care_ubdkJvCPPA
地方の特養で、介護職兼ケアマネしています。経歴としては、障害者福祉施設、グループホーム、老健、福祉用具などをやってました。 よろしくお願いします。
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
まだお悩み相談の投稿はありません。
以前、社会福祉士の資格をどうしようかな、という質問をさせて頂きました。 職場のサ責に相談したら、とりあえずまずはケアマネ取りなよ〜!と言われました。 社会福祉士持ってる友達に相談したら、壁が高い事を教えてくれました。 でもケアマネはお給料はどうなのでしょうか? 処遇改善は貰えないですよね。 夜勤もないし、今より下がるのは目に見えてます。 けど、体力的に現場がキツくなり、夜勤も辛いと感じてます💦💦 先を見据えると、まずはケアマネかなぁ?と思ってます。 とりあえずケアマネを受験しようかと思ってます。 勉強の仕方として、本屋などで売ってる参考書?とかで独学でやるべきか、ユーキャンなどの通信で勉強した方がいいのか… ケアマネ持ってる方はどのように勉強されましたか? ご参考までにお聞きしたいです。 よろしくお願いします😊
ケアマネ
ゆきちラブ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ヘビメタル
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ
施設ケアマネなら処遇改善ももらえますよ。 給料は夜勤手当もないですからね。 ただ私が居宅で勤務している特養施設では、宿直を週一回月4回くらいで28000円くらい貰えますし、いちおう施設運営にも関わる事で、結構貰えています. ただ施設ケアマネだと、相談員兼務など、専任ができるとは限りませんので主マネを目指すなら居宅ですね。 勉強はユーキャンをやりました。 テキストしか使わなかったですが、まぁ結果論ですが、市販テキスト&無料過去問アプリ&YouTubeの講義で余裕で行けたなーと感じました。 私の施設では、現場からケアマネ合格ぎ15年ぶりだったので、直近に受かった人がおらず、難しい難しいとネットに書いてあるので構えてしまいました. 蓋を開けたら、大した事はないです。 ただ皆さん働きながらなので、私生活の立場なども違いますからね。 わたしは、テキストを一日できれば1時間、無理な日は30分、1日も欠かさず3か月で3周ほど読みました。あとはひたすら2か月過去問アプリ。 理解が難しいところはYouTubeアプリ。 後ほどケアマネの方から、勉強しすぎぃ!と言われ💦 正解率9割以にて合格。 つまりそこまで難しくはないんですよホント。 今は合格率を上げるために、さらに問題が簡単になり、合格者も30パーを超えています。 またいつ、問題を難しくされるかわかりませんので、取るなら今ですよー。
回答をもっと見る
ケアマネを目指して勉強中なのですが、仕事と勉強の両立が思った以上に大変で、時間の確保に苦労しています。仕事が終わると疲れてしまい、なかなか集中できないのですが、効率よく学ぶ方法があれば教えていただけないでしょうか?皆さんは資格を取ったとき、どのように勉強されていましたか?
勉強ケアマネ資格
ばなな
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
クマさん
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅
今年受験した者です。 オススメはYouTubeです。 テキストより、絶対分かりやすいです。介護支援分野はたくさん出ているので、介護支援分野勉強しやすいです。 頑張ってください!
回答をもっと見る
大学卒業後のH29年8月に介護を始めました。 この場合は何年度の国試が最短で受けられるでしょうか??
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
まーろん
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 社会福祉士
2021年の1月ですかね? 令和2年度の試験になるのかな
回答をもっと見る
人手不足の要因として給与の低さが挙げられます。いくら支給されれば、積極的に介護職を選びますか? 各項目で選択お願いします。 月給額面 ①25万円 ②30万円 ③40万円 年額賞与 ④2ヶ月 ⑤3ヶ月 ⑥4カ月 年収 ⑦400万円 ⑧450万円 ⑨500万円 ⑩⑨を超える額 11.いくら給与が高くても介護職は選ばない。
給付金慰労金ボーナス
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
たつ
介護福祉士
月額40万以上 年収500万以上 これくらいあれば地域によっては共働きしなくても暮らしていけるかも。 私の住む地域、2LDKで20万円超えてくるので、住む場所によっではもっとないと住めないですね… 世間のサラリーマンくらいのお給料が欲しいです
回答をもっと見る
経営不振なのかボーナスカット💦 給料は先月3000円上がったのに…… これは病院勤務あるあるなの? 今のままいても先が見えないから施設に戻ろうと思ってるけど人間関係をまたいちからしないといけないと思うと憂鬱…… 休みも多いし勤務時間が短かったのでそこは良かったのにー! この病院にいながら副職をしようと思ってた矢先です…… 辞めるべきか悩み中です……
ボーナス給料転職
WEST
介護福祉士, 看護助手, 病院
アハエト
介護福祉士, ユニット型特養
初めまして! 私も以前は病院勤務でした(ちょうど一年前まで) そこでも、ボーナス無いのでは?という噂でしたがチラホラありました。 私の場合は給料云々よりも、父親の認知症発症のため、実家へ帰ることになり転職となりました。年齢も33ではありますが、施設によっては、いいとこもありますよ! 今のとこも夜勤は通しであるけれど、休みは基本月10日はありますし、ボーナスも出ましたよ。(私は深夜準夜より通しが向いてるかも笑) 金銭は今後も関わってくると思うので、早めに手をうてるなら、打った方がいいと思います
回答をもっと見る
最近、ネットでこれからは介護福祉士の資格だけでは、転職は厳しい。介護福祉士と認知症ケアの資格も合わせて持つべき、みたいな感じの記事を見た事あるのですが、皆様は認知症ケアの資格は持ってますか?もしくは、その資格を今の仕事に活かせてますか?
資格認知症
みつえモン
介護福祉士, 病院
まっぴー
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ
持っていませんし 何をどう考えたら 介護福祉士だけで転職困難なのか理解不能です。 民間資格に誘導する くだらないマーケティングとしか思えません。
回答をもっと見る
介護支援専門員実務研修の模擬ケアプラン作成しているのですが、居宅サービス計画書(1)(2)で認定日や有効期限、短期目標長期目標の期間など○年○月○日~○年○月○日と記載例があるのですが、作成する時に具体的な数字を入れて研修で提出するんですかね? 実務研修を受けられた方は、どのように記載したのか教えて欲しいです。
ケアマネ
韓信
介護福祉士, グループホーム
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
結論からなら、日付けを入れる方が実践的です。 ただ入れなくても試験ではないので、何でもOKでは。 私だけかも知れませんが、長い研修より1ヶ月の実務と思います。そこで、出来る出来ないの先が見えてきますね。
回答をもっと見る
地方勤務 介護福祉士 9年目 20代 残業月5〜10h 年収430万って低いですか?普通ですか?
機能訓練員個別機能訓練加算退職金
たー
介護福祉士, 従来型特養
りんご
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
他所は分かりませんが、うちの施設より遥かに高いです!羨ましい(笑) うちの施設(地方施設)での管理職クラスと同じです! ちなみにみんな大体夜勤なしですが、残業手当なし(管理者手当に含まれる)で残業は60hぐらいはしててその給与です(>_<) あとは夜勤の回数も個人差があるので、夜勤&当直多い時は給与も多いイメージです!
回答をもっと見る