care_oGOlde0vJg
地方の病院で介護福祉士して4年目です。 皆さんよろしくお願いします!
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
病院
おはようございます😃 今日は夜勤です。 明日は何もないので今日の夜勤は楽かな。
夜勤
かえ
介護福祉士, 病院
kei2918
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養
お世話になります。 夜勤入る前は慣れても何もないと良いなぁと思いますよね 私も夜勤何もないと良いなぁ😄
回答をもっと見る
私の施設は休むと欠勤罰金とられます。 そんな制度があるなんて説明会の時や面接の時に何の説明もありませんでした。給料明細見てビックリしました。 騙された気分です。欠勤罰金あるところなんてあるんですか?
欠勤
いちご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
Q太郎
介護福祉士, ユニット型特養, 介護老人保健施設
うちの施設もあります。風邪とかで休んでしまっても、有給も使えません。必ず欠勤になります。 インフルエンザとかでも欠勤で、ボーナスが引かれます(><) 面接時に説明はありませんでした。 この仕組みだと、少々の風邪とかでも来ようとしてしまい、良くないと思うんですけど、ずっとこうみたいです。。
回答をもっと見る
夜間帯オムツ対応の利用者様が、朝リハパンに穿きかえる際オムツが汚れていなかったら、そのオムツはその日の夜もまた使いますか?
リハビリパンツ
はく
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
なえ
介護福祉士, ユニット型特養
私のユニットでは 陰部洗浄を行って リハパンに交換しています。
回答をもっと見る
職員は出勤前と出勤後に体温測定。 37.5度以上なら休み、出勤後に熱があったらどうするんだろうか。 日勤なら休みでも出勤してる人で回せばギリギリ大丈夫だけど、早出と夜勤はすぐに変われる人が居ない…。 面会も禁止となると、今日報告があったけど3月2日。小中高が休校になると同時に。 どうせなら、明日から面会禁止にして欲しい…。 私の施設は何をするにも遅い気がする…。
予防感染症老健
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
かえ
介護福祉士, 病院
出勤してから仕事前に体温測定。紙に書いて師長に報告。 37.5以上で休みというか早退。 面会制限13時から15時 17時から19時 マスクしてる人 家族の代表者1名 面会時間 20分
回答をもっと見る
本日勤務中とある男性利用者からナースコールあり対応した所、 「便出たから変えてくれる?」と言われ居室内のトイレに誘導を 行い介入し、失禁されていたためズボンを替えて手を洗って貰った。 その後「〇〇さん、15時なんでおやつ食べに行きましょうか」と 伺うと「そんなんいいよ!早く横にならせてくれよ!」と怒鳴られて 丁寧に介入した後に言われたので物凄くきつかったです… 皆さんはこんな事ありませんか??
おやつコールトイレ
ひまわり
有料老人ホーム, 初任者研修
猫ババ
グループホーム, 初任者研修, 介護職・ヘルパー, 介護福祉士
よくあることですね! ちっちゃい人だねーと思うしかないですね(笑) 有料だからほぼボランティアでやってるんだけどなー
回答をもっと見る
あなたはいらない、ないですね!と言われてまで会社に行く勇気と余力はもう私にはない
MISIA
有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
人として
無資格, ユニット型特養
働く理由がそこにはある(‥、)ヾ(^^ ) みんな色々と生活大変かと思いますが😅 それじゃダメ🆖ですかね❓
回答をもっと見る
かえ
介護福祉士, 病院
一度話しを傾聴して起きたいと言ったら起こして詰め所で消灯まで過ごしてもらってます。それでも落ち着かなかったらお茶をお渡しして眠くなるまで起きていただいています。
回答をもっと見る
グループホームで働いてます。去年大卒の新卒として正社員で入職しました。 4月で1年経ちます。 基本給160000円 処遇改善25000円 初任者研修資格手当 3000円 夜勤手当9000円 月夜勤5〜6回 手取り20〜21万 これって良い方なんですか? まだ介護歴が1年未満なのでわかりません💦
新卒処遇改善手当
ぷっちょ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
!
介護福祉士, ユニット型特養
かなり良い方では???
回答をもっと見る
·不穏な利用者が立ち上がろうとするので肩を押さえて立たせないようにする ·職員が立ちながら食事介助をする ·利用者が立ったまま服薬させる ·ご飯におかずを最初から混ぜて食べさせる(ミキサー食) ·ご飯に薬を乗せて(混ぜて)提供 ·洗面所で利用者の頭を洗う ·利用者をちゃん呼び、またはあんた呼ばわり ·トイレ誘導して「早くオシッコして!!」と大きな声で怒鳴る 勤務先の施設での日常です。 どこまでがセーフ?
