かばおくん

care_pOF-ycG8Uw

介護の仕事本当大変💦 大変しかないなんてww 頑張りたくないけど、頑張る。。。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護事務


職場タイプ

従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス

愚痴

賃上げはもちろんだけど。 介護保険制度の上での、記録や基準、介護の質自体を見直していかないと、誰でも働けないし、対応できない。 利用している本人の意思、尊重はわかるけど。周りの人達のエゴや価値観の押し付け、プレッシャーどうにかならないかな。もちろん、税金が主だし、本人または家族もお金を負担してるから。大事だけど。日本の介護という考え自体を変えないと。介護という仕事に就きたくない、つけない。いつまでも人の確保もできない上に、ロボットや福祉器具の利用もしっかりできない。

介護保険記録家族

かばおくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

22024/12/06

さく

看護師, ユニット型特養

病院や施設、訪看など転々としてきましたが、10年ちょっとで働く人間の質もですし、利用される人や家族の質も変わってきたようか気がします。お金を払ってるから何をしてもいい、落ち度のないアクシデント(コロナ感染など)も訴えられ、慰謝料をとられるようなことも散見しています。国の制度も昔のまま変わってないのに、介護依存が高くなっていく一方で記録や加算などやる事が増えるとなり手もいなくなるのではと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

会場は毎年、めちゃくちゃ寒いから気をつけて、防寒対策を!! 介護福祉士いよいよですね! 頑張って!大丈夫★大丈夫!!

防寒介護福祉士試験介護福祉士

かばおくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

22022/01/27

サムソン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

自施設でも介護福祉士を受ける職員がいます。頑張ってもらいたいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職員が退職して、後任を探してもすぐには見つからず、上の方々も動いているんだろうけど、、、。いつまで経っても来ない😭 来たら来たで、すぐに即戦力で働いてもらわなくてはいけないけら来たら本人も「話が違う」ってなるし。負の連鎖ー。。。 うぎゃあ

退職職員

かばおくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

32022/01/24

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

同じくです、 新人に期待が大きくて本人の負担になってしまうのかやはり定着しないです。定着するのは怠ける事が上手い人…。コロナも加わりさらにスタッフ不足ですね、今いるスタッフの負担も軽くしてあげないと退職者も出てしまうし…。とにかく体に気をつけて何とか乗り切りましょう! 明けない夜はない、と言います頑張りましょう。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

こんな世の中だけど、良い出会いないかなー 皆さん、毎日大変だけど、頑張りすぎないように頑張りましょうねー♪ だれかー遊びたいーww

恋愛

かばおくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

42022/01/23

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私も出会いたいわ

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.