA
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
ぢる
介護職・ヘルパー, グループホーム
有料老人ホーム→グループホーム→老健→グループホームですが…有料老人ホームはやはり元教員の方とか多かったですね 老健では掃除あまりなかったですが有料は結構掃除を細かくした記憶があります
回答をもっと見る
今日は夜勤です 。17時〜翌9時まで 。入職して一ヶ月経ちましたがー... 一人夜勤はまだまだ緊張 。頑張ります 。壁|ω;`)
夜勤専従1人夜勤夜勤
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ユウナ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連
自分もまもなく1人夜勤開始です。。。 できるか不安すぎて怖いです。。。
回答をもっと見る
皆さんは体型を維持するために自分の食事管理は、どうされてますか?運動と同じくらい食事管理って大事だと思います。介護職は身体が資本なので自分で、体調管理でやっている方法あれば教えてもらえたら幸いです。ちなみに僕は、冷やご飯を食べてます。
運動健康
3rd
デイサービス, 社会福祉士
ぽん
介護福祉士, ユニット型特養
おはようございます。 自分は太りやすい体質なのですが朝昼はしっかり食べて夜は炭水化物を食べない食生活を送っていました。あとは休みの日は簡単な運動をしてましたよ! 少しでも参考になればと…
回答をもっと見る
介護の仕事を辞めたいと、思った事はありますか⁉️
退職転職ストレス
フリーザー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 精神保健福祉士, 初任者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
辞めたいといつも考えてます。でも転職しやすさで辞められません。本当はアパレル関係で働きたいです(^-^)
回答をもっと見る
女性利用者さんが、先月から入居されて、薬の拒否もかなり、強く、「くすり」と言うフレーズに対しては「私はいらない!私は飲まない!」と強い口調で発言し、なかなか薬を飲んでくれません。だまってあげても、「何これいらない!」と拒まれるばかりのまいにちです。認知もかなりあり、お手上げ状態です。 自分の考えは一度受診していただいた方が良いと考えていますが、上司はなかなかイエスとは言ってくれず、逆に自分を馬鹿にされてる気がしてかなわないのです。 薬を飲んでくれる方法ありませんか? 今は甘い水に溶かして飲ませていますが、気分によっては、飲まない日もあり、ほっとくのも事故になるし…と考えると凹む。 誰か助けて~
認知症ストレス
いしてる
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
潰して飲み物とかはどうでしょうか
回答をもっと見る
ご相談です。 昨日入居された女性の利用者。帰宅願望がかなり強くかなりの強者のよう… 夜勤帯は職員1人ですし…昼間は職員交代しながら1日中付きっきり…会社はそのうち落ち着くと打てあってくれず… 帰宅願望の強い認知の方の対応何かおすすめありますか?
帰宅願望認知症愚痴
このみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修
ホシ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
夜勤は一人なら他の方々のケアもあるので付かず離れずの距離を保ち否定せず親切な対応を心掛けてください。 容易でないのは承知の上です。このみさんが感情を乱さず出来る限りのケアを行うだけだと思います。季節の変わり目で周辺症状が出やすいこともあります。夜間帯、心に余裕なくなれば必ず他部署職員に連絡し一度心をリセットしてください。限られた時間、無理なく精一杯頑張ってください。 相談読んで、その方はこのみさんがいるショートで良かったと思いますよ。
回答をもっと見る
今、介護福祉士の資格取得のために勉強中です😃 そこで質問なのですが、今現在、私と同じように『資格取得のため猛勉強中だよ』と言う方、もしくは介護福祉士の資格をもうすでにお持ちで『こんな勉強方法をしてました❗』というお薦めの勉強方法などありましたら、教えてもらえると嬉しいです🙂 ちなみに、介護福祉士の取得に興味がない方でも、お薦めの勉強方法などあれば、教えて頂けると有りがたいです😃お願いしますッッ‼️
看護助手ケア介護福祉士
くみ
介護福祉士, 看護助手, 病院
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
勉強お疲れ様です。 私は実務者研修が必要になった3年前に取得しました。私の勉強法は休みの日に図書館で集中して勉強していました。10時から16時ごろまで滞在していました。問題集やテキストは中央法規の物を使っていました。でも今はコロナウイルスで図書館は難しいかもしれませんが、集中できるところで集中することです。
回答をもっと見る