服薬トイレ介助不穏
モリゾー
グループホーム
カピパラぺ
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス
どれも質の悪いケアだと思います。肩を押さえて立ち上がれないように、は虐待にも繋がります。ご家族から苦情は無いのでしょうか?
回答をもっと見る
好き同士で恋人になるんじゃなくて、これから時間をかけて気持ちを育みたい、そんな感じで恋人になるのってありですか?🤔🤔
まーちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
ありだと思います!! ひとつの型にハメるのでは なく、時間をかけて気持ちを 育みながら恋人になる事で より仲が深まるんではない かと思います♡︎( ´ ` )
回答をもっと見る
かえ
介護福祉士, 病院
お疲れ様でした。何事も無くて良かったです。
回答をもっと見る
他の事業所のヘルパーさんから誘われました。即戦力でウチに来てくれないか?聞くと給料1.5倍から2倍で資格手当も有りシフトも夜勤明けがあり有給、社保、雇用保険など今勤めている会社には無い条件です。最近シフトがキツいし頑張っても給料面でもそれほど反映されないしで求心力が下がってきています。面接に行ってみようか考えてます。
休暇手当シフト
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
TN
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム
ぜひ面接に行きましょう なやぐらいなら行動です
回答をもっと見る
皆さんの職場は有給消化義務化で期限までちゃんと5日消化全職員出来そうですか? うちの職場は最初に自分の期限が迫ってきたので、主任がただでさえ人手不足なのに苦労しながらも数ヶ月かけてちゃんと5日シフト上に有給を組み込んで頂けました。 ですがこの介護業界女性が多く、子育てしながら働いている人も多く、この時期は子供がインフルや風邪で体調崩せば当日欠勤もあるわけで、基本少ない人数でみんな大変な思いしながら回すけど、どうしても人数が足りない時は誰かが休日出勤しなければいけない時もあります。 そして自分も休日出勤した結果せっかく苦労してシフトに有給を入れたのに消化出来なくなりました。正直自分は有給は嬉しいですがそれよりも当日欠勤により仲間が少ない人数で頑張るのなら自分が休みの日なら出勤してみんなに貢献したいです。でもそれをやるとますます有給消化5日は実現不可能になっていきます。 3月に入れば退職者も数名でて新しく入る人もいなく有給どころか公休さえもみんなマイナスで働くことになります。 国が改革として有給消化を義務付けるのは素晴らしい事だと思います。ですがそれが出来ない企業は出来なかった社員1人につき罰金30万円とか通達してます。 女性の社会進出、少子化対策、子育て支援、国はそれらの問題を抱え、その受け皿となるのが介護業界だと自分は考えています。 有給消化5日の義務化するのも良いですが国はもっと介護業界の現状を知るべきだと思うのですがいかがでしょうか?
休日出勤欠勤インフルエンザ
ヤマD
介護福祉士, 介護老人保健施設
けろろん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修
うちはありがたいことに、しっかり有給とれてます😊 人がいないとやっぱり難しいですよね💦 1人30万は大きいなぁ😰
回答をもっと見る
職場の上司に「早く結婚しろ!子供を産め!」と言われます..😢 コレってパワハラになるんでしょうか..結婚も子供を産むタイミングも上司に言われる筋合いはないと思うのですが..何度も言ってくるので、正直滅入ってしまいます😔💦💦
パワハラ
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
うーたん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 実務者研修, 初任者研修
パワハラだしセクのハラですな!最悪!
回答をもっと見る
もとこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
早出は7時15分から16時 日勤は8時30分から17時15分 遅出は9時45分から18時半です
回答をもっと見る
夜勤されてる方に質問です。 皆さんの所は1フロア利用者様何名見てますか? また、勤務時間や緊急時はオンコールなのか、休憩時間など教えていただけるとありがたいです。
ショートステイサ高住老健
サム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
ベル
介護福祉士, 実務者研修, サービス提供責任者, ユニット型特養, デイサービス, ショートステイ, 介護職・ヘルパー, 生活相談員
ショートステイ勤務ですが、 16時から翌9時まで勤務ですが、 休憩時間がありません。 夜中の手の間時間で休む感じです。 1ユニット10人、 2ユニットあるので、20人です。
回答をもっと見る
終日オムツ対応の方に対して、陰部洗浄は1日何回くらい行いますか? また夜間帯のパット交換は何回くらい行いますか?
オムツ交換
サスライ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
当施設,前にいた施設は1日1から2回でしたね。基本的には1回か。.。 介護スタッフは皆丁寧だったのでおむつ交換で綺麗にしてくれていたのと, トイレ誘導をする率が高かったのであまりそこにかける負担は多くなかったですね.
回答をもっと見る